fc2ブログ

ダエグ のサブバタフライ

博多から サブコン取り付けのお客様ありがとうございます

高回転駅のマップはやっぱりシャシダイナモじゃないとできませんね…

で、ちょっと気になってたこと…


ダエグ サブバタフライの声量が変わっている

5000回転を超えるとぴったりだ全開で張り付いてたはずの体育のバタフライなんですが

最終型近辺の方が ECUが違うんですが



うーん 全開域で変な パタパタ!

初期型中期型は回転終わったらじっとしてたのに

負圧高負荷時の 開きかたの 遅さ!

低速のダルな特性な乗りかたは ある方が良いし!

うーん 考え所やな!


今考えるに逆のような気もするが

ノーマルエンジンははずしてもいいような気がするなぁ

まぁ簡単にできることなので

うちのバイクでテストしてみます



貸し出ししてたクシタニカフェの家のダエグ ちゃん

サブ端外してどうなるかやってみます
スポンサーサイト



タイ行って来ました

年に2度程… タイに🇹🇭行きます!

福岡から エアーアジアが、就航しまして

今回は 飛行機代 往復2万弱!



福岡に行く高速代と燃料代くらいやん?、

左下の画像は 加工よ!勿論

写真無いけど 飛行機のシート見ると 

かなり古い! 20年くらい前の飛行機かな?



トゥクトゥクって 観光客が必ず乗るみたいだけど…

意外とヤクザな商売らしく 基本高い 

ボラれたり ごねられたりする 

事前の交渉が、必須である! 

五人だったのでタクシー二台になるから 

たのんでみたら 載せてくれた



鉄道も発達して 近年 生活レベルも良くなってる

どんどん日本が追いつかれてるような感じがして不安になります

こんなことしてる日本人 … 某…社長さん

今こそ 日本🇯🇵の未来 経済について再考察しよう!



一品200円位かな、

スーパーとか 街の人がうろうろしてるようなそんな生活に根付いた場所をうろうろするのが好き



こんな感じのローカル飯

8割くらい外れなし 激ウマ



はー マッサージも 日本の1/3くらい

極上でござる 

スーパーの米 10キロ 日本円で400円位から

日本も 刑務所とか これ食べさせれば良いのに

あ、話それそう! 

でもさ 多くの国の繁栄って 貧困層があって成り立つてるとこあるよねぇ

生活保護なんかの見直し 必要よね 

生きるためのセーフティーネットだから 

公営住宅の提供と 食べ物の支給をして 

お金は 少しで良くない? 



それぞれ事情はあるだろけど 基本 施しを受けてるわけなんで、

パチンコなんてもってのほか、

標の欲しい議員さんが、人権謳って 無しになったけと 別府市役所 よくやった

働けるのに働かない 保護詐欺みたいなの

超たくさんおる!  



このバンコクにも 病気になっても 病院にもかからずかからず病名もわからず死んでいく人がたくさんいます

前に同行者が病気で 救急でバンコクの病院に行ったことあるけど 

駐車場には 高級車ばかり 

保険制度が、あまり整備されておらず

庶民はよほどの事が無いと病院来れないんだって、

途上国の進行を見ていると本当に平和ボケてるよね痛感させられる

しょうもないことでぐぢぐちクレーム入れるって日本人と韓国人なんだって
あー 恥ずかしい



二泊三日で満喫出来ます ホテルも 一泊1500円で 綺麗なとこ泊まれます

海外旅行なんて、って人も、是非一度

飛行機代2万 宿泊費1万 街中飲み食いマッサージ2万もしない

日本国民の皆さん 

今日の日本の ありがたさと 脆さ危うさとか 感じれます 

街の活気とか 庶民の逞しさ 覇気のない日本人と違う 

庶民は 経済的には 貧しいんだろうけど

楽しそうな人が多い なんか、幸福度なんて 指数があったら 日本って低そうな気がする



微笑みの国 また行こっと!

すき家…のランチ

2時3分なのに… ランチ終わりました…

って … 酷い…




時は金なり… 3分で80円損した…

しかし サラダ省いて 

480円 本日の すき家チェーンの売り上げは 20円ダウンしたはずだ!



しかし! 不覚にも、 玉子混ぜる時

黄身が、こぼれた… 少し アグレッシブに

立ち回りすぎたぜ!



さらにdポイントで支払い 5%還元!

まいったか!  19円かな? もーけたぜ!

そんな お昼下がり…

美味しゅうございました

訃報 かつ山さんの奥様

時々ここ 一年半くらい 寄らせて貰ってた豚カツ屋さん 



中央町の外れ 

飛び込みで行かせて貰った 

お世辞にも 立派なお店ではないし 新しく改装してるわけでもないが、

旧式ながら 綺麗なトイレ 

何より少しだけ見える厨房と 包丁 

ピカピカにしてた

うちから遠いのもあり 月一程度かな?

寄らせて貰ってた 

ご夫婦で切り盛りされてた 

初めて行った時は 僕の風体から お母さん 敬遠してたのかな?

銀山亭の今井さんのFBから転載




最後の方は 笑顔で、世間話出来た事が嬉しくおもいます

旦那さんは 宇佐のレーシングショップカツキの 香月さんと同級生だって 

あ、香月さんは 仲良いから 今度一緒きますよって!




