たまには,毒吐いてみようかな
日本🇯🇵政府 ボンクラ感 世界的に 発揮してる
歴史的円安… 1ドル152円
一昨年より始めた 輸入事業… 直撃!
小麦上がって困ってる うどん屋さんと
夜泣きしております…

昨日来た、七回目のコンテナですが、
船代も ドル建て支払い 痺れる値段…

ステルス介入して日本政府が 2度介入して
152円が145円まで 円高に触れたが
もう,149円まで戻ってる
ちょっと前にも一回 やった…
もう、国民の血税 8兆円以上捨ててる
熱い温泉に 洗面器一杯の 冷水いれたようなものだろ
また,すぐ 熱くなるよ
その水は コロナで,じゃぶじゃぶ吐き出した
残り少ない貴重な飲み水だよ …
今こそ 質素倹約… 週に1度は白飯と漬物!
金利利上げして インフレに耐えるようにするしかないだろ
インフレになるのが良いことではないが
打つ手は無いはずだ 日銀の黒田君
アメリカ🇺🇸EUに 右に習えの日本政府なのに
かたくなに日本だけ 金利を上げない …

もう無理だよ…ただみたいに内需拡大を狙って
安い金利で国民に金貸して 身の丈に似合わない家建てさせて … パンクする人多数…
そこまで行かなくても
無理して建てた家で、 質素な生活してる人が大半、
そこまでして売りたい家も ここ数年で庶民レベルの家 輸入の関係で 1000万以上の値上がり

ミッションを強化してオートバイも車も排ガスのために爆上がりの値段
地球温暖化CO2の問題も 人間の遠く及ばない火山とか 森林が減っているのが大きな要因らしいが
今直面している2輪4輪業界のユーロ5の排ガス規制 ユーロ4で 多くの車両が消えていき
セロー SR400 など…
今度のユーロ5の政策で スズキのGSX R1000
125も 30,000円アップの3馬力ダウン
そして 減るCO HC ほんの鼻くそレベル
そんなことより誰も文句言わない新日鐵
働いている人に申し訳ないが、
別大国道のパーキングから新日鉄の方を見てごらん 風のない日に新日鉄の上だけ空が真っ黄色だよ
新日鉄正門からほんの数百メートルの僕の倉庫。
タイルの上は乾いても数日で紙やすりのようなじゃりじゃり
ガソリンエンジンばっかし締め上げないでもっと大きくやるところがあるんじゃないかと言う提案ですよ
河川の雑草 行政の人が刈ってるけど
大量の刈り取った草どっかに持っていってる
そこでさっさと燃やしたほうがよさそうに思うんだけどね… 環境環境と言いながら果たして効果のある環境保全をしているのか それに対するマスターベーションで 膨大なお金国益を捨てているんじゃないかと不安になります
電気に流れていく僕らの斜陽産業 オートバイ屋
それも時代なのでそれに対応するように考えるのは僕の仕事ですが…
歴史的円安… 1ドル152円
一昨年より始めた 輸入事業… 直撃!
小麦上がって困ってる うどん屋さんと
夜泣きしております…

昨日来た、七回目のコンテナですが、
船代も ドル建て支払い 痺れる値段…

ステルス介入して日本政府が 2度介入して
152円が145円まで 円高に触れたが
もう,149円まで戻ってる
ちょっと前にも一回 やった…
もう、国民の血税 8兆円以上捨ててる
熱い温泉に 洗面器一杯の 冷水いれたようなものだろ
また,すぐ 熱くなるよ
その水は コロナで,じゃぶじゃぶ吐き出した
残り少ない貴重な飲み水だよ …
今こそ 質素倹約… 週に1度は白飯と漬物!
金利利上げして インフレに耐えるようにするしかないだろ
インフレになるのが良いことではないが
打つ手は無いはずだ 日銀の黒田君
アメリカ🇺🇸EUに 右に習えの日本政府なのに
かたくなに日本だけ 金利を上げない …

もう無理だよ…ただみたいに内需拡大を狙って
安い金利で国民に金貸して 身の丈に似合わない家建てさせて … パンクする人多数…
そこまで行かなくても
無理して建てた家で、 質素な生活してる人が大半、
そこまでして売りたい家も ここ数年で庶民レベルの家 輸入の関係で 1000万以上の値上がり

ミッションを強化してオートバイも車も排ガスのために爆上がりの値段
地球温暖化CO2の問題も 人間の遠く及ばない火山とか 森林が減っているのが大きな要因らしいが
今直面している2輪4輪業界のユーロ5の排ガス規制 ユーロ4で 多くの車両が消えていき
セロー SR400 など…
今度のユーロ5の政策で スズキのGSX R1000
125も 30,000円アップの3馬力ダウン
そして 減るCO HC ほんの鼻くそレベル
そんなことより誰も文句言わない新日鐵
働いている人に申し訳ないが、
別大国道のパーキングから新日鉄の方を見てごらん 風のない日に新日鉄の上だけ空が真っ黄色だよ
新日鉄正門からほんの数百メートルの僕の倉庫。
タイルの上は乾いても数日で紙やすりのようなじゃりじゃり
ガソリンエンジンばっかし締め上げないでもっと大きくやるところがあるんじゃないかと言う提案ですよ
河川の雑草 行政の人が刈ってるけど
大量の刈り取った草どっかに持っていってる
そこでさっさと燃やしたほうがよさそうに思うんだけどね… 環境環境と言いながら果たして効果のある環境保全をしているのか それに対するマスターベーションで 膨大なお金国益を捨てているんじゃないかと不安になります
電気に流れていく僕らの斜陽産業 オートバイ屋
それも時代なのでそれに対応するように考えるのは僕の仕事ですが…
スポンサーサイト