fc2ブログ

靖国神社

靖国神社行ってきました 物議を…と言う題材ですが

これは 僕の主観ですので 違う価値観の方は 反論なしで たのむわね

物議 討議しは するつもりありません あしからず

大前提で、戦争は いかんです 絶対に…

とはいえ 過去の歴史は諍いだらけです

論点はそこではなく 正義大義は 置いといて

どうあれ 間違いの戦争です 日本って ケンカスゲ弱い癖に 自分から 何度もケンカふっかけて 勝って来た様な イメージで、僕は理解してます 日清戦争までは…

しかし 第二次大戦は 相手がわるかった

ひとクラスしかない田舎の学校の お山の大将が、マンモス校の 頭にケンカふっかけた

コテンパンに負けた…と 理解してるが、

本題は ここから 正義と思い 戦い 潔く 死んで行った 同胞を 忍んで 何が悪い

戦犯も 当時の祖国を 考え良くしようと思い 罪を 罪と思わなかった だけ

他国に なにかに言われる筋合いは無い!

まあ、ワザワザ 嫌がる事した事伝える マスコミは家畜以下だが!

今月末 また 東京いくので、今度は1日かけて、ゆっくり見るつもり

日本の為と思い身を捧げた人達を 忍びに行きます
スポンサーサイト



クシタニ商品 店内展示!

クシタニさんの商品 店内展示致します

本日 土曜日 明日日曜日です よろしくお願いします


東京だよオッカサン

両親を連れて 東京に来ました!

82才と78才です… だいぶ弱ってきましたが、

娘が、今年から 東京で、就職しておりまして

年齢的に チャンスは すぐなかろかと、なんて思って

最後の親孝行かな?なんて思って 東京見物にきました

小さい頃 一度だけ 東京に連れて行って貰いました

人と 東京タワーの高さに 驚きましたが!

なにぶん6歳 うろ覚え… 寝台列車で 行きました

帰りに大阪までだろうが、 新幹線に乗り 感動の スピードだったのを 思い出します

業界の友人達が、集まってくれまして

浅草 観光 屋形船 靖国神社 スカイツリーもう 100回近く 来てるだろう東京も

ワザワザ観光は 初めてです

父ちゃんは 死ぬまで一回 スカイツリーに登ってみたかったそうで



何とか回廊まで、登って来ました

今日帰るのですが、業界の友達が、集まってくれまして 屋形船なんか 乗せて貰って



感動でございます 只今最終日の朝 夕方の便で帰ります

築地で飯でも食べて帰りましす 多少昨夜飲みすぎた…

ゆっくりしたいところですが あと少し 頑張ります お世話なったみんな ありがとう、

オイルキャッチタンク

作りました 久しぶりです、、

ついてしまうと 普通…ですが、

最初は…

そして…曲げ機で、折って…

溶接して…溶接して …汗かいて…

うっかり…ヤケドして…

完成しました… 作業時間は 二時間

随分早くなりました…が、

溶接は まだまだ…日々精進です

いいちこ 12度 発売!

こんな 商売してると 色んな人に出会えますが、

三和酒類の 偉いさん! 僕が、沖縄から送って貰ってまで飲んでる

紙パックの泡盛の話を しました!

焼酎も あたまから 水割りにして 角氷一つ入れて

缶ビールみたいに飲めれば?なんて 与太話を 前にしました







驚きなさい! ! ‼️ 発売されました!

12度のいいちこ! 冷やして そのまま飲めます

しかも、 販売価格 165円 発泡酒缶の値段です!

いままでのワンカップは そのままで、20度…または25度 ちっと

常温では 辛し!

今日 頂きまして 早速 飲みたいんですが、

まだ、昼…

暗くなったら やってみます

何より 僕の与太話が、社内の企画を通り

市販されたのが、何より嬉しいです!


追伸… 売れてもらわなければ、気の毒なので、この記事読んだ人 必ず5本 コンビニで 買うこと!

近頃 多すぎ…

14日朝、竹田市久住町の農道で、大型バイクが転倒し、運転していた43歳の男性が対向車線の車に衝突しました。男性はまもなく死亡しました。14日午前8時過ぎ、竹田市久住町久住の広域農道で、走行中の大型バイクが転倒。バイクを運転していた男性が投げ出され、対向車線の車に衝突しました。男性は大分市木上の団体職員、渡辺賢司さんで、病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。現場は片側1車線の直線道路で、上り坂の頂上付近です。警察によりますと、渡辺さんは、友人と2人でツーリングをしていて、前方に止まっていた車を追い越そうとしたということです。警察が詳しい事故原因を調べています。

OBSニュースのコピーですが、大分は 素晴らしいバイクスポットですが、 反面 膝擦れるような サーキットばりに 走れる所も 沢山あります

この方の 事故の状況は わかりませが、くれぐれも皆さん 事故には 気を付けましょう

毎回 大きな事故のニュースを聞くと パソコンの 顧客データと 照らし合わせ

出てこないと ホッと胸を撫で降ろしますが、

このかたは お客さんでは なかったようですが、

前に 乗ってたお客さんの 身内だそうで

仲の良かった お友達が、お客様で、 連絡を とって欲しいとの連絡が、有りました

うちにも 見えられた事が、あった との事、残念ながら どの様な方かは思い出せませんが、

ご遺族の心中は いかばかりかと、、、

僕も20代の頃 脚取れそうな事故をしました

今だに 軽く ビッコ引きます 全力では 走れませんが、

この仕事しています 皆さん 下手でも 遅くても 良いので くれぐれも 事故には 気を付けましょう!

インスタントラーメン

インスタントラーメンには インスタントラーメンの住み分けと 言うか?

インスタントの分と言う物があると思う

いや、インスタントならではの 味とか 量とかで

ラーメン屋さんで 食べるラーメンとは 一線を画する物では無いかと 思う

近頃流行りの 本格ラーメン…初めて食べたときは ラーメン屋のラーメンの様で 驚いたが…

やはり ベクトルが、違うのだ 出前一丁や うまかっちゃんの チープさが、袋ラーメンの真骨頂!

子供の頃も150円の 日清カップヌードル

おやつには 高くて買えなかった…

これは ラーメン屋さんのラーメンとは 似て非なる物であるが、

田舎の百姓の我が生家には なかなか 存在しない物で、

自力で 購入しなければ 口に出来ない 高級な おやつだった

母さんは 今だに インスタントラーメンくうと ガンになる…コーラ飲むと 骨が、溶けると思ってる その割りには 胃や腸からは 絶対に吸収されないと言う 皇潤のんでるが?

あ、話は それたが 子供の頃 カレー味 10円高かった… 以外に 其れは 少年心の

ハードルやった メチャうまかったが、…現在大人の僕は スタンダードが、好き

昔 知り合いの仲良いラーメン屋が うまかっちゃんの スープには 敵わんと言ってた…

潰れちゃったけど… だからなのか?

焼きそばのインスタントは 多分 UFOが 小学校高学年頃 出た

ピンクレディーがコマーシャルしてた、セクシーだった… 初めて見たのは 白黒だったが、男は 狼…大人の行為を 連想するよな 内容の歌詞と こんな きわどいカッコで テレビ出て良いのか? ……また 話しが、それてしまった…

焼きそばは ストレート麺になって 不味くなったUFO…心から残念、だから 本当ね焼きそばに ちかずけなくても 良いのだ

前の チリチリ麺のUFOが好きな人 多いと思うが、 ウィキペディアで 売り上げ下がったか 調べてみたい

まあ、僕の好きなUFOがなくなった今 一平ちゃんを 好んで 食すが ペヤングの焼きそばも 捨てがたい



ここんとこ なんか 物ものしく 何々ラーメンって 強そうな看板の ラーメン屋が多くなってきて

あれはダメ これはダメみたいな店があるが、なんか ラーメン屋の 域を 逸脱しているよな 気がする

近頃亡くなったが、 佐野さんの 支那そば屋が 数年前に 偶然見つけたが、

私語禁止 ってテレビで やってたんで 入らなかった 一生懸命打ち込んでたのは よくわかりますが …ご冥福を…おいのりします

いやいや そもそも 言いたかったのは これからが 本題なんだょ

全国の皆さん これしってる? マルタイ棒ラーメン!

分量守って 具無しで、作って 胡椒 少々… あ!コショウはホワイトペッパーに限る!

心して食べるのだ! 今だに この 上品な 高次元なバランスの ラーメンを 超えるものに会ったことはない

茹で時間も まもるのだぞ! 博多人 が、 バリバリカタカタ 言ってるの聞くと… 右の眉が、 ピク…ってしてしまう 、

あ!ゴメンよ博多の人! 全国で売ってるのか ここら辺だけなのか 知らないが、 …LET'TRY

ヤマハR250



間も無くのようですな ヤマハさん

とりシティ なかなか来ないけど…

画像は 元ヤマハワークス 加藤義昌さん

インドに会社の支店?仕事?があるらしく

向こうでテストしてるようです



マフラーはサクラ製 なんか モト3みたいやん 2気筒クロスプレーンらしい



ニンジャ250の対抗馬 ここにきて カワサキも単気筒の 250スポーツも 来るらしいし

楽しみなクラス R250は 届き次第 エンジン触りたいと 思うちょります

車検のお客様へ

しょっちゅう有る事なんです…

後ろのイスが無くて 車検が、受けれません



二人乗りする人も 昨今非常に少ないですが

また、うちの場合 レプリカ多いし…

次に多いの タンデムステップ外してる人も…

タンデムベルトも グラブバー無い車種は

要チェックです GPZ900Rなんかは 海外モデルは タンデムベルト無いけど

国内モデルには有ります この場合 無くても どちらも通りますが、

あるもん なら なんでも 付けとく方が 何かと 通りやすいです

普通のバイク屋さんのブログのようですね

あ、ネタにした ○○さん ごめんねぇ

イス…まっちょるけんな。

ゼファー1100オイル漏れ

珍しいパターンですが、ゼファー1100

シリンダーヘッドとシリンダーの間

左前から オイル漏れがあります くよくよ見てましたが 慣れたエンジン 潔くバラしました

しかし 詳しい人ならわかるでしょうが、

ここには オイルラインはありません…

何故ここから?

ヘッドガスケットではなく ベースパッキンからの

ケースの4番ホールから左前のスタッドにぬけて

ブローバイに加圧されて スタッドとっぷは

銅ワッシャーで、シールされてます

故に ヘッドガスケットのスタッドサイドより 漏れたようです

今回は オイルが、通ってない所からのオイル漏れ?

今回は ちと、むつかしいかな?
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード