fc2ブログ

ニンジャ1000オーリンズカスタム

仕事??あ・・してますよ 勿論・・・

たまには 仕事の話でも・・・・


お客様のたっての依頼で ニンジャ1000の前後サスペンションを オーリンズに交換するのですが

ニンジャ用の フロントのオーリンズが ありません・・・・

んで・・・ZX10Rの 現行のオーリンズを 装着いたします

フロントが 35mm短い・・・・・


リアは やはり10R用の 最新TTXを・・・・45mm短い・・・・・・

あれこれ 他にも カスタムメニューが・・・・・


jkskklod.jpg


プラン立てて 色々外注の 発注は 終了してますが・・・・ 

ワンオフパーツばかり・・・ できるだけ 抑えますが・・・・それなりにはかかりそう・・・


残り一本だった 10R用の マルケジーニも届いています・・・・

また こないだのパニガーレに続いて 目の前で SMショーですが

食われた 魚みたいです・・・ぷぷ!!

pppkhgfdsdfgh.jpg

あ・・・このカスタムは シリーズで やりますよぉ^
スポンサーサイト



我が家の犬…


今朝は僕の部屋の前で

開けてくれるの待ってます
昨日は飲んで帰宅すると ヒーヒー言って喜びます

( ̄▽ ̄;)下らん でしょ

は~ カワヨイ

モテ耐 行ってきました

引き取りもあったので 九州より 自走 走れハイエース号にて・・・・

自走で 自走で 自走で・・・・行ってきました

何時もお手伝いクレタ 大阪カワサキマーキュリーの 松村大社長の命題によりましてmuiikdiihlslll.jpg

あ・・・これは タイのオカマノ写真 残念 社長様より背高いけど・・・


後ろタイヤを マッハで替えろ!!!!!!

と・・・・言いつけられまして・・・

一本タイヤを替えるためだけに・・・片道1200kmを 走れハイエースにて いってまいりました

mtttdgfsgshdjkl;


反省会・・転んだ人 ・・・と 転んだ人・・・

今回の A級戦犯は 黄旗ムシの カワサキアトミックの 伊藤しゃちょ・・・・

等の 懺悔反省会!!!!!

mghdjkkisod.jpg


なんて書いてますが 楽しかった・・・・

スタート YSSタゴスと YSSマーキュリーの トップ3でのバトル 去年尚樹を可愛がってくれた

金山君も 背が伸びて 少し大人に・・・mtttdgfsgshdjkl;
mjidoodoppd.jpg
mioioodokdki.jpg

YSSのピニオン社長も タイより来てくれて たいして 身の無い挨拶する PMC正本社長も来て

テントに隠れて ゆで卵作ったら 好評だったり・・・・

とうても楽しかったです・・・・

関係各社の皆さん ほんとにありがとう!!!!


  帰りも 走れハイエースだったけど・・・

わさだタウン入り口の死亡事故

一昨日 20日4時半ころ わさだタウンの中央入り口で 17歳の少年が亡くなったそうです

ちょうど 鹿児島の友人が バイクを運んできてくれて・・・


凄い事故やってたよ・・・バイクと車の 右直事故・・・・


いつものことですが お客さんじゃなければ良いなと 思い 軽トラで わさだタウンの駐車場の方から

バイクの前半分が 大破 フロントホイルは無かったように見えました


初期型の CB400SFのVテックもしくは VER2 の 白でしたが・・・

見たことのないバイクのようでした が 念のために 帰りにナンバーを確認

顧客データーを 紹介してみましたが 幸い(不謹慎ですが)私どもの お客さんでは 無いようでした


次の日の ネットの ニュースに 出ていて 亡くなったのを知りました


全く同じ事故の形態で うちの 佐藤君も 事故にあいましたが 幸い 入院2週間で 済みましたが

しんでもおかしくないような事故で 本人は 頭を打ってて 事故の記憶が全く無いと・・・


うちの場合は かなり高齢のおじいちゃんが相手で 直進してくるバイクの距離感 速度感を

誤ったようですが・・・・


今回 現場に行ったとき 若い女の子(報道で見たら21歳)が 事故処理に立ち会っていましたが

どっちに転んでも 青信号の右折と直進でしょうから 事故の起因は 車の方でしょう

どちらが悪いも今後検証はするでしょうが・・・残念ながら どちらも不幸です・・・


こんな事故無いのが一番いいですね 

無くなった 17歳のかたのご冥福をお祈りいたします

久しぶりのスパ直入にて


猛烈な癖毛の ドゥカティ鹿児島 永田しゃんと

半年ぶり…走りました…ベスト一秒落ち

たまに来てタイムアップするはずもなく

けえってビール飲んで寝ます

新聞の漢字間違い?


余り見たことないんですが、漢字間違ってる?

黒三角の下の 古里大分って 故郷なんでは?

基本 余り漢字知らん僕も違和感があった…が…

ちと 自信がない


僕のブログ 漢字間違い変換ミス多数あるの 棚に上げ どの口が言うとるんかいと 言われそう…ですが

ひょっとしたら これでよいのか?

盆前ですが・・・ダッシュで大阪行ってきました・・・

大鶴義丹さんの 新しい奥様と 大阪の仲間たちの会食という奴に 

私ごときの縁もゆかりの無い僕が 紛れ込んで お食事させていただきましたhittgteghgfghjjjjj.jpg

奥様キレイな方で 新婚らしい いちゃいちゃ感うらやまチカッタです 義丹さんも 何度かめで・・

友達づきあい していただいて 田舎物のボキは 感謝感激であります



その前は・・・私と 業界一位に位を争う 貧相さを誇る ドゥカティマイスター

ライディングハウスの 平田大社長のおうちで 昼の一時より 飲み会耐久 途中 マーキュリー

松村シャンも 乱入で 夜の十一時に・・・


夕方からは ドゥカティ大阪ミノウの 奥村社長まで 平田さんに呼びつけられ・・・・・・

後は・・・・いつもの 男祭り!!tochujjkkkkls.jpg


私メ リタイヤさせていただきました・・・・のは・・・・・・日が変わる 少し前・・・・

電池が切れて 記憶なくして 裸で うつぶせに倒れておりましたが・・・・

フローリングで 裸で寝たら 体バキバ木 慣らししないと 朝 動けませんでした・・・・



hihjskkklakckalla.jpg

戦い済んで 日が暮れて・・・平田大社長様・・・見事な 昇天プリで 御座いました

ステキです・・・・この・・・抜け殻感が・・・・

hittttthshhshjsjs.jpg

夏期休暇のお知らせ

すいません 告知が遅くなりましたが 明日12日より 15日まで 4日間お休みさせていただきます

電車の車窓より…


電車にて 一人旅であります

意外に混んでる電車ですが始発駅が大分のおかげで

窓際に座れました

かなり混んではきはじめましたが 窓際は全部埋まってる

しかし 隣の空いてる席はまだ沢山…

そこに突然 停車駅でもないのに 超きれいなおねいさん…

僕の隣に移って来ました…
年の頃は30代なかばなのか?… うーん…よい臭いがする

数ある空席からワザワザも僕の隣へ…

はためからは 不倫旅行のように見えないかい?

ひょっとしたら僕みたいなん タイプなのかい?

世の中にはマニアもいるはずだな♪

何て…退屈なので…あれこれ考えるのも また…いとたのし…

鈴鹿4時間報告から・・・8時間~かえってその後

すいません 過去最高の ブログ非更新記録ですが・・・・・

言い訳がましく パソコンの調子が・・・いやいや パソコンは何台かあるんですが・・・

まあ・・・いそがし・・・くも無く・・・

なんといいますか・・・・まあ・・・

こんなカンジでした・・・・・・・・

hhjskkskks.jpg


今回の鈴鹿4時間は 去年のモテギと違いまして・・・尚樹のお父さん 清末さん段取りだったので

工具箱1つ持って お手伝いだったのですが・・・・

いやいや・・いろんなドラマがありました・・・

yyyyehjskklslls.jpg


スタートして 一周めに 転倒車をよけようとしたバイクと 接触・・・・(九州のRSGさんとこ・・・)

そして転倒 ジェネレーターカバーがわれちゃって オイル出てしまい・・・


30分ほどですか??アワアワ修復・・・その間に 出たオイルの処理が甘く 他チームが転倒

 (これも 九州久留米の 老舗 能塚さんとこ・・)


九州勢で・・・不幸の連鎖・・・・・

更には・・・第二ライダー 我等が松本君も 自分とこのオイルに乗って 二度目の転倒・・・・

鈴鹿の先例を 直撃してしまいましたが・・・・

最後尾から 50位フィニッシュ・・・怪我無くてよかった・・・・

終わってしまえば いい経験と 楽しい思い出でした・・・・・

jsosoosllalllskkskj.jpg
syuuicjkkdlld.jpg


詳しくは・・・清末さんのブログで 解りやすく書いております・・・

4時間耐久の様子
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード