敬愛する本田宗一郎さん




と、心温まる話であるが
今度のトヨタの社長も、技術屋さん上がりで、現場主義のようで…
数少ない、日本のトップ企業の未来は明るいですね
方や、我々の2輪事業を見たら ……
現在、この本田宗一郎さんが思うような気持ちを持っているメーカーは
スズキくらいじゃ無い? 鈴木おさむ会長
毎年優秀販売店招いて 飲め食えやってくれる
もう少し二輪の開発は 頑張って欲しいけど
まだまだ絡んでるメーカーがあるので、すべては言えないけども
ここんとこの国産車 技術性能クオリティーより
コスト的なもの 優先しすぎて 魅力的じゃ無いものが多くなってきた
エポックメイキングなものは ホンダ相変わらず強いなあ
いい大人から老人 向かってるような歳になってる。自分も言いたいことも言えない。つまんない大人になってるの 恥ずかしく思います
どんな理由か知らんけど、メーカーの役職をいろんなメーカー渡り鳥で タイヤ1本変えれない
偉いさん! プライドないんだろか?
自分の思いとお手柄立てたくて、強引な政策から
最終的に行き詰まって
辞めちゃったり、他のメーカーに行ったりして
次のメーカーでまた大きな顔してる。お前だお前!
本当は日本人じゃないんだろう?
誇り高き、日本人なら 恥ずかしくて外歩けないはずだけどなぁ
人が頑張ってきた人生の背景とか、努力とかを自分の都合や出世欲くらいで 簡単に踏みにじる事ができる…
そんな奴しか偉くならないこの業界は どうなんのだろか? 義理人情 感謝と精進
はたまた 世界平和、瀬川綾子ってなもんで!
鈴木おさむさん、本田宗一郎さん はたまたpop吉村さん
あなた達の愛した、この業界は、あらぬ方向に進んでいってるような気がしますよ
意外に飼い慣らされてる、僕らの業界
多くのバイク販売店さんが思ってることを言葉にする人が数が少ないのがとても不思議です
今年に入っても 知ってるだけでも7~8件の
販売店がメーカー契約解除 長きにわたり専門店で展開してきたお店も含まれてます
スポンサーサイト