fc2ブログ

BMW試乗会 三愛レストハウス

朝10時から2時過ぎまでですが

三界レストハウス裏駐車場でBMWの試乗会おこないます

九州のディーラーさん全員で行うイベントですが

我が弱小ディーラーは角でおとなしくしてることでしょう…

皆様お暇な方BMWに乗ってみたい方一生買えないけど乗るだけならと言う人

ぜひおいでください

多分ですが家からはエスビーエスの三浦が待機してると思います




(*´ω`*)話は変わりますが 久しぶりのFCR取り付け

毎度お客様ありがとうございます

CVキャブのように乗れるのが 根性のセッティングです



何回ジェット外したでしょう何かい タンクば外したでしょう…

お客さんできましたぜ



満開の桜に間に合いました

お客さんのバイクでプチ花見をしてきました^_^
スポンサーサイト



護国神社 行って来ました

去年もちょっとだけ桜の時期に護国神社に行きました

数年ぶりの護国神社も少し色気を出しておみくじやお土産物なんか 出しちゃって

大昔の護国神社と様変わりしてましたが

社のほうは昔のままで、





桜も8分咲き🌸 もう少しで満開ですね

ちょっと昨日大事な友達の大病を 聞いて

ちょっぴりへこんでた車の運転中

お門違いだろうが昔何度か行った靖国神社

護国神社に 寄ってみました

友達の回復をお祈りして参りましたが



公人が靖国神社に参拝すると よく問題になってますね

もちろん戦争引き起こしたいわゆるA級戦犯B級戦犯って人も祀られているそんな神様の神社ですが

僕の個人的な意見です 消して右翼と言うわけではありませんが、



長きにわたる世界各国の諍いの歴史の中

大義 正義を 議論するのは 個々の考えで、

色々違って 構わないけども

望む望まざるにかかわらず 自国の為

思ったか思わないかは今となっては確認できないが

我が命を犠牲にして戦った人たちに

今の平和な日本の礎を築いて死んでいった人たちに

手を合わせ 敬意を払って参拝することが

如何なる何人(なんびと)にも、

咎められる理由があるのだろうかと 思います

あー また話それちゃった けどねー



レース用パーツ…って…

Z1に モリワキモナカ レース管…

タンデムステップ切らなきゃつかないんだよね

それは切ったよ




んでさ これはなぁに?



マフラーどこ見てもステイがないし

どこをどう見てもエキパイ以外留めるとこないし

マフラーステイってさ

自分で溶接するものなのね…

半分以上のオートバイ屋さん溶接できないよね

うっかり頼んで途方にくれたお店もあるはずよ

僕はお利口さんなんでちゃんと仕上げましたけどね

うっかりお客さんに待ってる間にできますよ…

…… 代車に乗って帰ってもらったのは内緒

大阪配達してまいりました

働き方改革の連休を利用して 大阪で配達してまいりました



本場のたこ焼きやっぱりおいしい

ついでにお友達のアトミックさん

カワサキプラザ高槻として リニューアルオープンしました



バイク屋のくせに スーツ着てる(*´ω`*)

できたばっかし清潔な店内 少年の心を持つ僕は走り回りたくなります

あんまり綺麗なんで寝転がってやりました



今からこんなきれいな店ばっかしになっていくんだろうなぁと

バイク屋業界の変革を感じながら

自分の思い描いていたバイク屋とか

20歳の頃に抱いた夢とか

長いドライブの中で いろんなことを考えさせられました

子供の頃に あっちのバイク屋に何か相談しこっちのバイクに何か相談し

それは家ではできないなぁって言われると

また違うとこ探してみたりしました

最終的にしたかったことを自分でなんとかかんとか 素人工作、、

ノーマルで乗ったバイクなんか1台もありません

原付排気量アップして 白バイ捕まったり

マフラー自作して 後半分ちぎれてトラックに踏まれたこともありました

そんな自分もバイク屋を開業して

できないことを受けちゃったりして

泣きながら夜なべして

そんなこんなから現在に至りました…

やっぱり僕 ……

いつまで現役か分かんないけど

部品交換だけじゃなく アフターパーツの取り付け

セッティング またまた機械工作溶接等

外注も絡めながら 出来る限りのリクエストには答えたいなぁ

面白いこと言わちょいちょいで出して新しいことやってみたいなー

原付のパンク修理から チューニングエンジンの制作まで やっぱりやれるバイク屋やりたいな なんて…物思いに ふけって

山陽道を 爆速してましたが、

ふと前から食べてみたかったお知り合いの

岡山県の有吉さんとこのうどん

本業持ってるのに

うどんが好きで好きでこだわってこだわって始めたうどん屋らしいねー



何食べても美味しい味音痴の僕ですが

お世辞とかじゃなくてちょっとびっくりしました

うどんつるつるで喉越しが良くておいしかったけども

1口だし汁 すすって 感動したよ

岡山駅の商店街の中ぜひいちど皆さん足をお運び下さい



数時間前に吉野家で2人前食ったんで

あんまり腹減ってなかったんだけど

あまりの旨さでおかわりしちゃった!