ちゅうことは 一回転上の 辰年 67歳

お母さんの歳は わかんないけど

袖すり合うも多少の縁 …

お疲れ様でございました 沢山働いてきたんでしょうねぇ 

ごゆっくり休まれて下さい 

心より ご冥福をお祈りします

追伸

お客さんよりも メッセンジャー来ました



多くの人々に愛されてたんでしょうね

大将が、ブロック肉を 丁寧に 筋外してるの見て 大変だなぁと 

豚カツ定食780円って格安だった 

あの値段でとびきりの豚カツ そんな苦労や手間が あってからのですね!

ありがとうございます また食べたいです

Z900RS 火の玉入荷 7台!

初めてヨーロッパから個人に輸入してみました

四国のインディーズさんと共同ですが!





国産より3~5万高くなりますが

何より 180キロ速度リミッターがない!

もう廃番の 火の玉カラー

ハイシートが標準装備となります

脚の短い僕!168cmでも 圧倒的に乗りやすいです



大手並行業者さんのカタログですが

230キロまでの 最高速

あれこれ特典があるようですカタログをご参照下さい

登録可能は 12月中順ですm(_ _)m

気になる乗り出し価格は税込み1,450,000円

ETC付いてません もちろんつけられますが メーター内の ETCマークが、常に光ってるの 個人的には 気になってました
ETCどこに付いてるのみたいな感じの方が 好きです


今後ブラウン火の玉の追加は見込めなそうです

火の玉からお探しの方は是非


追伸 国内の ブラウン火の玉カラー

一台だけ 入ります 速いもん勝ちで!

人のブログ…なす

岐阜のスピードショップイトウさんのブログに 出ちょる!


スピードショップイトウさんのブログ

クリスタルキングの 声高い方みたいな

昔の鶴瓶みたいな 頭だったイトウ君



今は 田舎のおいさんみたいやけど…

もーかってるんか? 白髪染めてる





話は変わるけど 車のタイヤ 変えた、

初めて ネットでタイヤ買った

持ち込みのタイヤって業者敵視するけども

なんとも 安いの見つけて、

他のサイトだと 1本2万のタイヤ 何故か

7500円 ちゃんとダンロップやし

4本で送料無料… マジで…

無理かとおもたら うちのチェンジャーで

楽勝!




我が社では やな顔したり 受けてないお店有りますが 持ち込みのパーツもタイヤも 受け付けております

やはり安く買いたいって 心理ですよね

但し適合わからない 得体の知れんパーツは ご相談で、…

付かなくても 工賃は 発生しますよー

勿論 当社で注文いただいたパーツは工賃割引にて取り付けしております

買う前に 受けれるか 相談して下さいな


また 話戻るけど




しかし 派手に 急成長した会社だけど

同じよーなもん売ってる会社 星の数⭐️あるのに ?見せしめ? たれ込み 

なんか 黒い 思惑を感じます

国内メーカーの 販路の 絡みのよーな気がします

創業した時の借り店舗

今日は 年1の健診で 大分市宮崎の

大分県健診センターに行きました…

昔から ある施設ですが、建て替え増床



右側は 豊和銀行寒田支店

僕が 25歳の秋に 志ざし高く 創業した

44坪の 借り店舗も 検診センターに 

飲み込まれて 新築工事してました


今 カワサキプラザさんが出来た 10号線沿いも 小さな商店が沢山並んでて

ゲーム喫茶が、7軒ほど ラーメン屋うどん屋多数 ダンス喫茶とか テレクラもあった

個人のタイヤ屋さんとか パチンコ屋さんも4軒程 

唯一 目の前のパチンコ屋さんだけ営業してる

話によるとどこかに身売りしたと言う話で名前も変わってますが…



何より 駐車場のないお店だったので隣の方が銀行さんの閉店時間目が盗んで車をちょこちょこ止めてました

見て見ぬふりをしてくれる行員さんにありがたく感じながらも

いちど軽くお金って借りられるんですか?

家創業3年間は無理です…

で、ですか…

おかげさまで今は方が銀行さんもお金を借りてと営業に来るようになりました 

またおじいちゃんみたいに昔を振り返ってしまいました



無事にツーリングも終りました

すいません更新がしばらくぶりで、

たいして多忙でもなかったのですが、



僕ら直行チームは11時半に到着して

1回居酒屋でお酒を飲んだ後…



ホテルが開く前風呂で死亡してみたり…



無事に二次会みたいの宴会も終わり



次の日唐戸市場に… 人が多すぎてギブアップ…



無事に、トラブルもなくツーリングを終えました




話は変わりまして資産運用の話…

と言いましても大した資産のない僕は…

今までそのような事をしたことも無く

長年コツコツ貯めた楽天ポイント…を…

楽天証券にゆだねてみました



2週間ほどで530円の利益…

ここで上げ止まりだと思いまして 引き出しで

過去6ヶ月を見た時の3ヶ月おきに来る谷に落ちたときに再度また購入してみようと!

はじめての経験ですが賭け事みたいで楽しいです

きっとトレーダーって言う人が毎日こういうことをしてるんだなぁと

きっとねずみ算式に増えていくはずよ

俺の楽天ポイント!❤️
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード