fc2ブログ

クラッチバスケットのダンパー



名古屋のアニーズさんだけ、バスケットオーバーホールができるんです

日本が世界に誇る名車 カワサキのZシリーズですが



急激に繋がるトルクを 一時的に受け止める

スプリングですが、

こんな、姿に…



受けのプレートもザクザクになってます

これは バスケットの中から 溢れて無かったけど

ひどいもんは オイルパンの中に落ちてるのもあります

もし、ミッションに噛み込んだら ミッションもろとも ロックですね、怖わー



なんか、これ クラッチの叩いた後も少なくて、

メーターの表示距離も割と少なかったのに、

なんとなく、KZ1000とかが多い気がするのは

トルクがあるからかもね?



某 バイク関連のメーカーさん

突然、前に割り込んで来て、びっくり ブレーキ

かけさせてさ、 

……ハザードサンキュー… おい。

無理やり入って サンキューも無かろう

おまけに 直後に 突然ブレーキ

から コンビニにウインカーー

曲がる前 ブレーキ踏む前にウインカーつけれ!

ブレーキ踏んで止まって ハンドル切りながら

ウインカーつけたんじゃ 間に合わんで!

と、ちと、イラ💢った わけですわ



スポンサーサイト



プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード