古いのもやりますよ
スタータースイッチ 古いタイプは スプリングが、電気の通路です

古い…Z650 , いわゆる! ザッパー
何度も電気の通り道のスプリング 過熱や 疲労で スプリングではなくなり
生鉄 張力が無くなってます

勿論部品なんか有りません
スイッチアッセンブリーならば、リプロ品有りますが


自作! 我らが味方ハンズマン…

そんなわけで、 Z650ザッパー 中古車です
オリジナルの塗装が、綺麗。
しかし 小さな凹みや 縁のハゲとか
旧車って 妥協点がむづかしいなあ
メーターは 縁凹みは メーターカバー

新車のカタログ こんな感じに仕上げたいなあ
無理だけど
全部やると数百マンなるしなあ

後ろの紙ごみ…どうかと思うが… 中古車です

KZ1000LTD B4 極上です…って言うても
各部ステー修正 足回り分解磨き点検
イグニッションコイル 現代の物の交換
キャブレターオーバーホール
フロントフォークオーバーホール
インナーチューブ磨き
配線 カプラー給油 磨き 一部修理
こんな感じの仕上げ…
ええ、妥協との戦いだな 旧車
そんなわけで 中古車です

還暦あと三年 好きな事やりたいなあ

古い…Z650 , いわゆる! ザッパー
何度も電気の通り道のスプリング 過熱や 疲労で スプリングではなくなり
生鉄 張力が無くなってます

勿論部品なんか有りません
スイッチアッセンブリーならば、リプロ品有りますが


自作! 我らが味方ハンズマン…

そんなわけで、 Z650ザッパー 中古車です
オリジナルの塗装が、綺麗。
しかし 小さな凹みや 縁のハゲとか
旧車って 妥協点がむづかしいなあ
メーターは 縁凹みは メーターカバー

新車のカタログ こんな感じに仕上げたいなあ
無理だけど
全部やると数百マンなるしなあ

後ろの紙ごみ…どうかと思うが… 中古車です

KZ1000LTD B4 極上です…って言うても
各部ステー修正 足回り分解磨き点検
イグニッションコイル 現代の物の交換
キャブレターオーバーホール
フロントフォークオーバーホール
インナーチューブ磨き
配線 カプラー給油 磨き 一部修理
こんな感じの仕上げ…
ええ、妥協との戦いだな 旧車
そんなわけで 中古車です

還暦あと三年 好きな事やりたいなあ
スポンサーサイト