fc2ブログ

Z1A フレーム補強 

ライトな補強ですが 間もなく完成です



最初から レイダウンは して有りましたが、

タンデムステップの三角部分の再生



フロントのガセットの修理 

ダウン|の凹みの修正

エンジンは僕らより長くやってるZ屋さんのエンジン 今回は軽いオイル漏れの修理だけです





葛木ユキさん 亡くなったのショックや…



こっちは Z1A 販売出来ます

フルレストアと言わしてもらおう 

国内新規3年車検

フレームより全部ばらして測定 塗装

エンジン 全バラ 焼き付け塗装

74年エンジンマッチング

クランク芯だし 外注やけど…

シフトドラムミッション点検

各部シールパッキン交換

シリンダー スリーブ入れ替え 新品ピストン

ステムシール交換バルブすり合わせ

アイドラ関連すべて新品

スポーク張り替えタイヤ新品ステムベアリング

ハーネス全て交換 テイマースイッチ新品

ジェネレーター 対策 

リアショックボディーパーツリプロダクト

CRキャブ ウオタニ点火システム 新品

メーターフルリビルト 

ちょっとしたゴムの交換が300円500円てダメージになってきます

Zに関しては スペシャルな人々 

先人の 方々居られますが…

当社できるフルの仕上げのつもりです

ばらしていってだめなベアリングなども交換してあります

なかなかここまでしている車両ないと思いますよ

ちなみにZ系エンジン組み立てるだけでパッキンや消耗品で200,000円近く部品代がかかります

それにスリーブ入れ替えたりボーリングしたりバルブ変えたり ピストンやステムシールでほんとに大げさですが100万円かかるんじゃないのかなあと思います 



同じメニューで、KZ1000MK2 も 進めております こちらは カスタムも考えましたが

マフラー以外はノーマルで仕上げております

こっちもクランクケース迄割って シール交換 点検塗装からのフルオーバーホールとなります

1000CCの リビルトピストンありませんから

71ミリ1045cc 10.0:1 FCRキャブレター で、

ライトチューンな仕上げでやります

ご予約承りまする KZ1000LTDや 1000Aで、

カスタムも 一から制作もします



z1R 完成したけど ボーリングされていたシリンダーほんのちょっとだけだけど 

オイル燃やしてる … ピストンシリンダー交換して完成となります…

ご購入いただいているお客様もうしばらくお待ち下さい

心より愛してやまない 駅前あたみ温泉 7月20迄 改修工事です 

ホームの風呂無い ので、 高城倉庫の お隣の 

クレインホテルが、330円でお風呂貸してくれます 

作業 汗びびちゃ 即風呂も 乙なものです



こちらももちろん販売するのですが

ちょっと楽しくて数百キロ走っている新規のZ1

何年も通ってないような団地の中をフラフラ走ってました

お、ここの公園は…

懐かし…

こんな風体で、子供の頃からモテもしなかった僕ですが…

たった1度だけラブレターと言うものをいただいて

この公園に来てくれというのがありました

そんな経験も心当たりもない僕は

何人か待ってて袋叩きに会うんじゃなかろうかとか…

知り合いが待っててドッキリで馬鹿にされるんじゃなかろうかとか…

千載一遇のチャンスであるのは間違いないなぁと思いながら スーパードキドキしながら 

待ち合わせに行った 思い出の公園です…


暫し、バイクを停めて 40年前の あの日に

思いを馳せる その頃 このZも 遠いアメリカで、新車だっただろうなぁ 

ち◯この大きな 外人さん乗ってたんだろな

なんて、



その頃旬の じゅんこちゃん! 今も頑張ってる

あ、ちなみに 同級生…

リアル金八先生な 生徒 高校受験の時に金八先生やってたよ…

ガラスのフロアに♪ひいびく~  ♬ 洒落たロックのリイずむぅ~ 🎵

キャンドルグラス片手ぇ~にぃ~ ♬

そんな遠くの郷愁を呼び起こせるのも旧車の魅力ですかね~



1189





スポンサーサイト



BMW モトラッドオオイタ…

お店の二階が、 BMWモトラッドの展示に

改装させられ…いや…しました、



階段上がると ウェルカム…



アパレルも 順次 少し…展示して行きます

得意の マフラーなんかとハードパーツは 

力入れて行きたいななんて…


あ、BMW部門は モトラッドオオイタになる

…そうです BMW 専用電話番号

097-542-0440 です 

ま、今までで、かまわないんだけどね



ヘリテイジコーナー 

わざわざ この古い板の様な 床にしてます

わざわざ ボロ張る様な 貧乏症ですが

よく行く あたみ温泉の 昭和の床の様です





いや この椅子… BMW 指定で、 とおっても 

お高い… 椅子   一度座ってみて



ジャパンの大庭さん ありがとうございました!



まあ、こんな展示したら バイク入んないから 

前の様に ギューギューなんの 目にみえてるけどね

姿勢の乱れは 心の乱れ



最終チェック キャブセッティング 

フロントフォークセッティング しながら

ここんとこ こればかり乗ってます

フルノーマル
(に仕上げた ノーマルルックなのだが)

乗ってて思う事 …

安全運転が、気持ち良いんだなあ…



これ、ね、 …

昔から これハンドル低くして 

バックステップ付けて 

ボアアップして カム入れて 

よーく効くブレーキ 良いタイヤ 


ぶっ飛ばして 法定速度の3倍くらい出したり


大アップハンドル 両手 高く広く 

ステップは 低く前に …

背筋伸ばして 垂直に

昭和の時代 このタイプのバイクに セパハン付けたら切符切られてたのも なんか、わかるわ

でも、 ノーマルは なんか、空いてる時間帯の街中流したり 車と同じスピードで、流したり

なんか いつもよりキープレフト 

早めのウインカー 心穏やかに 譲り運転

凄く 良いのですよ 

バイク乗り出して、40年以上…

新しい 発見…

リプロのマフラーの音 太い音にしたいな

なんて… ムズムズしてるけどね

オール電化のBMW CE04

入荷致しました…

ら、思わず お客さま 飛びついて 

売れてしまいました 

売約済となりましたので 

またがれません 触れませんが 

見ていただくことは 出来ます

Amazonの配達員… 外注さん

ケイフアクトリーの社長さんが呟いてました




僕も、同意見です 

赤帽とか、昔 投資7~80万て 今日から 社長みたいな謳い文句で、

結局 勤め人程も稼げず 辞めた人続出

個人事業主であるからには 一から10まで自分

この、論理が通るなら コンビニも組合 働いてももうかんない とか 

我らバイク屋も メーカーが、要る時バイクくんないから 資金ショートしたとか 

その、仕事の 利幅とか 労働単価とか 考えて

やるとか やらないとか 決めることよね

そもそも それなら Amazonの仕事じゃ無い仕事に コンバートするのが、良いのかな

権利と義務のはなし 過大解釈だよね

サラリーマンと 事業主の 良いとこ取りは 身勝手な言い分やと思う 

そんな率の悪い仕事に 手を出して

やめて他の仕事するのは正当な権利やけど 

個人事業主やから 凄く儲かる可能性もあったんやろ?

んで、業者が運ぶ人少なくなればさ

Amazon側も おのずと単価あげるでしょうね

Z1B ノーマルですが 楽しいよ



本来バイクこんな んよねー 19インチの 大きく振るレーンチェンジな感じとか

んで、先週の事ですが休みなのに 車検取りに行きました



アイモカワワラズ リクウン ポンコツ

いらいらしながら無事合格💮



ナンバー待って CRキャブのリセッティンク

しつこくやりますよー

1974 Z1A こちらも フレーム エンジン マッチング車両 エンジンからフルレストア完成致しました 




スリーブから ピストンから ガイド アイドラ 

ウオタニSP2 CR29 ハーネスから なんからかんから 新品塗れです

一年に一度の不健康診断!

42歳で初めて受けた 健康診断 …

超ドキドキしたの覚えてるが,意外となんも無い



体重60キロだった 

依頼 毎年 1~2キロずつ増える体重 

当時割れてた腹も、今は座ると二つに割れる



健診センターの 駐車場で、セッタの鼻緒が切れた… 超やな感じ…


血圧高いという周りの人多いが 僕は低すぎ位

低すぎ位の血圧のつもりが,140近い…

ほぼ,野菜食べない タバコやめれない

お酒毎日飲む… 運動は犬の散歩位… 今年は

体重2.5キロ増な 72 キロ 

むむ、会社の借金も7年前に終わり やや,ゆとりが…

この生活で、なんも悪いとこ無い僕! 

持病のある人には 申し訳ない感じだったのだが 

健診終わって帰宅の朝10時 



ダメな奴です…

朝からスパサンデーレース



うっかり忘れてて ダッシュでスパに

えとーごとーコンビに えとー息子の初レース



予選で転けてガムテープチューン 

写真がないのが残念だが


決勝はウイリーからエンスト 初レースな、

んで、最後尾から 行っていいのか悪いのかもじもじして コース半周最後尾

思い出に残る楽しいレースになりましたとさ、



昔大分に住んでた 20数年前のお客さんがやってきてくれました

何か思って言ってくれるって嬉しいですよね

昔走ってたヤマナミハイウェイ もう一度走りたいと女性1人でフェリーに乗ってやって参りました

良い休日を!



皆さんから見ましたばかうけでしたと言う送り付けヘルメットの話の続編ですが

メールだけは、送るフォームがあって 

こら 、とか 日本人なめるなとか

噛み◯ろすぞ! とか、 20回ぐらいメールを送ったんですが…

突然050番から 電話がかかってきました

お買い上げのヘルメットは お気に召しませんでしたか? と 片言の日本語…

イントネーションから多分中国の女性のようでした …

気にいるわけねーだろうが!

日本人馬鹿にするなよ!   と、僕!


わかりましたお金送ります…

じゃぁ品物はどうすればいいの? 

そちらで処分してください! 

予定にはしてなかったんですが 書留で届きました…

ありがとう…じゃ無くて,大半の人が何も言わないんだろうね




こないだ卸してもらったドゥカティ新車…

軽い転倒なんですが… アクスルスライダー大事さがよく分かりました



そんな一週間


マッハ750 SS750バリ初期入荷しました

フレームナンバー 5300番 エンジンとのズレ

20番です 海外のレストアですが 非常にレベルが高いと思います



初期型のH2 と,アンダーフレームの 補強が,脆弱で、 

マニアのお客さんが 71年製造ではと、言うております 



どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか

国内新規登録申請中です

まもなく試乗して販売車両となります


プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード