fc2ブログ

バイク引き取りに 四国へ

松山に行ってきました……



徳島で家のように 全メーカーと ドカやってる

仲良くしてもらってるインディーズさんと 待ち合わせ

いつものように知らない街でいっぱい飲むのは楽しいもんで……

軽い二日酔いを引きずりながら 帰路へ

新車の受け渡しなんで フェリー代だけでかなりカツカツ

それにさらに飲んでしまったら大赤字……

高速何か使えません!

て言うけど実はあんまり使っても使わなくてもかわんないんだよね

いやいやいいんですよ……楽しかったし( ̄▽ ̄)

きも帰りも松山は高速使っても使わなくても時間もほとんど変わらない

三崎港からの伊方原発を右手に眺め 行き道

雨ザーザー( ̄Д ̄) そして帰りも夕焼け道やっけ?

晴れてればいい景色なんだろうなぁと思いながら

やっぱり雨ザーザー

1車線の湾岸線 はやる心を法定速度のトラックが……

法定速度だから何も文句は無いんですけどね( ;´Д`)


出発前に 朝ご飯食べながらあーじゃないこーじゃないくだらない話を 少し後悔



これに乗りたかったのよね これ逃すと2時間待ちだし、



間に合いません 時間にして3分ほど……(つД`)ノ

しょっちゅうネズミ取りやってるし

途中コンビニも寄ったのよね

松山から伊予まで高速乗ってたら楽勝だったよね

しかし人生結果が全て……

布団積んでてよかった……(つД`)



2時間寝ました
スポンサーサイト



和田留佳 全日本ロードレース岡山ラウンド

結果から言うと9位フィニッシュ

4戦目にして初シングルフィニッシュ

ですが、

木曜日に入り 今回は非常に事前テストのフィーリングが良かったので

さらにどれだけタイムを上げられるかが勝負のつもりでスタートしました

ら……テストの時のタイム遠く及ばず……

フリー13番手 RSイトウ入りから 新人3人組では
また、3番目 ……


土曜日予選

アウトラップの 二周目転倒 まだまともに回も計測されてません

それもホイル曲がりシートレールが折れるほどの大転倒

単独の転倒です 理想やってる限り、つきものですが、

これはやはり注意ミス 本戦に出るためには

タイムは23週は刻んでから さらなるタイムアップ目指してはう食いしばるベキ

増してやセミプロとして活動してる 今のレベルの
失敗ではありません

まぁ本人が1番分かってるんでしょうけど( ;´Д`)

第一戦の 筑波 ミラクルの 決勝から 二度目の 転倒
より 悪い転倒

この失敗は次なる糧に必ずなるように がんばりましょう



ぎゃーぎゃー悪口いいながらも いつもありがとう川崎マーキュリーの松村大社長

力のためにいつもいつも手弁当で 手伝ってくれます 感謝……

ヘトヘトなって修復が終わった土曜日夕方……

見落としてたバイクへのダメージ発見

それから暗くなるまでの整備修復

あながち転んだのライダーのせいだけでもないんじゃない

これも気がついたのは松村大社長



併催のJP25 マーキュリーからたくさんエントリーしてたのに

ルカの手伝いしてばかりごめんね ほんといいやつだなぁと思う……

もうちょっとおいしいもん食わしてくれるとなお 結構だけど( ̄▽ ̄)



本来は絶対間に合わなかった修復 もちろんまとも走れない車両だけども

赤旗中断何かに助けられて

残り5分で何とかコースイン

予選28番手と言う お前の方で戦うには非常に辛い事ですが

何とかリタイヤというか予選落ちなくてすみました

決勝は日曜日の午後
昼ごろから雨が時々パラパラと

決勝は ヘビーウエット
原因不明の ベストタイムのダウン 多分原因は 前記した

ようとしてた車体のダメージだと思うんですが
何分その後のテストができてない

だったら荒れた方がルカには有利かな?


わかり辛いかな、1周目からゴールまでの準備のチャートなんですが

こんな感じでなんとかかんとかベストテンに転がり込むことができました

いろんなことで支援頂いております 皆さま 決勝用の外相は予選でバラバラになりまして

スポンサー様のシール貼付をしていなかったことをお詫びします

今回は 昨年 スポンサード頂いた YSSジャパン PMCの 奥村部長( ̄▽ ̄)と 福原くんにも

4日間に渡り 手弁当で、お手伝い頂きました

色んな人の助けと 応援があるから やって行ける感謝を 持って

最終鈴鹿に向けて頑張りましょう

ムルチストラーダ ハイシート

スーパースポーツばかりに方よって 売れてる我が社ですが、

今年は思わずムルティストラーダラッシュ

お客様の依頼でハイシートを装着しました



約2センチ シート高あがりますが、無理にあんこ抜きした感がなく

お尻のところはクッションが良くなる

空にはシートの足つき部分にはしっかりしたくびれができて

乗った感じもめちゃめちゃフィット!