2杯目を食べ終えたときに 目の前の生姜と大根おろし 発見しちゃったの…

それだけが心残りです

宮崎で、トライアルす

トライアルといっても あのトラ🐯イアルでは有りません

そのトライアル じゃなくて 24時間のトライアル

安売りのあれ、

宮崎配達の時 急激な便意に襲われて

トライアルに取飛び込んだ

用を足すだけなんでとも思ったが

なんとなく、店内覗いてみた カップめんがあまりにも安いので少し買って帰ろうかと

ついでにお昼も買っちゃおう



寿司の盛り合わせ299円 コロッケ29円

このお寿司がちゃんとおいしい

すごいよトライアル

あれもこれもこれもあれもでカートに乗りきらないような買い物しました



37円の袋焼きそば …残りか冷やご飯を添えて…

また、違うひの 自作昼飯



常温保存の48円な感じの 生麺タイプ袋ウドン➕生卵…



3つ 180円 生タイプ 液体ソース焼きそば


とっても美味しく頂いてます

すごいよ トライアル……

イタリア 猿ディニャ オフロード

15年ぶりの オフロード

山道の林道を 走って来ました

講師はこのお姉さん



出発にともなって バイク選び

850と言うか 900ccの ビッグオフロード

ここはイタリア🇮🇹右側通行_:(´ཀ`」 ∠):

無理矢理はかされたモトクロスブーツ 借り物

足首いっこも曲がりません 歩くのも怖いくらい

ローダウンの車両 ありますよとのことで、

シャコタン車両を選ぶ!

更にはローシート …こいつが失敗!



さあ 出発! に チェンジペダルの下に ブーツ入らんし!

更には シート低すぎで膝曲がって 硬いブーツで、チェンジ出来ず、

サドル下げた自転車見たいで、膝 90度曲がり
モタモタしてたら この 金髪姉さんが、

君は下手そうだから 私の後ろ付いておいでとの事…

はー 情けねー _:(´ཀ`」 ∠):

ダート だんだん面白くなって 最後はテールスライドなんか出来たりして

ワインデングは カカトチェンジで、ネーサンびた付けしたりました

最後 うまいじゃない…

日本🇯🇵の スモールサイズ代表

お国の為に 戦って参りました




思えば遠くに来たもんだ



どうも今 僕はここにいるらしい

水曜日の夕方ジェットスターで成田へ

空港内の吉野家で牛丼食ってカプセルホテル

木曜日の朝第一ターミナル 北ウイング

明菜ちゃんが歌ってたとこね

11時に飛行機乗って日本時間の深夜11時

アムステルダム到着 オランダ県ね…

23時間待ってローマへ



また数時間待ってこの島… それから1時間バスに揺られやっとホテル



今何曜日の何時…

テレビはイタリア語か英語です

YouTubeで警察密着24時を見ながら寝ます

今…アムステルダムちゅうところ…

お電話 何本か貰ってますが、

返信いたしません

成田より昼間のひこーき 今 日本時間の夜中1時

今からローマ んで どっかの島にもう一回乗るらしい

朝7時くらいには 布団に入れるんかー_:(´ཀ`」 ∠):

もう 既に 時差ぼけ



便器が ち○こ 付きそうなくらい高い…



競売… 失敗!ふ

ちと 思うことあって 陸運支局 撃近物件に

競売 入札 してまいりました

200坪 鉄骨建物



昨日 開札…

不動産屋さんの指導の元 まあまあ 取れるかな? から…



1000万以上 の 開きで 敗北!

さ、次行こ 次

ケーって ケー

手が痛い。

自分で呆れるんですが

自他共に認めるせっかちです

あわてん坊のサンタクロースなんです

昨日 車から降りようとしたときに

急いで飛び降りました… 車のドアを開けると同時に…

まだ指が車のドアオープナーに 絡まってるまんま…

トラックなので高さがあり 指かけたまま飛び降りる形に…

ぷき?ブキ? ブチ? 変な音とともに激痛が走りました



写真じゃ分かりづらいけど左手の薬指です

折れてはないと思うけど… ぐーおろか

ちゃんとパーもできません

50もとっくに過ぎた いい大人

今日より落ち着いたことに心がけます
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード