fc2ブログ

皆様 本年も大変お世話になりました

今年は 父の死去につきまして 会社の お客様宛の年賀状は 出しましたか
我が社とお付き合い お友達付き合いの皆様のお年賀は だしておりません
いつも頂いている皆様 思いつきで、すいません
勝手を ご容赦下さいm(__)m
出して頂いた 皆様のお年賀は有難く頂戴いたします
って……( ̄(工) ̄)押し迫って 間に合わず そう解釈してしまった……勝手な 言い訳な感はいなめませんが、

今年は和田親子と 鈴鹿の中村さんのおかげで、
鈴鹿4時間耐久優勝ってビッグタイトル貰いました
レースチームも 遊び同行会みたいで、
九州でも 過去 優勝チームは 出て無いけど……
うっかり、我が社如きが、ツキの神様ありがとう
父の死去から 初めての 稲作も 何とか
格闘して、米になりました 、来年はしたく無い
母ちゃん説得中……( ̄(工) ̄)

皆様 我が社共々 特に 僕に 優しくして下さい
宜しくお願いします
明日元旦 来られるかた 年末も 大事故が、入庫してます
明日は特に 安全運転に 留意いたしましょう
それでは皆様 良いお歳をお迎え下さいm(__)m
スポンサーサイト



新年 元旦 軽く 走ります……

何度も言いますが 店イベントでは有りません

10時にお店出て 10時20分に ヘツギのローソン


法令遵守で、道の駅スゴウで、一服

去年は 雪で大変なことになりましたが……

必ず行きます 1人でも 行けるとこまでいきます


暇人 どうぞ……

1年の計は元旦にあり



いけないって言われると……

ある焼肉チェーン店の生レバー食中毒で死亡した事件以来
生レバーは一般焼肉店では禁止になりました
実は僕、禁止になるまで生レバー食わず嫌いだったんです……
ニラレバとか、超 嫌い あの 独特の血生臭さ
鶏レバーの焼いた焼き鳥とか なんかち生臭くて、

昔1度だけ人が食べてたのひと切れだけ食べました
こんなん生理の味やん、まぁ生理 食ったことがないんでしりませんが
ある時大阪で内緒で出してくれた生レバー
前歯のないおっちゃんが にこっと笑って
やいて食べてやー
感動的にうまかったです 依頼生レバーを探してあれば食べております
生レバーダメってからの終わればを食べれるようになった50過ぎのおっさんも珍しいんじゃないかと思います
特段内容のない私の近況でした

Wでいすく 品がいーわ

サンクチュアリー アビリティさんのキットで、
CBRの320ディスクに シングルで、
使ってましたZ1ですが、
ついこの間ワイドリムに交換して
ラジアルタイヤを装着しました
近代的の足回りを入れると ディスク版が
1枚じゃぁ品が悪りー
からのWでいすく, 結局せっかく付けた
ラジアルマスター サイズが違うために変更
ディスクもローターも もちろん新品
サンクチュアリさんに無理をお願いして左
も作ってもらいました

更には サンスターのディスクも
モデルチェンジしてしまって

旧型を敏腕マネージャースミカマさん
に探してもらいました

前にもやりましたがボトムケースの内側
クリアランスギリギリのため2.5ミリほど
フライス加工
このくらいのクリアランスなら
旬のバイクは接触しないでしょうが
何分細いフォークと 細いアクスルシャフト
そうこうしているとメーターギア
がディスクに干渉します
PMCさんの 18インチ用メタギアに交換です

あらかた完成と思わせてキャリパーサポートを止めるための
M10 1.25 35ミリ って ネジ 
心の友達 ハンズマンにありません……
大分県でいちばん品揃えの良い 西道ネジさん
にも在庫なく取り寄せと言う形になっちゃいました
そんなこんなでズルズルと納期は伸びていきます……( ̄(工) ̄)
奥深きかな 泥沼カスタムへの道……字余り

すいませんm(__)m留守にしてました

チョット タイのパタヤに……詳細は ……

今週は ずっと居ます ええ、、

外人さんが、間違った漢字のタトゥー

 写メ撮れんかったが、台所 って書いてた……

空港から帰り支度してたら ハイエース、

走って激写しました

会社名みたいですが……

中国系企業のようですね

詳細はまた 書きます|( ̄3 ̄)|

迷い犬 1日1膳……から オコリンボモードへ!

心優しい僕。なんですが 

迷子の犬を 助けてあげました(^○^)


お客さんとくだらない話を店でしながらぼーっと外を見ておりました

するとお店の前の車道のど真ん中

犬が歩いとる! それも車びゅんびゅん通ってる中

信号変わったばっかりなので

手を上げながらながら車道に出て

犬の首を捕まえたんですが なかなかそこから動こうとしませんでした

何とか数台の車が止まってくれたので

お店まで引っ張っていくことができました

老犬のようで目があまり見えないようでした

まぁここからがいつも行政に不満を持っている僕の端下いい話なんですが

ホームページであれこれ調べて保健所に連絡……

でつもりでしたが…… 平日の何時から何時

しかも昼休みまで取りやがる

もちろん電話しても誰も出ず……

土曜日なんで仕方がないよねでは言えないよねー

飼い主も探しているだろうから車道から見えるとこにわざわざつないで

数時間達も誰も現れず……

ひょっとしたらリードで歩かせるとお家に帰るかな?

残念目が見えてないようで店の裏で座り込みました

するとお客さんが警察でも引き取ってくれるよと言うことで

わざわざ電話番号調べて110番じゃない警察に電話しました

ああもしもし迷い犬の保護したんですが……

迷子犬ですね…… ガタガタゴト、、

なんとかさーん いぬッチー いらんなぁー

…… そう言う件は 保健所に電話してください……

こら、保留したつもりで、言った言葉 聴こえてるで、 もちろん保健所ぐらい連絡したわ!

それでも公務員がてれっと やすんどって緊急電話も書いてないから

困り果ててそっちに電話したんじゃ!

出来ればそちらで月日まで 保護してもらえませんか?

できん事は無いけど飼い主も探しとるだろうから

ちょっとこんな時でも活躍せんと 公務員としての芸がないじゃろが!!……

あーあ また言っちゃった、よ


予防接種の観察まで付いてるんで そっちで調べられんのかい?

それでは保健所の裏番号こちらから連絡します

できるなら最初からしろ! ……これは言ってませんよ

僕の身分も会社も明かさなきゃならないから……

ほどなく保健所から連絡! 引き取りに行きます

さらに30分後に保健所から連絡

予防接種の番号から飼い主さん解りましたので買いにさんが伺いますとの事 
無事に飼い主さんに渡す事が、出来ました

朝 田尻のジョイフルの前で車にはねられそうになって渋滞ができていたそうです

飼い主さんに聞いたんですが16歳の老犬のようです

この犬もずいぶん恐かっただろうし飼い主もだいぶ心配したと思います

結果オーライですが 相も変わらず できるのに仕事を増やそうとしない警察機関には愛想もクソも尽きてしまいます

市民県民国民に仕えていると言う 意識は欠片もなく どちらかと言うと えれーぐらいの 意識持ってる アンポンが、多し!

ボーナス年金恩給諸々を計算すると地場企業の平均給与の2倍近く生涯でもらうことを知らんだろ 

休みの多さや 高額の退職金 有給休暇加味すると 労働時間単価 は約 2.5倍になるそうです

優秀な人たちが、公務員になっている(だろうから)

その辺踏まえて謙虚に誠実に仕事をしてもらいたいと常々思う!プンプン

アイデアって!実現出来ると素敵

ちろっと僕が言い放ったアイデアが、

仲間やお友達の家で具現化します

新型アールワンのマフラー周り見ていました

ノーマルのサブ太鼓外したらエキパイもすごくデキヨシだしサイレンサもアクラだし

もうほぼフルエキになるんじゃない?

って ケイファクトリーの桑原社長に話したら

お! えーな! 作ろうって!!


自分が、のたまった商品 なんか感慨深いわ

クレバーさんの アンダー来たら出来上がり

ステップも ケイファクです 

   桑さん ありがとう~

勿論 仕事もしてますよ

お客さんから仕事の記事が全然ないね、

言われてはっとしましたがほんとにないですね

いやちゃんとしてますよ毎日毎日……

とは言いませんが……


何してるところがわからないやろ、

ゼットワンの18インチ ワイドリム装着にあたって

スプロケットとチェーンが、触れるので

こんな加工が必要です

長らくお待たせしました あんまりやりたくないけど ゼットかっこいいわぁー

旬のバイクに乗り慣れてるとエンジンのパワーは 物足りませんけども


革ジャンとスニーカーで軽くプラット流したくなります
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード