fc2ブログ

実家の法事・・・・長男たる物

実家の法事なんて書いているが 長男の僕 他人事ではない 8年後が次の法事である

お父様 82歳・・・・次は・・・・無いかも・・・・

fihgofgh.jpg


何時やればいいかなんて 全く知らん!!   でも このクリスマスイブに 何故???

ンなこと言うと どやされるので・・・ 黙って 法事・・・・


親戚の姉ちゃんから ブログ見ヨンで・・・  きびしいは~

あんま見ランでな・・・ 恥ずかしいから 姉ちゃんと言うても 60歳やけど・・・・

自分の年齢を 再認識するわぁ~ 


仏壇の配置を 覚えちょけとの 父の指令・・・・ シャメデモ 撮らんと 覚えるはずも無く


butudanngfghjkl.jpg

タバコ吸うのに 別の部屋で 日向ぼっこ いつもの 気ぜわしさが うそのように のんびりで

庭など ぼんやり見てみる・・・


   あ・・窓のサンに・・・ 僕が 中学生の時貼った ケンメリのステッカーが  いとなつかし

kennmefghkl.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お互いにいなかの子ですがな・・・おいらのほうがいなかやけど。
子供の頃は、佐伯(旧佐伯市)の子供を街の子、大分は都会の子と思ってましたv-8

No title

高校就職時に 佐伯の同級生から いい=なー街は・・・佐伯で働くのは 佐伯造船か大和冷機しかないと 相談されたこと 思い出します・・・

No title

法事とかの儀式は、行きつけのお寺さんが管理してくれてるんではないでしょうかv-12v-236ボクもそんなんゼーンゼン知りません

No title

そーなんや・・・ちなみに お寺どこにあるか知らん・・・うぇあ~どぅ お寺
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード