fc2ブログ

選挙… あんまりや…誰かおらんの?

今日は選挙です… が、しかし

宗教は嫌いです …

受かりたいだけの、テポドン候補嫌いです

お金くれくれ星人も嫌いです…



人の事に 因縁講釈だけの党も嫌です 

かと言って 今のままで良いとは思いません…


なにより… 警察呼ばれるほど 業務用のお姉さんとトラブル人は 嫌いです…

癒着と汚職の我が街を なんとか変えたいとは思いますが、 

僕の投票は…秘密です




スポンサーサイト



フルレストアカワサキZ1、、フルではないがね

だいぶできましたよ 純正仕上げって結構金かかるね…

交換部品めちゃ多い



メーターどうしよっかなー?

きれいさ最優先のリブロで仕上げるか…

今までの歴史を刻んだマイルメーターで行くのか?



朝の一枚…

そんなドタバタな日曜日だったんだけど

僕の心の友達… シュウちゃんからの贈り物



実家の庭の隅に ナバ…椎茸の 原木 置いてくれました

母ちゃんの味噌汁が 時々 椎茸入りになればいいなぁ 

ありがとうシュウちゃん



18歳位の頃だね! 

今の写真…



時の流れは 残酷です

今日は昔からのお客さん4人とお昼ご飯を食べました…

全員50代 僕以外の3人は血圧の薬を飲んでいるそうです… 3/4

全員50代 髪の毛に障害があるのは僕を含む3人
       3/4


晩御飯は 倉庫ありもん もつ鍋…



極上でございました…

鍋ないから フライパンやけど…



新しいハイエース来ました…

まだ、ナビ無いけど…

400万円って 10年前なら クラウンの安いの買えるんでは…



長崎フリーと博多モトランドの 親方と

1年以上出てない 都町も行った

奴らが いない間 1人マッサージに逃げてたけど



総長と サンスター炭窯さんごっこもして遊んだ



ゆで卵作りながら…スポーク一人で張った…

そんな 一週間でしたとさ、



フレーム塗装、パウダーコートとウレタンクリア

塗装業を生業にしている多様な業者さん居ますが

こないだの MK2にしましょうZ1000LTDは

パウダーコートに旅立ちました、



次に やってるフルノーマルのZ1 スーパーフォア

1975ですが 1973風味に… レストア開始



いやいや パウダーコート塗装との 長所短所

塗装業の方と 討議… 奥まで綺麗よねパウダーコートなんて、僕のたまったら

そこは パウダーコート やってないのに

そもそも ウレタンの方が、高級な塗装なのに

本日 完成との事で、取りに行って来ました



息を呑む位 綺麗… 超びっくり!写真ではわかりにくいけど…

パウダーコートを のたまったもんで

パウダーに負けないよう、綺麗に塗りましたとの事で、 素晴らしい… いつもありがとうございますm(__)m

こないだの ザッパーも 凄かったけど

なんか、職人の心意気感じましたらよ!



絶版車の 再販のないラインも 塗ってくれますよ 


Z1 のフロントフォーク 多少のサビは 出てましたが 磨いたら新品同様…

40年の月日を過ごしたとは思えないクオリティーです ほんの2、3年で、錆びてつかえなくなる

現在の 国産メーカーを憂う 

良く扱う BMWもドゥカティも 流石に インナーチューブ錆びない…

お値段高いから? 

いやいや 近年の国産車 価格も、肉薄してますよ それなのにね 

何度も書くが、誇り高きメイドインジャパン

家電もOA機器も第三国に抜き去られ 

東芝が頑張ってたメモリー事業も もう世界のランク外迄…落ちて 今や 別会社で細々とやってる

ブリヂストンタイヤ ぶっちぎり世界一と 思ってたけど ラジアルタイヤ どう見ても ピレリ辺りの方が、 タイム出るのは レースやってる人みんな知ってるし!

20年近く前は 不利わかってピレリ履いてる全日本チーム… サポート取りやすくて 貧乏なんって

ウンコピレリとか揶揄されてたのにドラゴンコルサの後位から ドンドン良くなってさ

トドメにはタイヤコントロール 住友と石橋さんで 進行して来た黒船 締め出してるようにみえるんやけどねー

4輪の巨大なマーケットが、忙しいんやろな

今一度 メイドインジャパン 高価格でも 世界1の品質を 追求すべきだと思うけどね…

メイドインジャパンの皇族 マコ様

偏向報道やめてあげて… コムロさんも、
勉強超したんやろ エングリッシュの弁護士やで! おれのまわりにはおらんで?

おかんは 子供は選べんのやで! おかんはどんな人知らんけどさ! シングルで、立派に育ってるやん



マコ様お幸せにね、

追伸、バンコクで知り合った 日本人脇ちゃんのFBより




マスコミの偏向報道 この若者の 出生 職業 所得 居住地まで、ち叩きたくなるわ

はたまた髪型迄、多分に 事務所で寝泊まりするほど働いてた小室さん 散髪行く暇もなかったんかもやで

百歩譲って 上手くいかんで別れたとしても 世の中ようあることで、つくじらんで いーんじゃ

記者って 人のお家の台所から心配事迄 覗き見するよな 恥ずかしいしごとなんかえ?

大分の議員や行政な悪事は 記事にしきらん 大分の新聞テレビにも 汚職と癒着の街となった

一端の責務あるで、我がの仕事に誇りもってくれ

あーあ、また、塗装の話から ずれずれたけどね



スポーク張り 苦手なのよね…

苦手と言うより 正直に言うと嫌いの仲間かな

旧車のレストアみたいなことをすると避けては通れない



僕のオリジナルなスポークの工法ですが

スポークと言うのは4本セットでお仕事をします

まぁノーマルの形にガチャガチャしないよう テープで固定!



今日は休みです 😭 誰もいない倉庫で

心休まりますが… 何なにぶん店のように 道具が、無くて …

何とかなるものです 人間は考える葦である!



ブレもなく お利口さん!

お母さん 今日の僕も イケテました!

スペシャル ツール

今日も、バイクとは ひとつも関係ないです

バイク整備にも、特殊な工具 あれこれ有りますが、

今日はコレ … カナって子供の頃から呼んでた



朝も早よから お寺の掃除 に 母ちゃんの代わりに 行き…行かされました…



実は 56年間 実家にいっぱいあって 子供の頃は コレで戦闘ごっこした記憶はあるが、

実用で、使った事は無い 

しかし… これは 凄いぞ!

土に 根はやしてる 雑草 手でむしっても

うわっつら しか もげないけど 

コイツは 大した力も要らすに 根ごと、とれる 

支点 力点 作用点… 昔習ったな…

いや 

先人達の知恵は 素晴らしい



ドカの プーリー回し 

外押さえの中回し… やった人ならわかるな…

ベルトにテンションかけないように



子供の頃に 初めて対面した 理不尽、

コートの面積を求めろと …

理解して 解いてるのに 公式の使い方が違うと

小学4年の時の担任 嫌いやった…

もう 半世紀前の事だな





こうなって あーなってるから こうなるんだな! って、解いてる算数

それが、教えた 公式を使わないと、正解でないと、初めての 理不尽にぶつかった気がする

先生に食ってかかった 小学4年 

ほとんど その先生と、話もしなかった記憶…

小学3年の時より めちゃ悪い通知表
学校の先生って ずーっと 学校行きつづけてるのね 

そんな事 ふと思い出した 

あ! 中学か、高校かな? 
試験で 漢字の少しの間違いで、Xにされた
友人はひらがなで書いてて◯なのに…

漢字の試験じゃ無いのに 、

頭に来て 次のその教科 その先生の試験 

答案用紙 全てひらがなで書いたら 

答案用紙に 赤線で、大きくZマークの

0点という 採点 呼び出しくらって怒られましたとさ! 


話は飛んじゃってしもうてるが
エンジン理解してなくて サービスマニュアルで、組めるよってなもん

必ずマニュアル見ながら組んでるか?

ちなみに エンジンのチューンアップちゅうのは

内燃機そのものと 素材のエンジンの 特性を

理解してないと チューニング出来ないよ


昔 ゼファー1100に 82ミリのピストン作って

1290ccだと お客さんに 自慢したら

計算間違えて ほんとは1322cc だった事あったよ

ラジカルな方面で、確認って 必要ね 安東少年



エンブレム間違えたよ…



37パイって 届きます! ってお客さんに言っちゃって 届いた35パイの FCR ,

僕の ボンクラも トルクレンチで、増し締めしてもらわんとやな、

年寄りやから おおらかに優しく接してくれ

このブログも 2009年ぐらいから…

中年バイク屋の… って 

当年 57やし   初老やし!

クシタニプロテント

明日明後日土曜日日曜日

秋のクシタニプロテントを開催いたします

23日 24日 お得な商品もございます

現在クシタニさんも業界の例にもれず
かなり品薄なようですが秋冬の
新商品を用意していただきました









事業に事業主給付金なんか出すな

前にも書いたけど僕ら会社に コロナのために給付金なんか必要ないと思うよ

一都市一店集中型の今のカワサキ ホンダ 

はたまた 商品安定供給できない バイクメーカーが販売店に給付金を出すべきだよね!

そんなメーカー政策に少しウンザリしていますが


突然巻き起こった世界中に蔓延したウィルスのおかげで ボロ儲けした会社もたくさんあるはず

いろんなことが世の中起きる その澱というかうねりというか そんな中でチャンスを見出して事業って行ってるでしょ

そんな中朝早くから開けてる食堂とか 

いろんな知恵で乗り越えている事業者いっぱいいるよ



いろんなことが起きて事業って倒産したりとか閉店したりとか 

近くに同業ライバルができて辞めちゃった店も

店主が病気で辞めちゃった店も

だからその時代にあわして仕事商売しなきゃ

それよりも現在このウィルスのおかげで仕事を失なった人とかに 補助すべきよ



この人言うこと少しはまともかと思ってたんだけど

なんで子供にお金渡すの? 選挙の上集めの政策にミエミエじゃん

私立高校の補助とか 私立保育園の補助とか

ほとんどない公立乳幼児の 預かり施設の整備とか そんなんでも作んないと主婦は働けないよ

この人最低時給2000円にするとかさぁ

それで貧困をなくすとか言ってるけど 

雇用する立場の僕 当然そんなに雇えないで人を減らしちゃうよね 1時間に2000円稼いでくれない人に2000円渡すことができないよね

阿呆違いますか? そんなことしたら失業者が増えるだけなような気がしますが?

ましてや今中小企業助けるために税金垂れ流ししてるのに そんな事業が継続できるわけがないでしょ

本末転倒も甚だしい

そもそも旅行業と飲食業だけの補助って言うのも

特定業種の贔屓やな、



あんたん、かたは論外…

人のことに悪口言うだけで、 議員の報酬とってるだけ、

悪口だけなら俺でも言えるよ! 

そんな中政治のニュースを見てると



いいじゃんか まだまだ北朝鮮がミサイル発射しても 日本は平和です🇯🇵

今日ガソリン価格 レギュラー173円



2度見したわ… しかしここのガソリンスタンドはきっちり表示してるだけすばらしい

経済を回すと言う意味では 特に地方都市を補助する意味で

税金投入して ガソリン価格補助するのが、

非常に良い潤滑剤になるんじゃないの?

100歩譲って、いろんな事業に補助金を出すとします 

コロナ以前に 申告で、税金も払ってないような決算のとこには 補助金払う意味ないでしょ

政治も経済も素人の僕ですが、

日本人の一人当たりの貯蓄は世界トップクラスだと言う

政治や経済が信用ならんので 自己防御のために皆さん貯蓄をしていると思うよ

マレーシアとか 60歳だっけ? その頃から毎月200,000位のお金を国民であればもらえるらしい

なので国民が貯蓄をしないそうです 

日本国で所得税を払っていれば 10年で30,000

20年で10万 30年以上で20万 60歳から払う 

これに自分でかけていた国民年金厚生年金があれば 今の日本国の個人の内部留保が かなりの確率で吐き出されて 経済がすごく回ると思うんだが…

今素人の俺が考える程度の事なんてそううまくはいかないんでしょうけどね 





いろんな危機 人生に振りかかりますが、

ウルトラセブンがいつも助けには来てくれないよ






新米の季節ですね

昔話は年寄りの証拠 …

今のiPhoneはとっても凄い機能で

ちょいと昔の思い出を チョイチョイ案内してくれる

その中で作ってない田んぼの草がまた生えているなぁと 

怠いけどとっても非生産的だけど…

田んぼ1つは隣の人にお願いしてる

今年もありがたいことにそのお家から新米を分けて貰って 食べている



2014年の6月 僕の父ちゃんの 最後の田植え

その写真がiPhoneから出てきた

すごいいい写真だと思う 

普段父親と写真なんか撮ることもないしましてや

忙しくてたまらん田植えの時なんか写真の撮る気持ち気持ちにもならない…

そんな中プロのカメラマンのカメコ姉ちゃんが通り掛かって とってくれた数少ない父親との写真

さすがプロだなぁって思う!

この翌年の4月に 父ちゃん死んじゃって

ほんとに最高の田植えだったんよね!

良い写真ありがとう!

先日お彼岸の日に母ちゃんの実家 吉野の山奥だが …

鶏めしが有名な地域、

そこも息子が1人で暮らしてるもんで 

もちろん母ちゃんの両親生きているわけもなく

また子供の時から仲良くしてた分家のお墓も今は空き家



母ちゃんが連れて行ってくれって言うんでめんどくさいなぁと思いながら連れてきました

しかし今我々がこんな平和に暮らしていけるのも前人 先祖おかげ



母ちゃんとの帰り道 子供の時の幼なじみにあったようで

今のように頻繁に里帰りできなかった当時の思い出とか

なになにちゃんはどうしてるんとか 

やはりこの人たちにも幼い時があって楽しく過ごしたんだろうとかいろいろ思いを馳せる

リタイヤしたら少し米でも作ってみても面白いかなと思ったりはするが

あまりにも非生産的で労働に対する対価が少なすぎ

日本国どうにかしてくれや

ザッパーKZ650って 疾風って訳やたかな?

二台目ザッパー 出来ました! 



めちゃめちゃエンジンフィーリング最高ですよ

シングルディスクは効かないけども

リアドラムはめちゃめちゃ効く

昔 後7前前は3っていうブレーキ 思い出した

今はMotoGPでリアブレーキ踏まないのにね



くぅ~ 立ち姿かっこいいわ

少年時代めちゃめちゃ欲しかった

しかしアイドリングの3気筒な パタパタ感

同調取るにあたって ピストン位置を見ると



ネジはいたんでないし 走行距離が少ないし

確証は無いけどホントの6000マイルメーター

2度目のキャブはホールをしてみた …

同調はマーキングして動かしてないので。

ノーマークだったが 最後の最後 同調取り直したら抜群に良くなった

この回してないよマーク 多分外人がつけた後だな

軽く騙されました 近道をしようと思ってすごい遠回りをさせられてしまいました

秋空と田んぼ道の ザッパー たまらん!

レストアにかかった 今度は本物のZ900スーパーフォア Z 1

フレームの折れ込みボルト取りましたとさ



こいつはオリジナルにはこだわらないけども

4本マフラーフルノーマルフレーム補強なしの純正ゼットワンをつくります

本当はちゃんと走るには4分ぐらい補強入れると抜群なんだけどね

残り少ない個体を大事にするために溶接は致しません

切り刻んでコテコテは LTDとか 1000をベースにしようかなと、思ってます

アンティークとビンテージの違いはなんぞや?

Z900RS 中古車入庫しました

クウ~~って言うくらい 今 中古仕入れ高いです



神戸から どんぶらこっこやってきました

今だけの販売もご祝儀価格ですが…

在庫有りです 

価格は申し訳ない価格ですが 即納です

お問い合わせください
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード