GSX-R750 ボアアップ
レーサーのエンジン 受けましたが、
10馬力欲しい…凄く欲しいと
この頃のGSXは T TF1時代 少しでも速いエンジン
どこのメーカーも一生懸命作ってた
70ミリピストンが今の使用エンジン
んで、その前のが73ミリピストン
それならば 掛け合わせで、。
ピン径合わん

シリンダー流用で、ピストン はたまた流用…
シリンダー 高さ 違うし…


む、む、 行けると思ったピストン

ピストンクラウンと リセス加工する 厚み足りん…
誰か ZX 9R ~97年迄の B型が、次候補
しかし 廃番欠品…
どっか無いかしら…
このレースのレギュレーションでは 850cc迄
排気量許されてるから 74ミリのピストンが良いのよね
社外品なら 圧縮拾わせるトップの肉も充分だし

ヤフオクバイク出してる お利口さんな
大手バイクショップさん
あんたんとこの タイヤワックス どれも
表面までテッカテカ!
ホント 人が死ぬよ… ユーザーの皆様も
激しく 抗議しないと タイヤ変えるまで
氷の上走行と同じやで
10馬力欲しい…凄く欲しいと
この頃のGSXは T TF1時代 少しでも速いエンジン
どこのメーカーも一生懸命作ってた

70ミリピストンが今の使用エンジン
んで、その前のが73ミリピストン
それならば 掛け合わせで、。
ピン径合わん

シリンダー流用で、ピストン はたまた流用…
シリンダー 高さ 違うし…


む、む、 行けると思ったピストン

ピストンクラウンと リセス加工する 厚み足りん…
誰か ZX 9R ~97年迄の B型が、次候補
しかし 廃番欠品…
どっか無いかしら…
このレースのレギュレーションでは 850cc迄
排気量許されてるから 74ミリのピストンが良いのよね
社外品なら 圧縮拾わせるトップの肉も充分だし

ヤフオクバイク出してる お利口さんな
大手バイクショップさん
あんたんとこの タイヤワックス どれも
表面までテッカテカ!
ホント 人が死ぬよ… ユーザーの皆様も
激しく 抗議しないと タイヤ変えるまで
氷の上走行と同じやで
スポンサーサイト