モデル…… 168センチ 昭和39年式 農家の長男
1000円のジーパン 切るの300円惜しくて 折ってますが、何か?

足つきひとつもかわらんし 上から写真で、見るとよくわかる

価格も、2万円しない( ̄▽ ̄) パニガーレの椅子
5万円もするんにねー

おすすめあいてむ でちゅ


近年BMWも ドゥカティも 日本仕様 ベコベコアンコ抜き ばかり 

軽く 外人から なめられてる感あり

台風一過! から……

皆様台風の被害はいかがでしたか

今週の方は今から直撃したりするところもあるのかなぁと

昨日ブログに書きましたように、の営業は本日12時からですか

思わず早く台風が去ってしまい

雨ザンザンなら誰も来ないかもしれないんだけども

何かと休み明け予定の入っていたお客さんの用事もあろうかと

たまには社員仕事してない時も仕事しちゃおかなーみたいな……

店のあちこちを見て回りましたが取り立てて大きな被害はなく

みんな忙しいのはよくわかるんだけども

掃除が行き届いてないことにちょっぴりイライラもしながら…

無事に台風一過の朝を迎えております

アンニュイに1人で電話番でもしようと



まずは留守電を解除して……っと

思いましたが去年ぐらいに電話新しくなってて

夜間モードの解除の仕方がよくわからない( ̄Д ̄)

2コール以内に電話を取らないと留守電になっちゃう

思い直してレジに釣り銭を入れようかなと思いまして、



レジ、新しくなってる……

僕と苦楽を共にしたレジはどこにいったんだ?

多分壊れて捨てられたんだと思うけども……

そこに静かな誰もいない店内に 突然のガタガタ音
ファックスである! あービックリした



ファックス届いたのね……

ここから出るんや、初めて知った

と……なると この人はコピーだと思うが

なんで複合機を買わなかったんだろう?



何かの上にファックスが来てたの見たような気がしたんだけど気のせいだろうな……



机の上にはツーリングの案内のDMが大量に折っておいてる

ツーリングは社員で、いつも企画しているので

知らない間に 段取りしてる

あ! 僕も 行きます 人見知りな方も 是非 ご参加下さいな

ちなみに最終戦の鈴鹿と重なってるのも知ってるんだよ僕…… ルカちゃんゴメンよ

スズカのテストは 行くからね レースのエキスパート 松村大社長手伝ってくれるし



ちょっと相談してくれればバッティングしなかったのにね~~

顔誰か早く来ないかなぁと思いながらふと思ふ
………… 窓際…僕( ̄▽ ̄)

台風のための暫定営業時間のお知らせ

明日は9時に大分に台風が最接近するようですので
社員の通勤時間帯に重なります
念のために
営業時間を12時からにいたします
御用の方には不便をかけますがよろしくお願いします

アイアンホース ドリームカップ 鉄馬

お友達が多数出展されてますので遊びに行きました

決勝当日の今日は朝から雨ザンザンです

エントラントの皆さんがんばってください僕は車の中でエアコンかけてねます



メイドインジャパンのおなじみ
Jトリップ 森 大社長!

ダイソーで、買ったカッパ300円で、売ってます( ̄▽ ̄)

侮りがたし! 大阪商人




同じみ スミカマさんも 鉄の板並べて ボーッとしてます



PMCさんのテントデカイんで、雨宿り お隣は ヨシムラ

詳細は また後で、、

皆さん任意保険に入りましょう

って記事書いたんですが下げました

半ば上げなおし

大分県は 更に悪くて 65パーセント

ワーストは 沖縄県の
半分強……


昨日コメント頂いたひとの話、もっともだな

って思って
無保険事故の もつれを書いたんですが

ちと 過激かなと いつもながら 自己反省(つД`)

お互いの 事実の協議や 誤認は あるんでしょうが、

ただ、被害者 穏やかな人ですよ 

事実とは だいぶ違いますが、
ここで協議する事では無いですね

ただ 1つ ! 事実確認で、 保険入ってて

代車での 無保険事故 と あったんですが、
コメントにあったように 修理中の 自分の車が、任意保険に

入っておれば他者運転特約 って 約款で、

無保険代車に

保険適用出来ます

本当に自分の車に 入られてて この事を知らずに現在に至ってるんであれば

被 加 共に 状況は 一気に好転するはずです

見られたら 教えて上げて下さい


話の 続きですが、バイクの 保険加入率 は 更に低く

3割強らしいです 仕事柄 事故に 立ち会う事 多いんですが

自分に保険が無いと 示談も 弁済も 自分でしなければなりません

18~21までは 保険料高いけど、事故率高いって事の 裏返しです
21過ぎると ザックリ年間4万円弱の 掛け金です

割引年々 事故無ければ安くなります
日本の場合 複数台所有すると 一台ずつ

掛けなければならないのが、 ネックですな
そんな国も あるようですが

自分の免許証の区分に 保険掛けられると

もっと バイクも車も 複数台持ちやすく

なるだろうなぁ
絶対 二台一緒に 運転出来ないし!

事故は 何にも生産しません

しかしお互いの痛みを 軽減するためにも

任意保険 入りましょうネェ
あ! 追伸
任意保険入ってル人も 相手が

無保険で、 弁済出来ない場合は 自分の保険で

、まかなえる特約が、付けられるの
知ってる?

多少高くなるけど、おすすめです

当て逃げ動画( ̄^ ̄)ゞ

今日 フェイスブックの グループに上げられてました

大分市宮崎のトヨタビスタ本社前だと思います

当て逃げの瞬間が、映ってます


信号無視で銀行? カブに ぶつけたようです

全く躊躇なく逃げていく姿。


許せん!

当て逃げ動画

9月8日 朝10時のようですね

どなたかの ドライブレコーダーですが、

こんなんみたら 営業車 ドライブレコーダー付けよう

長崎で会議

今日は珍しく長崎でメーカーの会議です
鍵とは名ばかりで一方的に発表されるだけですが……(つД`)ノ
超久しぶりにコルベット引っ張り出して高速道路

なんだかんだでこいつも10年目ですね
乗るといいなぁと思ったりもするんですが……
いかんせん僕年取りましたね
今に乗ると妙に体が疲れるんだよ……
どうしても欲しかった7000cc6速マニュアル
今3,000シーシー位オートマのほうがいいかな
小さいハイエース欲しいわ

調子乗って 飛ばしてたら 足廻り エンジン気持ちくなった
予定より一時間もあやいから 川登で、 サンド一致 と 缶コーヒー

佐賀には カステラのお土産 置いてない?

タイで買った ブライトリング ナビタイマー
2500バーツ 7000円位かな?
これ付けると 手首にカイカイが、出来る?
不思議……
そんなアンニュイな 52歳間近の 佐賀の 初秋の 朝です

タクシーとか 食べもん屋で、

居るよねー こんなん、 ラーメン屋さんで、
おらんだらしいなぁ~ いつまで待たせるんじゃ~
どーなっても 知らんぞ~との事

んな、対応の悪い店 クドクドと SNSに 名指しで、書いてる奴も
だいたいこの手のは 自分の都合で、勝手を のたまいやがる……
んで、似たような不満 何回も アップするよねー
こまい やっちゃって 評価しちゃう
どんな企業も 間に合うくらい沢山人雇ってたら
黒字なんか 出ないよね~
今日 整備の講習に 向かってる最中ですが、
ふと 軽トラの ガソリンメーター ピコピコ点滅してる( ̄▽ ̄)
いつもメーターの前に携帯やらたばこやら置くんで……
一服と思ったら驚き( ̄▽ ̄)
ほどなく小さなスタンドへ飛び込み!

オーライオーライと誘導してくれて
カードで、レギュラー満タンって言ったら、
あ! じゃぁ少し下がってくださいここはハイオクの場所なので……
う、うん…… 少しバックしました
心の狭い僕は軽トラにハイオク入れるようなセレブおるんかボケぇー
て心の中で叫びましたが……
あ! ついこの間間違ってセルフでよく入れちゃったんだけどね僕……
はいそこで結構です! さわやか風味
カード機械にに通して…… 窓拭いてもよろしいでしょうか?
軽トラだからどうでもいいけどまぁお願いします
…… ガラスに ドンドン 水の縞ができていきます……
まぁいいんだけどね軽トラだから……
ほんとわね窓幅より灰皿を捨ててもらいたいんだ……
もちろん言ってないんだけどね
にしても窓拭き終わろうと言うのにまだ給油を開始しないのはなんでかな?
最後に運転席のミラーを拭いてくれてるんで、 なんで 給油始めないの?
!!!
あ!!! 失礼しましたm(__)mペコリ
礼儀正しいけど何かかに噛み合わないね……
開けたキャップを見て サビがついてますから んーちゃら かんちゃら……
いや、給油だけで良いです、
でもですね、タンクが、んにゃんにゃ……
いや、ボロい軽トラだから 良いです ……
なんか えたいのいの知れないケミカル売り込もうとしたのね
給油終わって こちらにサインを…… はい さらさら、書きました……
ありがとーございます 気おつけで、 ニッコリ……
……❓

あのさぁ、カード返してくんない?
そうです 我が社も含む 零細、個人企業、 なかなか
教育できてる 社員確保って 難しいんですよ
働く場所が今は ありすぎで ちょい前の 人余りから
現在はどこの零細企業も人手不足のようです
ホントのホントの今日の 実話です、、
まーまーいらっとしましたけど 一言も文句言ってませんよー
えらいでチョ 僕……( ̄▽ ̄)
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード