カワサキ スーチャーH2R
間も無くだな おい! 本当に本当に本当だな!
300馬力って のたまってるが、本当に本当に本当なんだな
チャージャーは バイクに向いてるよ
俺が、言うことでも無いけど レスポンスのラグ
ター坊より 圧倒的にちいさいからね~
更には トラリスフレームなんだな しかも ゲージの取り方
広く構えて 品が良いやねぇか‼︎
整備性 悪そうだが、負けといてやるよ…

片持ちのリアアームだな! 斬新ではあるが こいつは 食えねーな
実は なんも メリット無いんだな
重量的にも 剛性なとこも …デケェベアリングも 二個以上いるし
エキセントリックが でかいんで、チェーン調整くらいで、車高 大きく変わるし
仕方ねぇな カックイイから 負けてやるよ
スタンドも 整備用に 全国のバイク屋さんが、買わなきゃし。
こ、これは J トリップの 森社長 小さくガッツポーズしてるんでは 無かろうか?
今日 フェイスブックで、見つけたよ 市販バージョン

みずらいが、ミラーも ナンバー台もある
ま!出たら 買うちゃるわい 早よしてくり
……カワサキモータースジャパンの 方々、怒らないでね~ 何時もお世話になっておりますm(__)m
300馬力って のたまってるが、本当に本当に本当なんだな

チャージャーは バイクに向いてるよ
俺が、言うことでも無いけど レスポンスのラグ
ター坊より 圧倒的にちいさいからね~
更には トラリスフレームなんだな しかも ゲージの取り方
広く構えて 品が良いやねぇか‼︎
整備性 悪そうだが、負けといてやるよ…

片持ちのリアアームだな! 斬新ではあるが こいつは 食えねーな
実は なんも メリット無いんだな
重量的にも 剛性なとこも …デケェベアリングも 二個以上いるし
エキセントリックが でかいんで、チェーン調整くらいで、車高 大きく変わるし
仕方ねぇな カックイイから 負けてやるよ

スタンドも 整備用に 全国のバイク屋さんが、買わなきゃし。
こ、これは J トリップの 森社長 小さくガッツポーズしてるんでは 無かろうか?
今日 フェイスブックで、見つけたよ 市販バージョン


みずらいが、ミラーも ナンバー台もある
ま!出たら 買うちゃるわい 早よしてくり
……カワサキモータースジャパンの 方々、怒らないでね~ 何時もお世話になっておりますm(__)m
スポンサーサイト