fc2ブログ

GPZ900Rカスタム

あと一息で、完成です エンジン内部 オイルクーラーはノーマルです



何でこと無い車両ですが、大半を新品パーツで組んてます 足回りはオールチェンジ

ホイル ラボランテ
サンスターディスク三枚
オーリンズフォーク
カーボンフェンダー マジカルレーシング
スイングアーム ケイファクトリー
サポート ウイリー
マフラー 当社オリジナル チタン
ハイスロPMC
左右スイッチキットPMC
トリプルツリー ケイファクトリー
サンスター 前後スプロケット
アクティブブレーキ クラッチホース
RK 530ゴールドチェーンなどが、新品パーツです

中古ですが、
オーリンズリアサス
ブレンボキャリパー前後
TMRキャブレター

中古車両として 販売予定です 各部点検 消耗品も交換済みです

興味のある方は お問い合わせ下さい フルカスタムのベース車両としても…

ちと 営業気味すか?(≧∇≦)

スポンサーサイト



スイングアームのヒヨコ

ヒヨコと勝手に読んでいるぶひんです



トルクロッド 取り付けように 削り物作りました

売ってそうで 中々ない、スイングアームに吊り下げで、ブレンボキャリパーなんか付ける時に 以外に取り付け位置に困る

ロッドが、真っ直ぐ付かないと パッドが、形ベリしたり 鳴いたりするんだな

溶接して使うんで 普通のバイク屋さんはまずいらんかな?ましてや 小さいリアローター入れたり

簡単に言うと カスタム車両作らんと使わんもんです

うちくらいのペースで使うんなら 10個もあれば いつ使うかわからんくらいやけど、

無いとスーパー困るんだな 今時は アフターパーツが沢山出てるんで 余り困る頻度も 少なくなったけど、

ゼファーや忍者は どうしても必要…

おかげで、社内のぼくの仕事も 優秀な社員たちが こなしてくれるんで、昔の暇な店の時

良くやってた カスタムみたいなん 近頃良くやってる やっぱ 楽しいや!

請求…携帯の



ラインちゅう奴も 始めて見ました・・・ 便利ですね・・・妻は友達になってくれんけど・・・・・

それは置いといて・・・・ 自分の気持ちを表す スタンプと言う奴を 買ってみた¥・・・・・・・・


写真の通りである・・・・ いくつか買ったのだが・・・


う~ん・・・・恥かしい・・・・

新型ニンジャ250 シングルエンジン



間も無く250の単気筒エンジンの レーサータイプが、発売……されません

数人のかたから 問い合わせが、ありましたが 日本導入は無しとの事

ヤマハのR250に話題が 集中してる中 出すのかと 思いましたが…

他の国用のようです 399.000円みたいな スポーツタイプ出ないかな?

後は 本格的な400ほしいねぇ スズキなんかGSR
エンジンあるのにね

カスタムピーフル



苦節24年 創業より バイクの改造 大好きでしたが・・・

たいしたことも出来ず 雑誌もちょろちょろは載ってましたが・・・・


今回は表紙です!!

いや ありがとうカスタムピープル 吉田編集長さま・・・・

本州のバイク屋さんに 教えていただきましたが・・・・我が社には まだ届いておりません

勿論 大分の本屋さんにもまだ並んでいません・・・

たのしみだわぁ~

犬かわよい…メチャかわよい



親離れした 子供と 対した会話も少ない妻と…

帰るたびに 短いシッポ ちぎれそうに 振って喜ぶんだな

すぐ太るんで、エサ少なめ…生まれてこのかた 腹いっぱい 食ったことないのが 不憫で。、

あ!どうでも良かった…わね…

同窓会

去年の頭の 同窓会ですが、下書きして 忘れてましたが!

若い時は 将来の夢! 未来設計!なんて

40まで生きるのが、現実的じゃなかった

しかし51目前で、良く過去を振り返る ……思えば
遠くへ、来たもんだ、って歌の意味が、深い



…そんなわけで 同窓会 ……極少数で、定期的にやってたけど、

段々と 人が人を呼び 30年ぶりの人まで、

懐かし …そうか、30年も経ったんや 工業高校やったんで、女子 400人位のなかで、3人?やったかな?

我が高校のアイドルも…50ちゃい…感慨深いですな

改めて画像で見ると みんな いたんじょるなぁ

知らんかったけど、現役市会議員になってる奴まで

皆さん楽しい一時を ありがとう~ またやりましょ

走行会のお知らせ!!

今年も 当社サンタバイクの お客様感謝のつもりでソウコウカイを開きます

今年も 予算の関係で 土曜日に開催しますが お休みでない方も 是非 有給などで御参加いただけると

幸いです 



当日は 例に漏れず 丸々1日 無料走行会に致します!

まだ 詳細は 確定しておりませんが タイヤ前後セット(組み替え工賃付き)

フルフェイスヘルメットなどの豪華景品も確定しております

焼肉食べ放題も 勿論やります!!  (OGビーフに決まってますが・・・・)

今回は サーキットを走らないお客様も 是非 いらしていただけるよう 考えて運営しようと思います

子供さん連れで のんびり 走るバイクでも見て 食事でもしていただければと思います


参加資格というわけでは御座いませんが・・ 我が社にかかわる 一度でも来店いただいたかた全員・・・・

のかたに参加していただきたいのですが・・そんな数のお客様を裁けるはずも御座いませんので・・・

本意では有りませんが一応の参加資格を 設定いたします・・・・申し訳ありません・・・・


    1.当社で ご購入いただいた車両で参加(個人売を除く)

    2.現在の車検を 当社にて 受けていただいている お客様

    3、現在のタイヤを 当社にて交換いただいているお客様

申し訳有りませんが その他のお客様には 参加費用7560円にて ご参加いただけるようにしました

車両規定 250cc以上のクラッチ付きオートバイ で安全である物

     アメリカンや ビッグスクーター参加の方があれば パレードクラスを設けます

日時  2014年 6月7日 大分県 スパ直入サーキット


     受付は 3月より開始いたします

     ご協力いただける 会社が御座いましたら ブース出展は無料です

お詫び・・・・ 公式には 発表していませんでしたが 予定で3月29日開催予定でしたが

      私個人のスケジュールが付かず 日時変更になったことをお詫びします


また、楽しいイベントなどのアイデアがあれば ご意見願います

ttrwrrwrgwbnjskl.jpg

当日 こんな人は 来ません・・・・・・


     

 

忍者900のチェーンライン

文字色GPZ900R いわずと知れたニンジャですが・・良く ココを切り落としてる車両を見かけます

サイドスタンドの上の ステッププレートに ネジ止めする部分ですが

ココは ノーマルの4・〇〇JJのホイルから 5.5j これ ノーマルスイングアームの限界ですが

はたまた スイングアーム交換して 6jjなどの190タイヤを履くと チェーンと接触する部分です

これは ニンジャの特殊なフレームの 応力分散に欠かせない部分です

スイングアーム周りのフレーム剛性に大きくかかわります



ちなみに GPZ900R GPZ1000RX ZZR1100C ZZR1100D 

そして 枝分かれの 両生類 ZRX1100 ZRX1200 そしてダエグに・・・

チェーンラインを 忍者900が 0mmとすると 1000RXも0mm ZZR1100Cは 当時

GPZと同じサイズの ミッションの カウンターシャフトを 使用していたので 

15mmオフセットのスプロ家を使い

+15mm Dになると カウンターシャフトが伸びて 平たいギアで やはり同寸の+15mm

波及方の ZRXシリーズが +10mmです

忍者にZZR1100などのホイルを履く場合 +15mmのチェーンラインのアウト化が 必要なのですが

その時にこのプレートが チェーンと干渉します・・・ので・・・

一度切って パイプを足して アウト側に溶接をしてあげます・・・・

まあ!! ちゃんとやってますよ 



バックステップが これに対応してないとダメですが・・・・

まあ!! 苦労したわりに 報われない 作業にスポットを 当てて欲しいだけですけどね

誰か褒めちくリい

べるbell BELL

去年からですが、ベルのヘルメットあっかってます

ボギもつかっちょるんですが、良いっすよ

近所では 扱いが、ないそうです 是非当店へ
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード