fc2ブログ

和田留佳の 応援のお願い

よくブログに書く 和田留佳でありますが 今年より 全日本ロード選手権に

弱冠 15歳で 参戦し通ります 現在 日本では 最高峰のレースであります



第一戦は 二度の転倒という ふがいない結果となりましたが
一昨年の 地方選手権スポットに始まりまして

昨年は 地方選手権九州ロード 全戦参戦 エッチエスアール九州 オートポリスとも 国内のコースレコード

更新 また 国内ライセンスの祭典と言われる 鈴鹿4時間耐久レース 鈴鹿のTTSさんとの
コラボでありますが 優勝という快挙



わが社は というか 僕 オートバイやは 26年やっておりますが レースは サンデーれーすをちょぼちょぼ

地方選を 少しかじった程度の レース経験しかありませんので 見よう見まねで やってまいりましたが


今年より国際昇格 日本のトップカテゴリーを走ります

勿論 わが社では 対応できるわけもなく 唯一 日本で 全日本全戦参戦中のカワサキ系列店

RSイトウさんにお願い 在籍しまして 今年は走ります



将来の目標 と言いますが 現実にするために 今年より高校生のルカ

雄城台高校さんの ご理解協力も 仰ぎまして 全身全霊 レースに取り組んでまいります

本題なんですが お父様 自分の趣味も持たず 資金をつぎ込んでまいりましたが

手前味噌で やってた 手作りレースから考えると 格段に 資金がかかります

昨年よりも ヘルパー メカ等の人数の必要性 遠征費 更には

タイヤがワンメイクになったために タイヤのサポートも 薄くなりまして

厚かましいとは思いますが スポンサードというお願いを申し上げたく この文章を書きました

企業の方 個人の方 小さいながらも ボードにて 支援いただいた方 提示しようかと考えております

5千円から お願いいたします

カウルにて スポンサー様の張り出しは スペースに限りがあるため 大変申し訳ありませんが

スポンサードの 大きさ順に 貼らせていただきます

第二戦は モテギです 鈴鹿 岡山と 続きます 皆様 どうぞよろしく お願い申し上げます

この子が、ワークスライダーになる為また あわよくば、世界に出れる為の

お手伝いを お願いできませんでしょうか?


このくらいならって 思われる お客様 

僕、安東が、言うのならばって言う僕の知人 和田さん所縁の お知り合い

お問い合わせは 私安東 又は和田父迄私は 携帯か、 お店に電話いただけると助かります

熊本を中心とした 震災の被害の皆様には 大変申し訳なく このような文章を書いていることをお詫びいたします

勿論 飲み食いを このような資金より 支出致しません

和田留佳 父 康宏 代筆   サンタバイク 安東智
スポンサーサイト



バイク屋は ネジ回すだけじゃ無いの

レースペース車の 二時エアーカットする時
ホースとかに プラグ入れて埋めたり
きっとパーツの蓋に替えたり でも 溶接機あれば

こんな感じで、溶かして埋める あら簡単
万力に挟んでからここまで1分!
もう一つ僕のちょっと苦手な仕事ですか
アクセサリー何かのギボシの作成
ちょいピンぼけですが、
この 小さくむいた配線に 擬宝珠をつけます

違いがわかるかな ここを少しカットした方が
しっかり配線にカミつけます 
よく引っ張ったら猫からプット抜けちゃうへたくそ配線がよくありますが、
これでしっかり噛み付くのが、ずいぶん確率が上がります
我々 オートバイ事業に携わる身であります
三ツ矢オートバイのことを考え
精進しております ……(・Д・)ノ

W800 W650 320ミリ ディスクキット 製品版

完成しました  出来もしてない内から 
注文頂いてた方 ありがとうございますm(__)m
昨日発送しました
黒アルマイトのピンが、標準ですが 
カラーピン ステンレスピンも 用意できます
セミフローティング フルフロ出来ます
サポート黒 シルバー有ります 
46.000円 税別です マスターシリンダーは 
純正も 使用出来ます
ZZRなどのディスクを スペーサーで、使ってる
キットを 見かけますが 猛烈に危険ですよ
こんなタイプ
ボルトは 抑える力 引く力には 非常に強い
力を発揮しますが 裁断される方向には
非常に弱いですから 前にも書きましたが 
とっても、危険ですよ~

ボルト後付けない為に紙テープ貼ってますが、
センターも バッチリです
よろしくお願いしますm(__)m

被災されてる皆様 お見舞い申し上げます

避難しなければならないような災害に 
51年の人生で、あった事も無い僕です
考えれば 有難い事です 日々の生活に置いて
小さな事に 腹を立て 不服を言う
あれこれブログ書こうと思ってたけど、
あんまりおちゃらけられんわね~
阿蘇大橋で、避難物資持って 崩落にあった 大和君 捜索 早く出来ますように
車中泊で もう 数日過ごしておられる皆様頑張って下さい
同業者のお友達の被害も 相当なものです
幸いに 我が社は バイク倒れず 大した実害は
ありませんでした
まだ、大渋滞の熊本には 支援風味位で、僕如きが、近づくのなんて意味なさない事です
流通の為に 一般人は 行かない方が 良いとの事
何らかの支援は 僕も必ずしたいと思いますが、
今は こちらから応援しか 出来ません
被災されてる皆様 頑張って下さい

地震 皆さん如何ですか

あちこち同業者は 被害出てるようです 
揺れ出した時 店の二階にでたんですが、 
数百万のバイクが、いまにも 倒れ層に
グラグラしてるん きみ悪かった
バイクぎゅーぎゅーで、入りません 土日です 
置いてる皆さん 早く取りに来てくださいねー
地震って 保険あんま出ませんからね~
満額だすには 年間100万オーバーの掛け金です
   不可能や 沢山倒れた同業者の皆様お悔み申し上げます
近所のボーリングピンの 飾り 道路に落下
車無くて良かったね~

R1 レースベース キットパーツ配線

6軸コントロール 最新制御エレキ満載……
途方もないメインハーネスです
昔スターレット4 AG積んだことがある
するよりはるかに配線おーい( ;´Д`)
出来上がると1つも代わり映えしませんが

いちにちでは終わらなかったハーネスの取り付け
多分申し出だったら半日もかからず終わるんだろうな……
外した配線の山

やっと定時の7時半がやって参りましたが……
本日も残業するようです、
早く帰って犬と遊びたい……

取り急ぎですが筑波全日本ロード選手権結果


予選では新しいセッティングを試してみましたが残念ながら14いと言うスタート位置になってしまいました
て言うけど全日本ロード選手権初戦だからね
今年からRS伊藤さんに 松崎カツヤ君 清末ナオキ君 そして 和田ルカ 三人預かって 貰っての
エントリーですが、 仲良しながら ガッチガチのライバルです 
3人の中では最下位からのスタート……( ̄▽ ̄)

コースを3つに区切った 区間タイム 
セクター2が、特に 回りより遅い……
コースに慣れてないライン取りもいまひとつ
何よりも新しいBSタイヤに慣れてないのも……
前日は くよくよしてましたが当日はやる気満々

スタートからガンガン 順位を上げていき
前には 清末ナオちゃん、焦ったのか 
ド派手なハイサイドで、赤旗中断

イトウさん始め皆さんの協力で、ロスなくグリッド着けるも
再度スリップダウン( ;´Д`)
課題の残る 悔しいレースでした
松崎カツヤ君 スターと失敗から 5位まで ナオキ君も8位
二人ともおめでとう~
お父さん お疲れ様、、空港で、即身仏になってました

全日本 筑波!来てます

来てます……って 手伝い( ;´Д`) ちゅうより
荷役と タイヤ交換 ……テゴ しております
それも、これも かわよいルカちゃんの

まだ、ニキビに悩む15歳
日本のロードレースの トップカテゴリーに
踏み出した 第一弾です 去年の予定では観客席からビールを飲みながら応援するつもりでしたが
やはりレースの手伝い人手不足……
ここは窓際の 我がサンタバイクさんの扶養家族
私が立ち上がりました( ̄▽ ̄)

って…… メーカーの レース部門の人たち来てるし
サスメーカーさん来てるし
何より 浪速の レースフェチで、おなじみ
カワサキマーキュリーの 松村大社長手伝ってくれてる

ほんと、ありがとう~マッキー(・Д・)ノ
ビートさんの レースメカ 超スペシャリストの
渡辺さん加島さんまで、アドバイス手伝い してくれてる
今年から 九州より 松崎君 清末ナオキ君
そして和田ルカ 幼少期からのライバル三人が、
カワサキ系 レースチームでは 唯一 全日本フルエントリーしている
RSイトウさんに 面倒を見ていただいて
2016年全日本ロードレースST600
フルエントリーの予定です
ルカオリジナルヘルメット OGKカブトさん
ありがとうございますm(__)m
かっこいいやん ルカ
あ?、OGKの お偉いさんです 海より深く感謝

サンスターのスミカマ敏腕マネージャーも
駆けつけてくれました!
本日土曜日 予選です
3人の中でも走行時間が短く バイクのセットができてなかった ルカちゃんのも
皆さんのおかけてだいぶ良くなってきました

日曜日の決勝はUstreamで放送されるようです
日程をまたちゃんと知らないんですか
BS放送でも再放送されるようです
イトウさんの計らいで 社名まで入れていただきました

こんな本ちゃんのレースに家の名前なんて……
めちゃ心苦しいわぁ( ;´Д`)
皆さん九州3人組、特に ルカちゃんの応援 お願いしますm(__)m
カワサキ重工様 川崎モータースジャパン様
RSタイチ様 OGKカブト様 
カワサキマーキュリー様
ありがとうございます
何より大変お手をわずらわせております
RSイトウ 伊藤社長 大変 ありがとうございます

スパ直 16年ぶりの 選手権

スパに レース見に……少しは手伝ったよ

初めてレース出た佐藤君 早くなりそうやし

衛藤さん アホみたいに独走やし



いにしえライダー揃い踏み 昔 少し 光った

チーム38 後藤ケイジ 見応えの無いレースを

ありがとう!



全日本ライダー 和田ルカちゃんも 暇そうに

傘持ち で、レクチャー 佐藤君 真剣聞いちょる



骨折ライダー ヨシオちゃん51歳……( ;´Д`)

残念 ポイント取得ならず! 大丈夫そうで、なにより

上の駐車場で、お肉食べてたのは 僕らですm(__)m


ラビットバイクイージー 二弾目

ブログ記事見られた Y川様……

無事に 釣られたようで……

完成しております……

何でも 二代目は 一台目の 3分の一以下で、

出来ますな

アイドルの安定 スロットルオープン時の

スムーズさ 多分 マフラー変えても ダイアルで

対応出来る お手軽さがよいわね



近頃1番たくさん載ってる乗り物

トラクター アオって呼んで!

歯を変えて 耕運力 アップ

お手伝いしてくれた シュウちゃん ありがとう~



歯って こんなに減るんや( ;´Д`)

シュウちゃんも 一緒ぐらい 減ってる……

プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
03 | 2016/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード