嬉しい言葉!
今日の ブログのコメントが嬉しかったので ちょいと・・・・・
昨今 世知辛い世の中 客と言う立場を 過剰に利用して 高圧的だったり 無理難題を 言ってみたり
する 人に極たまにですが 出くわします
そんな時は 客商売・・・・生の人間相手の仕事を わずらわしく 思うこともあります
年末のことですが ネットで買ったと言われる250ccスクーターの 初のお客様が
修理を持ってきましたが・・・・・ディスク板が曲がっているようで ブレーキをかけると振動
ダイアルゲージで見るまでもなく 目視で曲がっていました 見積もりをして 交換////
の予定でしたが・・・・
ここまでは良かったのですが このバイクのフレーム番号でディスク板を頼むと
同寸なのだが 少しデザインが違う・・・・・ 勿論届いたディスクが正しいのだが
念のために お客さんに連絡 イマまでのものと 少しホールの形が違いますが ・・・・
同じものを付けたくても 部品には 部品番号を 書いてないことが多く
その 曲がったディスク板は どのバイクに使用しているものかわかりません
その板は 違う車種のものです
まあ 言うほどの事でもないかなと思いながらの 電話ですが 一応のつもりで連絡したのですが・・・
お客さんイワク・・・・
お宅バイク屋でしょ 同じの付けてよ・・・勝手に違うの付けるの変でしょ・・・・・
付いてたのと同じモンデいいんだから ・・・簡単でしょ・・・・・・
部品を見ても その部品が 何のものか特定することは 出来ないことを 説明したんですが・・・・
ソン何知らんわ そっちでどうにかしろよ・・・・俺は素人なんやし・・・・
記憶で 書いてますが・・・まあ こんなしゃべり方・・・・
まあ・・・ そのお客さんには 過剰なリクエストですよ うちでは 対処できないんで
お金も要らんし 持って帰ってくんない・・・・
ゆうてしまいました ・・・・・
言ってすっきりと思うでしょ・・・・ 結構へこむのよ こういうの・・・・・
多分 この人 そんな人だとは 思うのだけど そんな人がいるのも残念だけど
説明の行き違いかな? 説明がくどくて 理解できなかったのかな??とか・・・・いろいろ思うんですわ・・・
店側の僕らに落ち度があって ちゅうことも 長い歴史の中ではないこともないんだけど
そんなパターンでなく あからさまに クレーマー?ナのか??
この人に再来店願いたいとは 微塵も思わんが こちら側には何もメリットなし・・・・
お金は 貰わんし 部品は不良在庫になるし 悪くも言われるだろうし・・・・・・
書いてると・・・ またちっと 腹立ってきた・・・・ぷんぷん!!
僕らも いろんなバイクを見ていますので この車両のなんとなくの履歴は 想像が付きますが
多少 前側に 事故か転倒で ダメージがあり 中古部品で 組んであるようでしたが
わざわざ そんなことを お客さんには言いません・・・・・
しかし そのお客さん 電話とうって変わって 取りに来たときは おとなしいものです・・・・
は~ どうなっとるんや
こんばんわ!
かなりのべっぴんさんですね(^^)
埼玉かぁ・・・どのくらい遠いのか想像つきません^^;
今日はお邪魔しましてどうもです!
バイク綺麗に修理してもらい本当にありがとうございました!!
換えたばかりのマフラーがかなりショックだったので綺麗になっててメチャメチャ嬉しかったです。
ありがとうございました!
あと、3月のツーリングのお誘い有難う御座いました。
5,6で休みか心配でしたが、帰って出勤表みたらちょうど休みだったので良かったです(^^)v
楽しみにしてまーす!
今日頂いたコメントです ・・・・嬉しいではありませんか
同級生のバイク屋を廃業した 人が昔言っていました・・・・・
同じ趣味持った人と 出会えて バカ話して 仲良くなって お金まで貰い 生計を立てさせてもらう さらには その上アリガト御座いましたなんて 言ってもらったりする
いろんなとこに 勤めて つくづく ばいくやの時はよかったなーって思う
いつもの事になると 感謝の気持ちが 薄れ 雑務に終われ 当たり前になりますが
感謝 精進 懺悔 大切です 皆様 ありがとう御座います
生活圧迫しながらでも 子供私立の大学から 高校 中学まで 通わせることが 出来ています
社員の給料も 今まで遅れることなく払っていけております
そんな 当たり前のことに 感謝します・・・・
皆様 ありがとうね~~
昨今 世知辛い世の中 客と言う立場を 過剰に利用して 高圧的だったり 無理難題を 言ってみたり
する 人に極たまにですが 出くわします
そんな時は 客商売・・・・生の人間相手の仕事を わずらわしく 思うこともあります
年末のことですが ネットで買ったと言われる250ccスクーターの 初のお客様が
修理を持ってきましたが・・・・・ディスク板が曲がっているようで ブレーキをかけると振動
ダイアルゲージで見るまでもなく 目視で曲がっていました 見積もりをして 交換////
の予定でしたが・・・・
ここまでは良かったのですが このバイクのフレーム番号でディスク板を頼むと
同寸なのだが 少しデザインが違う・・・・・ 勿論届いたディスクが正しいのだが
念のために お客さんに連絡 イマまでのものと 少しホールの形が違いますが ・・・・
同じものを付けたくても 部品には 部品番号を 書いてないことが多く
その 曲がったディスク板は どのバイクに使用しているものかわかりません
その板は 違う車種のものです
まあ 言うほどの事でもないかなと思いながらの 電話ですが 一応のつもりで連絡したのですが・・・
お客さんイワク・・・・
お宅バイク屋でしょ 同じの付けてよ・・・勝手に違うの付けるの変でしょ・・・・・
付いてたのと同じモンデいいんだから ・・・簡単でしょ・・・・・・
部品を見ても その部品が 何のものか特定することは 出来ないことを 説明したんですが・・・・
ソン何知らんわ そっちでどうにかしろよ・・・・俺は素人なんやし・・・・
記憶で 書いてますが・・・まあ こんなしゃべり方・・・・
まあ・・・ そのお客さんには 過剰なリクエストですよ うちでは 対処できないんで
お金も要らんし 持って帰ってくんない・・・・
ゆうてしまいました ・・・・・
言ってすっきりと思うでしょ・・・・ 結構へこむのよ こういうの・・・・・
多分 この人 そんな人だとは 思うのだけど そんな人がいるのも残念だけど
説明の行き違いかな? 説明がくどくて 理解できなかったのかな??とか・・・・いろいろ思うんですわ・・・
店側の僕らに落ち度があって ちゅうことも 長い歴史の中ではないこともないんだけど
そんなパターンでなく あからさまに クレーマー?ナのか??
この人に再来店願いたいとは 微塵も思わんが こちら側には何もメリットなし・・・・
お金は 貰わんし 部品は不良在庫になるし 悪くも言われるだろうし・・・・・・
書いてると・・・ またちっと 腹立ってきた・・・・ぷんぷん!!
僕らも いろんなバイクを見ていますので この車両のなんとなくの履歴は 想像が付きますが
多少 前側に 事故か転倒で ダメージがあり 中古部品で 組んであるようでしたが
わざわざ そんなことを お客さんには言いません・・・・・
しかし そのお客さん 電話とうって変わって 取りに来たときは おとなしいものです・・・・
は~ どうなっとるんや
こんばんわ!
かなりのべっぴんさんですね(^^)
埼玉かぁ・・・どのくらい遠いのか想像つきません^^;
今日はお邪魔しましてどうもです!
バイク綺麗に修理してもらい本当にありがとうございました!!
換えたばかりのマフラーがかなりショックだったので綺麗になっててメチャメチャ嬉しかったです。
ありがとうございました!
あと、3月のツーリングのお誘い有難う御座いました。
5,6で休みか心配でしたが、帰って出勤表みたらちょうど休みだったので良かったです(^^)v
楽しみにしてまーす!
今日頂いたコメントです ・・・・嬉しいではありませんか
同級生のバイク屋を廃業した 人が昔言っていました・・・・・
同じ趣味持った人と 出会えて バカ話して 仲良くなって お金まで貰い 生計を立てさせてもらう さらには その上アリガト御座いましたなんて 言ってもらったりする
いろんなとこに 勤めて つくづく ばいくやの時はよかったなーって思う
いつもの事になると 感謝の気持ちが 薄れ 雑務に終われ 当たり前になりますが
感謝 精進 懺悔 大切です 皆様 ありがとう御座います
生活圧迫しながらでも 子供私立の大学から 高校 中学まで 通わせることが 出来ています
社員の給料も 今まで遅れることなく払っていけております
そんな 当たり前のことに 感謝します・・・・
皆様 ありがとうね~~
スポンサーサイト