カワサキZRX1200ダエグのバンク角
ダエグのことばかりで 恐縮ですが 公道でも サイドスタンドが擦ります・・・・
かなりハードな走行のときですが・・・・ 勿論サーキット バリバリ擦りますが
ソウコウカイレベルで サイドスタンドを外すのは 面倒・・・自走で行けば レーシングスタンド
持っていけません
先っぽ擦った後が 解るでしょうか??
んで・・・0円チューン ・・・・・ある部分を加工します・・・
フレーム加工すると 色々 後々問題が・・・あるかもです
んで・・・・加工後↓

何したか??ちゅーと・・・・・
少し サイドスタンドの 裏面を 削りました・・・
これでまず接地いたしません 勿論 スタンドの立ち位置も変わらず・・・・

グラインダーで ゴリゴリ 削ってしまいましたが・・・
磨いていろ塗れば 違和感なしで 目立ちません
腕に覚えのあるライダーさん ・・・・簡単で 良いと思います
ちゃんと フライスで 加工も出来ますよ ただ 試験的にやってみただけです・・・
かなりハードな走行のときですが・・・・ 勿論サーキット バリバリ擦りますが
ソウコウカイレベルで サイドスタンドを外すのは 面倒・・・自走で行けば レーシングスタンド
持っていけません

先っぽ擦った後が 解るでしょうか??
んで・・・0円チューン ・・・・・ある部分を加工します・・・
フレーム加工すると 色々 後々問題が・・・あるかもです
んで・・・・加工後↓

何したか??ちゅーと・・・・・
少し サイドスタンドの 裏面を 削りました・・・
これでまず接地いたしません 勿論 スタンドの立ち位置も変わらず・・・・

グラインダーで ゴリゴリ 削ってしまいましたが・・・
磨いていろ塗れば 違和感なしで 目立ちません
腕に覚えのあるライダーさん ・・・・簡単で 良いと思います
ちゃんと フライスで 加工も出来ますよ ただ 試験的にやってみただけです・・・
スポンサーサイト