朝からエンジン組み立てました 早起きは30円の得

悪性の腫瘍だった 朝はよから 愛犬パーちゃんの病院!
一度は覚悟したけど 奇跡の復活から4ヶ月
人間だったら、大手術だから、1年半生き延びたようなもん 医学の力はありがたいね。

から 倉庫で シリンダーピストンハメハメ

カム置き … バルタイ 倉庫の妖精さんのテゴ
大分板についてきた 部品と道具をきちんと揃えていて、一生のせいで組始めると
ヘッドカバーしめるまで50分
昔から思うけど、仕事を覚える上でテゴってとっても大事
テゴ…助手みたいな意味ね❤️

職人ぽいキリッとした顔で写ってるから、顔はカットしてやった!

ワイドホイール履いたMK2でも、
ルックなんですけどね 1000LTDベースだ
が、 シートのキャッチやシートストッパー
こんなとこエムケーツーを再現してるんでシートがサイドカバーにメリメリ当たったりとか
ちょっと一味出来上がりのクオリティーは違うんだよ
アンダーブラケットのメッキカバー Z1と間違いだけど
インナーチューブの再メッキも間に合わずに
錆てるチューブで組み立てたけどさ
自分もMK2乗ってるけど、個人的には全然LTDで構わない
ベース車両で200万近く 原価違うからさ
キャブ、マフラー変えて エンジン組み直したら
車検証だけの問題となってくる
フレームも16 補強してます ピストン71ミリ
バルブステムシール バルブ シートカット
ノントラブルで走れるように作っているつもり


マッハ750 H2C 売れちゃったんで
H2B レストアスタートしました
この人キャブの部品とか、ちょいちょい取られてて 前途多難な予感
曲がったスタンドも

このくらいぐらいまで補正しないとだめだね
カドヤ本店で 久しぶりに革ジャン買った。
友情出演、サンスターのまーまー偉い
スミカマ星人!
カドヤ 深野社長! ギャラおやすくしとくんで、俺たちをカタログに使わないかい?
スポンサーサイト