fc2ブログ

カワサキZRX1200ダエグのバンク角

ダエグのことばかりで 恐縮ですが 公道でも サイドスタンドが擦ります・・・・

かなりハードな走行のときですが・・・・ 勿論サーキット バリバリ擦りますが

ソウコウカイレベルで サイドスタンドを外すのは 面倒・・・自走で行けば レーシングスタンド

持っていけませんmoblog_943305e0.jpg

先っぽ擦った後が 解るでしょうか??

んで・・・0円チューン ・・・・・ある部分を加工します・・・

フレーム加工すると 色々 後々問題が・・・あるかもです

んで・・・・加工後↓

moblog_81554cba.jpg

何したか??ちゅーと・・・・・

少し サイドスタンドの 裏面を 削りました・・・

これでまず接地いたしません 勿論 スタンドの立ち位置も変わらず・・・・

moblog_1d063fbc.jpg

グラインダーで ゴリゴリ 削ってしまいましたが・・・

  磨いていろ塗れば 違和感なしで 目立ちません

腕に覚えのあるライダーさん ・・・・簡単で 良いと思います


ちゃんと フライスで 加工も出来ますよ ただ 試験的にやってみただけです・・・
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード