fc2ブログ

あたみ温泉

仕事終わりの温泉 いつもの …



汚職と癒着の大分だが、

温泉は良いな、



大分駅のどまん前!



ビンテージトライアル ちと 集めたい…

そんな、還暦前
スポンサーサイト



RD400デイトナスペシャル 知らん事まだまだ

RD400 今 二台並行して 整備しております

お宝 2V0 アメリカでしか販売されて無い 

デイトナスペシャル 



マフラーとシリンダーの間にチャンバー構造

オリジナル塗装で,凹みなし 

更には 2000マイル走行、

向こうでは ローマイレージって言うみたい

低走行ちゅうこっちゃな!

妖精さんが,キャブオーバーホールで,絶好調 

音から速そう! 人によってはRZよりRDの方が

速いて言う… こんだけバイク扱って来たけどRD250しか 乗った事ない 



リアキャリパー固着からの… パッド 超変な減り方で、 マスター ピストンは動き出しましたが

これはパッド変えなくちゃ…



キャリパーの背中の白いプラの中に 8ミリのボルトで ラジアルマウント、

まさかの 昭和に こんな留め方 

 品揃え過多の我が社も 流石に 

こんなパッド無いし、 純正わかんないし、



メチャクチャ斜めに減ってるねー

お,sbsパッドが,リプロダクションある❤️

ここはパッドサイズ書いてくれてて親切だから

贔屓にしてる



しかも,安いし、このまま買っちゃおうかな?

ん? ん? 

最初から パッド斜めなんや…


ってか? ほぼ付いてたの新品やし 


初めてバイクのシリンダー抜いて ピストン自力で見た 中3 15歳  

ミニトレ50だけど 油に濡れたピストンは 

手を出しちゃいけない神の領域のようで、

とても神聖な感じがした 

女性の神聖なもの見るのは それから数年後になりましたな。  

僕的には 同じくらいの神聖さだったな!

どっちも慣れてしまった つまんない年寄りの

58歳 思えば遠くへ来たもんだ!




あの15の夜から 

44年も経ちました…

バイク屋さんからも 整備相談される事もある 

色々と覚えて来ました…が…

まだまだ、知らん事だらけや…

何のために 後ろから一本だけで留まってる

リアキャリパー 

何のために 最初から パッド斜めなん? 

TX650 や GX400なんかも これ見たい 

知ってる人教えてー



んで, このRD400デイトナスペシャル

早く乗ってみたくて 汁出てるんやけどさ

陸運に新規でナンバー取るんやけど 諸元表が、

ネットでも見つからん、

諸元表に フレームナンバー2V0 エンジンナンバーも、2V0 が記載されてないと 受け付けてくんない 

しかもアメリカ🇺🇸専用モデル 

どなたか そんなサイト知りませんか?

桜の季節!

仕事忙しくなるから なんとなく気ぜわしい春ですが 

毎年書いてるように、花や,景色では心動かない僕ですが

桜は 綺麗で好き 季節感や咲きかたチリ方も好き



いつも所に エンジンオーバーホールの終わったZの試乗、



ほんと、プロには笑われる うちのボロ旋盤

キャリパーに触れるカップリングの加工も

簡単にできます



どうしても使いたかったスロージェットの先端加工



これで高価な リプロ使わなくて行けるし!

ちょっと長いボルトの加工何か楽勝?





あ、ゲイルスピードの新型マスター たくさん届いてます 

早速見て引っかかったおじさんありがとう



どこかバレちゃ困るからどアップだけど 

生で食べれるけどね、生で食べれるんだけどさぁ

今は焼いて食べないとダメな時代なんだよー

絶対焼いてねー  焼かないと捕まっちゃうからねー

食べるところ見てないからねぇーー

焼かなきゃだめだよー

と,言われた レバー … ごま油に入ってる塩

上にある ネギ… 美味しく指導通りにいただきました、

そんな建前とか、本音とかの この現世世の中ですが



個人的には思うところがあるNVアグスタジャパンだが 台数追わない孤高の売り方
先代社長は、尊敬の人だったが 残念なことにお亡くなりになりました

位までは、ディーラー制度もへったくれもない

あんだけあったディーラーも 大事にしないから

日本でも数件しかないよ、

レッドバロンさんでも,売ってる…

既存のユーザに 配慮もない。悲しい

個人的には、製品が好きなんだけどなぁ


末期の 捨て身作戦に出たな 昔、これで国産メーカーも失敗してきたのに 

舵をとっている人の資質を疑うわ!

〇〇ジャパン🇯🇵そんな名前の会社たくさんあるけど 

うちの会社より社員少ないようなところたくさんあるんだよね

マグタン ビトーR&D

久しぶりに 2台続けて ビトーさんのマグタン

装着ですが! やっぱ流石の クオリティ



あれこれ値上がりしてくる昨今

マグネシウムホイールでこの値段はずいぶん割安になってきたのではないでしょうか?



ディスクの取り付けの穴、ヘリサート加工されております

これで錆びないステンレスボルト使えるし



やっぱ何より軽いで! リアはホイル単体で、

バランスウエイト 0だったし!

なんで説明したら良いかわかんないけど、

なんか カチっとしてる 凛としてるって感じかな?



その辺のMK2より 露出してない大人感 …

わっかるかなぁ~ わっかんねぇだろーなぁ~



スイングアーム当たるんで、ちと切らんといかんけど カップリングボルト



BPFのフォーク 抜く工具加工したり、

むあかーーしの 旋盤 よう働くわ 



久しぶりに食べたくなった 日清焼きそば



220ccの水で、水から投入しても 出来は変わんないよ 経験上



レンジご飯を添えて。

電気代も 光熱費も上がってるけど 今こそ日本国民 質素倹約や 

欲しがりません勝つまでは! 🇯🇵



引き取り 宮川内迄、 帰りの高速辛抱して 

とんたラーメン 美味し!



なんか近頃働きすぎや…

マイナポイント2万円

まんまと 母ちゃんが,釣られて マイナンバー

電子化 …20,000円貰わんと…



と,休みの日の朝のカンパチから…

申請は済んでてるが、もう,窓口1時間強…

超面倒… とてもじゃ無いけど 母ちゃん1人じゃ 

太刀打ち出来んで… お年寄り一人暮らしじゃ無理やな…

ワシ2万円くらいで,こんな面倒なら やらんな…

河野太郎ちゃん てめえ、マイナカードで、

私もってテレビでやってたけど 役所の窓口 並んで取ってねーやろが!



そもそも おとうちゃんが、河野談話とか言うて

軽口叩いて アゴ飛ばしとるから 

未だ 韓国から カツアゲされ放題じゃ 



今日 ニュース 大阪のマフラー屋のおっちゃんのFB



激しく同意… いつまでも カツアゲされんといて、愛国心は 薄れて 呆れた日本🇯🇵やが、

情け無くて やるせないわ…


まだ、呼ばれない 役所窓口 1時間半…

ボキの休日 もう、半日 ぶっ飛ばされました

1/3 丸亀製麺,釜揚げ半額

毎回サービス券貰っても 溜まった事のない俺

こんなスポット サービス ありがたい、



見てみて!



210円! なんか、嬉しい




カドヤの 深野社長の エンジン 少し いじった… いや,だいぶいじった、



息子も来たよ… 風呂もへいったで、

昔!Mr.バイクで、世話になった…事あった

山口銀次郎さんも、熱風呂 叩っ込んだし!



何ごとも やるの大変やけどさ、

やった後の達成感 あるな

こわけませんように。



こちら側も 暫しお待ちを…

って言うてたら、今日 また、チューンエンジンの注もん … 頑張る、僕 

プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード