fc2ブログ

岡山国際サーキットへ

(u_u)遠いねーに岡山国際サーキット

今日からルカちゃの全日本見に岡山行って参ります



Yahoo!カーナビ北九州周りをさしてるね

感覚的には四国の方が地下そうな気がするけど

瀬戸大橋の通行量がバカ高いのと

フリーのタイムラグを考えるとどっち?

気になるのでGoogle先生にも聞いてみた



むむむ Googleは四国…

時間は同じ位 帰りは疲れて遅刻もありかな

フェリーって時々天候とか運休とかで

島に生け捕りになる時があるので気をつけなくっちゃ

しかし気になるマークが歩…歩く🚶マーク



歩いてほんとに3日で行けるのか?

少なくとも俺はいけないねー

体と心が弱いから……
スポンサーサイト



水没

このお客様は 幸い セル回さなかったそうで



オイル交換 2回目

あ、タンクの中に水 抜いて ガソリン抜いて…

タンクと サブタンク有り まーまー面倒



これでもかで洗車したのに

あっちゃこっちゃすき間に泥だまりがあります



オイル交換3回目 これで いつものオイルを入れます

もちろんエレメントも変えて

3回目ドライサンプなのでフィラーキャップを外して エンジンずっとかけていると



水蒸気がボーボー出てきます

オイルは沸騰しないけど水が沸騰してる

後は笑するだけのカップラをばらしてエアブローCRC添付で組み直します

💯てんの 修理とは言いませんがコストとの見合いもあります

経験上後から電気部品の故障が出ることがあります

その旨お客さんには了解してもらってますが

その昔僕がトヨタのメカニックをしてた頃

あの頃の車の水没車と比べると

カプラ自体が防水カプラーになったりしてるので昔よりずいぶん有利かな?

お客様週末には出来上がりそうです

エアーエレメントの到着待ちですね

車もダメになったそうで

こいつぐらい治ってくれないかなぁと

引き取りに行ったもんから 聞きました

もうしばらくお待ち下さい

ピットシャツ メッシュ

女性の方 で、レアですが

白いシャツに クッキリ赤いブラ スケスケ

なんてたまに見ます

ファッションウトいんで、良し悪しは わからんのですが

ふと 変な柄のシャツやなと 思ったら…



…(u_u)

話は変わって 前々から 思ってた リアブレーキの レイアウトなんですが

ベビーフェイスさんから 出てました



ステップより上側に ブレーキペダルの 軸を 置くと

スイングアームタイプの サブパイフの クリアランスが、大きく取れます

しかし ネイキットタイプやニンジャなんかは マスターシリンダの 行き場がなくなります

打開策は無いのですが…

ペダル下に あれこれあると



こんな感じのマフラーと ステップには

ペダルと マフラーの干渉が 問題に なるのよ

更には マフラーの この部分が、割に バンク時 接地するのも多いので

なんか 良いもの 無いかななんて 漠然と …

なんとか ZRX 系だけでも 形にしたいなぁ

って 思ってます



意味わからんやろ デザインかっこ悪いんと マスターの 行き場のない形なんよね

サイドカバーとかに 干渉する

もう少し 考えて見ます(u_u)

台風一過からの水没バイク(u_u)

こないだの土曜日の台風大雨

県南方面から続々と水没のバイクが入ってきます

市内の方も何人かおられますが



プライバシーがありますので画像はネットの拾い物ですが

万一皆さんが水没した場合

絶対に気を入れたりエンジンをかけようとしたりしないでください

気を入れると通電してるところがショートしたり

最悪燃えたりします

またエアクリーナーとかに水や泥が入ってる状態で

セルを回すと一気にエンジン内に流れ込みます

水が入っているエンジンの場合は水を圧縮できずにヘッドが破損したりします

今回の水害に遭われた皆様心中お察しします

頑張って修理してみますが

過去の経験上水没車は後から後から電気部品の故障が出ることが多いです

その辺をご考慮の上終了されるかされないか考えてみて下さいm(_ _)m

求人募集 してます

大企業では 無いので 今迄 人足りずに 困った事も 有りましたが

おかげ様で 幸い みんな勤続長くて ありがたいんだけど

ここ数年というかここ10年友達のバイク屋達 人手不足と… 職安だしても音沙汰もない

なんて聞いていましたけども

余り危機感無かったんですけどねー

1人か2人 職安から来てたけどね~


募集だすのに 環境変化に びっくり⁉️

今は 週休ふつか 当たり前 多いとこは

年間休日 130日なんて とこあるし


わが社の条件ではそこに出すことを許されんらしいです

週40時間以下 年間休日104日以上(*´-`)

一年生が取れません

さらには 整備仕事間に合いません

ここにきて家ももう全く 仕事が糞詰まり

うちはもうみんな長いのばかりで


バイク洗い 追い回しの1年生が入っても続かない

久方ぶりに求人募集を出して います




バイトするならタウンワークに出してみました

年間休日90日 ずぶの素人で185,000円から

ボーナスたいしたことないけど年二回

経験者はさらに優遇…

業界としてはいいと思うやけどね~

整備士希望何か取り辛そうなんで

同時に事務経験のあるパートの女性も募集中です

思い当たる人があったら紹介してください~~

久しぶりに見た光景

多分数十年見てないだろう

道路に落ちてるアレ!


きっと40年前だったらときめいてただろう

そう誰もが青春時代に胸に刻んだアレだ


あの頃は夢や希望未来

心が輝いてた 胸が締め付けられるような甘くはかない


きらめきの季節


あの頃の自分にあったようだ

用済みで道路に捨てられたあいつ

雨に濡れて寂しそう



エロ本………

臨時休業のお知らせ

今日17日日曜日 台風の影響で誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきますm(_ _)m

予定 お約束のあった お客さま 大変 ご迷惑かけます

明日祭日ですが月曜日も 定休日のために連休に なります

このところめったにしない残業も連日…

お仕事 マウンテン積み

便乗骨休め させて貰いますm(_ _)m



うらのわさだタウンもお休みのようです



みなさんも くれぐれも気をつけてください

左手の掌が不自由な少年の挑戦

不自由とか障害とか言う表現が正しいかどうかはわかりませんごめんなさい

尽かしめちゃめちゃ好青年

最初バイクを改造してもらえますかと言う

リクエストでしたが 大概の改造はやってきました



左手の指がすべて使えないので

ウィンカースイッチ と スタートスィッチ

左右反対に入れ替えてます

はたまた 薄型ディマースィッチに変更する為 ハイスロも 装着して

マスターシリンダ 小型の物に交換すると

もっとスッキリするのだが ABS とか このままで、登録考えると 出来れば

重要保安部品の コレはオリジナルでなければ?

さらには考えに考えに考えて

スズキのクラッチホルダーを利用して

アクセル手前にクラッチを移設しました



どうしてもマニアルのオートバイを運転したいらしくて

どこに行ってもオートマ免許にしなさいとかスクーターにしなさいとか

それでもどうしてもバイクに乗りたくて

当店に相談がありました!

当初は怪我したりとか最悪の事何か考えたりしてちょっと気持ち グラつきましたが

左手の運転するための特別な装具も制作して

行政機関の細かい規則を調べ上げて

とってもとっても勉強取得までの情熱を感じました

今から教習所に入校なんですが もちろんそんな教習車があるわけもなく

本人が調べて自分のバイクを教習所にすることができると

これは僕の意見だけど 阿呆の警察行政機関が 後から後から条件を出してきて

1つも前に進まない 最後の最後にエンジンガードがいるんだってさ

もうバイク選んで後でそんなカードは出てないよ

本人が必死に探してやっとこ 見つけた中古のガード

UFOは簡単だけど探して付けて金まで払う方はどんだけ大変か考えてみなさい

そもそも自分のバイク持ち込みでバイクが痛んでもいいって言ってるんだから

何のためにカードが必要なのか?

そんな月のある少年の心意気に 共感しまして

ちょっとやったことのない改造やってみました



やっと車両の改造警察の許可が出て

また新たなハードル グリルの自動車学校さんも初めてのことなので書類申請と右往左往

またまた新たな書類が必要になり

のびのびのびのびですが…

本人は俄然やる気まんまん!

5体満足に生まれてきた自分の幸せ 当たり前に感じてるけど

1つ免許を取ると言うことだけでも

こんだけ頑張んなきゃ前に進まない

負けない気持ち 素晴らしい!

家ができることは協力するからね力一杯頑張ってごらん!

応援してるゼ 頑張るのだ

バイクは 乗るもんよね、

昨日の休日 久々にバイク乗りました

もうすっかり秋です 昔は季節の切り替わりを肌で感じてましたが

暇持て余して久しぶりに思いついてバイク乗ってみた

家から出て100メートル もうご機嫌

鼻歌バキバキ別大国道

横断道路でちょっぴりウイリー

別府の単車やさんの仕事を冷やかして

高速道路 食いしばって 走ってみたし

あーもちろん法令遵守よね あったり前田のクラッカー

車線変更は2秒前にウィンカーを上げて

さわやかライダーさん バンクしたまま反対側にウィンカーあげたりしないよね

ちょっとばっかし所用があったのでジーパンにスニーカー

ちょっと死亡事故が身に付くから危ないなぁ~~ なんて

法令遵守よ俺遵守 で近頃なんかあまりにも規則ががんじがらめで苦しいよね

バイク屋もなぜかメーカーから指導 はたまた 怒られるような時代になって

好きで自由業から自営業なのに

時々メーカーにいいたくなる



バイク売るばっかしで 近頃さっぱり載ってなかったのよ 乗ると言ったらもっぱらお客さんの試乗…(u_u)



ショーウインドーに映る自分の姿を見て惚れ惚れ

かっこいいよFX君… ホントはZ1000エムケーツー…

さらに1,200 CCだけどね… 6速ミッションも明かりがついてスパスパ入る

亀川のアップダウンの緩いカーブ

少し肩を入れて気持ちいい速度で走る…

気持ちいー 速度… だよ

法令遵守だよ もちろん ハナタレ小僧だった僕も もう大人だからね


速度 よく やってるとこだけど 実は行きがけに確認してるのよね

でも法定速度以内だよ もろちん!

リアタイヤ ショルダーまでついたけどね

昔から好きなのよこのカーブ



しかし安東君 急激に薄くなった上に

ここ半年で急に白髪増えたよね

もうこれ以上バイクうまくなんないよねー

老いて朽ちる … 深いね~~

アフターパーツの 食べ合わせ

ビートさんの上等なマフラー

いつもお世話になってますアクティブのフェンダーレス

どっちが悪いわけではないんですよ

スイカと茄子やった?っけ そんな食べ合わせみたいなもん

しかし サイレンサーからの直っすぐの排気

少し下向いて排気する工夫があれば良いなぁと思う…

あ、お世話になって居りますビートさんm(__)m

アフターマーケットパーツにはよくあります



1,500キロでウィンカーレンズが解けます

対策 お客さんとさんざん考えてはみました

移動してもどうしてもデザイン的に格好悪い


結論……

1,000キロ事にウィンカーレンズを変えることにしました…(u_u)
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード