FCRレーシングキャブレターという奴
前も書きましたが他のバイクのようにピシャットセッティングができない
チューンドゼファー1,100 ずっとくよくよしてましたが
現在最善では?と言うニードルを見つけました

OCEFN 6段目で、使ってます
排気量 1322cc カム モリワキST3 やったかな?
他のバイクと違い 車の後など流して走る場合
シフトダウンなしで少しだけアクセル開けて追い越し加速
そんなときの拭えないスカスカ感
こういうキャブレターだから許容範囲と言えば許容範囲
ボアアップして ハイカムエンジンには 参考になるかも?
僕も参考にとあっちこっちのショップさんのセッティングをネットサーフィンしましたが
みんな意外に出してくれてないのよね
…………ケチ!
と言うことで今回のセッティングを公表してみましょう
メインジェット150スロー 50
パイロットスクリュー1.5
エアスクリュー1.5~1.0で、探り中
そしてあほほどたくさん買ったジェットニードル
OCEFN 6段目
キャブ 何十回外したかなぁ~~
責任は持たんけど 参考にしてみて下さいね
チューンドゼファー1,100 ずっとくよくよしてましたが
現在最善では?と言うニードルを見つけました

OCEFN 6段目で、使ってます
排気量 1322cc カム モリワキST3 やったかな?
他のバイクと違い 車の後など流して走る場合
シフトダウンなしで少しだけアクセル開けて追い越し加速
そんなときの拭えないスカスカ感
こういうキャブレターだから許容範囲と言えば許容範囲
ボアアップして ハイカムエンジンには 参考になるかも?
僕も参考にとあっちこっちのショップさんのセッティングをネットサーフィンしましたが
みんな意外に出してくれてないのよね
…………ケチ!
と言うことで今回のセッティングを公表してみましょう
メインジェット150スロー 50
パイロットスクリュー1.5
エアスクリュー1.5~1.0で、探り中
そしてあほほどたくさん買ったジェットニードル
OCEFN 6段目

キャブ 何十回外したかなぁ~~
責任は持たんけど 参考にしてみて下さいね
スポンサーサイト