D川井 タイヤ好感
デリケートでお馴染み D川井君 ご来店
中古タイヤの交換練習です!! いよいよ タイヤ交換身に着けようと・・・
良い心がけです うちでは 出来ない君のタイヤ 裏返してって リクエストがありますと
社員が 汗を流すので 2000円いただいてやっておりますが・・・・
たかが2000円 されど2000円 10回換えれば2万円 10回換えれば20万円です!!
予算の少ないライダー君 少しでもコストカットは大切です・・・・・・
じ。つ。は!! 前にも一度講習しましたが・・・・
奴は マスターもしないうちに・・・・のたまい ました・・・・
これなら お金払ったほうがいいです・・・・
おい そこ行く 少年・・人生は 紆余曲折 人に優しく 自分に厳しく 日進月歩 日々精進であるぞ・・・
世の中を な、め、る、な!!(怒)

ブキッちょな少年は 生まれたての子シカのように へっぴり腰で プルプルしながら
タイヤ交換を マスターしましたとさ・・・めでたしめでたし!!
中古タイヤの交換練習です!! いよいよ タイヤ交換身に着けようと・・・
良い心がけです うちでは 出来ない君のタイヤ 裏返してって リクエストがありますと
社員が 汗を流すので 2000円いただいてやっておりますが・・・・
たかが2000円 されど2000円 10回換えれば2万円 10回換えれば20万円です!!
予算の少ないライダー君 少しでもコストカットは大切です・・・・・・
じ。つ。は!! 前にも一度講習しましたが・・・・
奴は マスターもしないうちに・・・・のたまい ました・・・・
これなら お金払ったほうがいいです・・・・
おい そこ行く 少年・・人生は 紆余曲折 人に優しく 自分に厳しく 日進月歩 日々精進であるぞ・・・
世の中を な、め、る、な!!(怒)

ブキッちょな少年は 生まれたての子シカのように へっぴり腰で プルプルしながら
タイヤ交換を マスターしましたとさ・・・めでたしめでたし!!
事件です…

ラジャー



今は店二階で

終業してお疲れ様と おもむろに二階の自宅へ
妻は どうも子供の迎えに出たもよう
社員達は それぞれバイクで帰宅
ええ、実は切羽つまっています 二階の一部より動けなくなってます
僕のお家の鍵は下の事務所に忘れました…
お家の勝手口の鍵ですが
取りに降りると アルソックの警備が反応して けたたましくベルがなり
アルソックの人が 出動ちてしまいます
一部のエリアカラ 今は動けません
軽く便意とも 戦っております 二階のショールームの
警備のセンサー無いところから 家族の帰りをまってます

徳島バイクショーに行ってきました
新しいナビ

仕事用に新しくポータブルナビゲーションちゅうやつ買った
自宅を登録したら サンタバイクではなく カワサキのロゴ

何かそんな届け出を カロッツェリアにカワサキがしてるのか?
大きな力が 陰で動いているのか?

僕も乗ってるぱにがーレ
工具箱のカギ
工場が…大変なんです

何時もご愛顧されておりますお客様ありがとう御座います
ありがたく 仕事に 困ることなく 営業をさせていただいております
知り合いなどの 同業者などは 稼ぎが無く・・ぼやいているとこも見受けられますが
皆様のおかげで うちは 仕事にあぶれることに無く ・・・・・・・・・・・・・・・・って・・・・・
もう完全に キャパオーバーです 不可能です 出来ません!!!
工場の待ちが・・・・今大変なことになっております・・・・・・
もうみんな笑顔はありません 僕まで 遠方の配達など・・・借り出されております
やっと・・・連休前に預かった車両に 手を付け始めたくらいの状況です・・・・・
お客様の個々の事情を考えますと どれも早くしてあげたいのですが・・・・・・ですが・・・・ですが・・・・
無理!!!!!!
じゃ! 受けなきゃいいじゃん・・・・・・って・・・話してみたりしたんですが、
一度でも入庫された方は 当てにされているでしょうし
いくら通販で買って 持ち込まれようが ネット買いの車両でも 断られれば いい気持ちはせんでしょうから
極力 遅くなることを伝えて 受けておりますが・・・・・・・
ナンボなんでも・・・・・・・無理無理・・・・
オイル交換でも タイヤ交換でも 1.2.3で終わるのはいいけれど 原因探求見たいなのは
なおさら 終わりません・・・・・・・・・社員もかわいそうになってきます
終わらないトンネルの中のような・・・ 後どれぐらい・・・って 解れば 頑張れる気もスルが
出庫した数より 入庫が 多くなっていくと・・・・ お店の中は 足の踏み場もなくなってきます
工場狭いほうではないと思いますが アレダシテ これ入れなきゃ・・・状態です・・・
ホンとにほんとに すいません ホンとにほんとにごめんなさい・・・
一度も入庫したことの無い 初めて持ち込みのお客様で 原因究明しなければならないような車両は
チョッと 梅雨時期まで お断りするかもしれません 又は お預かりだけになるかもです
(チュウテも これ以上はいらんけれど・・・・・)
中古車も うちでは 売れるまでの 整備が終わらなければ 中古車として値段付かないのですが
全く 中古車を 整備する時間が 御座いません 中古車のコーナーも 数少なくなって
かわいちょうです・・
せっかく 我が社を選んで 車両をご購入いただいたお客様を お待たせできない状況ですので・・
////って マタしていますけど
ありがたいんですよ ほんとにありがたいことです・・・・
ゴールデンウイークは GOGO5時間耐久!!
休み間に ブログほったらかしでしたが・・・
頑張
って レースに出ておりました しかも 5時間耐久 250ccのレースですが めちゃ熱く
31台のエントリーで 去年は 我がサンタバイクチームは ガス欠と転倒で 惜しくも二位でしたが
今年は 頂きました 総合優勝!!!
ライダーは ぶっちぎりのはやさを 見せる 清末尚樹13歳!!
サンタバイク細~いレース活動のイニシエライダー 後藤恵治・・もう40歳!!
我が会社のメカニック 吉永慎吾・・・寝坊による遅刻率・・高し・・店が速く開いている時は・・ペナルティ
一人で・・開店作業しています・・・・
そして第四ライダーは 期待の新人 デリケート川井拓也・・・D川井・・と・呼んであげてください
予選は 中学生の 尚樹に おんぶに抱っこ・・・ ちなみに 練習中に 減ったタイヤで ・・・・・
驚きの47秒9 47秒そこらで走ってる おっキイバイク・・アウトから 抜いてゆきます・・

しかしここは 耐久 抑えて走って48秒・・・・・・・(それも・・・凄いけど・・・)
予選トップでス・・第二ライダー 吉永も 49秒台・・・上出来!!
本線スタート 3カイキュウ油・・・・でも危なげなく・・・・トップキープで・・・
ここで嬉しいことに 去年転倒で 残念がってた 第3ライダー後藤君に ゴールライダーを
やって欲しいと・・・尚樹お父さんから!!!嬉しい申し出・・アリガトネ!!
残り二十分で 交代 それでも 二位以下とタイムを 引き離す力走で ・・・・
しかし・・ここは耐久・・・練習予選を含め 6時間近くも 全開走行のエンジンが・・・
又は 妙な接触転倒・・・ マシントラブル???色々悪い事を考えながらの・・5時間経過!!!
みんなでお迎え !! ・・・つて写真は無いんですが・・・(泣)
はなしは変わりまして・・・ええ・・実は 僕もライダーで・・・・
チーム名は・・・このブログのまんま・・・
しがない中年バイク屋チーム
だぁ~レも 練習せずに・・・レースにエントリーするという 暴挙!!
ライダーは ミ~んな バイク屋の 店主です
大阪高槻の カワサキアトミック 伊藤社長 大阪吹田の カワサキマーキュリー松村社長
大阪 モトストリームの松本社長と 僕です・・・・
ちなみに モトストリーム 松本さんは 全日本に出走している 国際ライダーです
予選は 国際ライダーのタイムは反映されませんから・・・伊藤さん!!で 予選5位
スタートから一時間 松本さんに頑張ってもらって 二位走行!!1.2ヤン!!!
多少お荷物気味の僕も 30分ほど走って・・・・おレ的には 上出来の51秒ベスト
4位にかなり僅差でしたが 表彰台の3位獲得
更には・・・ ライダーがいなくて FAの ぶらぶらしてた スミカマ星人・・・失礼・・
サンスターの 番頭さんスミカマ星人と 能塚さんのエキスパートライダー 山口さん
そして フィービーの 城君・・・・
凄いです 総合二位!! 山口さんの職人のような走りと 早くなってるヤン城君!!
さすがレース慣れしてる 今回は フィービーの全日本ライダー 鎌谷選手が監督!!
やられました・・・・二回給油!!!
結局 追いつけずに・・・僕ら三位 フィービー二位・・・
しかし かかわってる バイク三チームで 123独占!!
みんなで記念撮影 いいレースでした・・・
以下・・写真が チリじりですが・・・

D川井の力走 じゅうたんの毛玉が気になる年頃

しがない中年チーム 三位だけど 一位のポーズ

僕・・・みんなの貯金を使ってるんですが・・・外足のフォーム変・・・

キャンギャル近くに来て 内股で立てない マキュ村社長

今回 思わず早くなってた 城君

僕は 写ってないけど 予選五位 中年チーム スタート前!!

オマケですが クールでダンディな・・・俺・・・

ライダーによって 正チェンジと 逆チェンジを 切り替えます

このおじさんが お尻触りました・・・の写真ではありません

ナンやかんやで 楽しく過ごせた2日間ですが・・・ 忘れてはいけないのが
お手伝いくださった 皆さんのおかげです 小久保君 矢野君前田君・まなぶちゃんタマちゃん 松本母ちゃん
ドリームT君 小野君 ユウタとその友達 みんなみんなありがとう
大エンに来てくれたみんなもありがとう 今日は 頑張って長文のブログ書きました・・・・(疲)
頑張
って レースに出ておりました しかも 5時間耐久 250ccのレースですが めちゃ熱く
31台のエントリーで 去年は 我がサンタバイクチームは ガス欠と転倒で 惜しくも二位でしたが
今年は 頂きました 総合優勝!!!
ライダーは ぶっちぎりのはやさを 見せる 清末尚樹13歳!!
サンタバイク細~いレース活動のイニシエライダー 後藤恵治・・もう40歳!!
我が会社のメカニック 吉永慎吾・・・寝坊による遅刻率・・高し・・店が速く開いている時は・・ペナルティ
一人で・・開店作業しています・・・・
そして第四ライダーは 期待の新人 デリケート川井拓也・・・D川井・・と・呼んであげてください
予選は 中学生の 尚樹に おんぶに抱っこ・・・ ちなみに 練習中に 減ったタイヤで ・・・・・
驚きの47秒9 47秒そこらで走ってる おっキイバイク・・アウトから 抜いてゆきます・・

しかしここは 耐久 抑えて走って48秒・・・・・・・(それも・・・凄いけど・・・)
予選トップでス・・第二ライダー 吉永も 49秒台・・・上出来!!
本線スタート 3カイキュウ油・・・・でも危なげなく・・・・トップキープで・・・
ここで嬉しいことに 去年転倒で 残念がってた 第3ライダー後藤君に ゴールライダーを
やって欲しいと・・・尚樹お父さんから!!!嬉しい申し出・・アリガトネ!!
残り二十分で 交代 それでも 二位以下とタイムを 引き離す力走で ・・・・
しかし・・ここは耐久・・・練習予選を含め 6時間近くも 全開走行のエンジンが・・・
又は 妙な接触転倒・・・ マシントラブル???色々悪い事を考えながらの・・5時間経過!!!
みんなでお迎え !! ・・・つて写真は無いんですが・・・(泣)
はなしは変わりまして・・・ええ・・実は 僕もライダーで・・・・
チーム名は・・・このブログのまんま・・・
しがない中年バイク屋チーム
だぁ~レも 練習せずに・・・レースにエントリーするという 暴挙!!
ライダーは ミ~んな バイク屋の 店主です
大阪高槻の カワサキアトミック 伊藤社長 大阪吹田の カワサキマーキュリー松村社長
大阪 モトストリームの松本社長と 僕です・・・・
ちなみに モトストリーム 松本さんは 全日本に出走している 国際ライダーです
予選は 国際ライダーのタイムは反映されませんから・・・伊藤さん!!で 予選5位
スタートから一時間 松本さんに頑張ってもらって 二位走行!!1.2ヤン!!!
多少お荷物気味の僕も 30分ほど走って・・・・おレ的には 上出来の51秒ベスト
4位にかなり僅差でしたが 表彰台の3位獲得
更には・・・ ライダーがいなくて FAの ぶらぶらしてた スミカマ星人・・・失礼・・
サンスターの 番頭さんスミカマ星人と 能塚さんのエキスパートライダー 山口さん
そして フィービーの 城君・・・・
凄いです 総合二位!! 山口さんの職人のような走りと 早くなってるヤン城君!!
さすがレース慣れしてる 今回は フィービーの全日本ライダー 鎌谷選手が監督!!
やられました・・・・二回給油!!!
結局 追いつけずに・・・僕ら三位 フィービー二位・・・
しかし かかわってる バイク三チームで 123独占!!
みんなで記念撮影 いいレースでした・・・

以下・・写真が チリじりですが・・・

D川井の力走 じゅうたんの毛玉が気になる年頃

しがない中年チーム 三位だけど 一位のポーズ

僕・・・みんなの貯金を使ってるんですが・・・外足のフォーム変・・・

キャンギャル近くに来て 内股で立てない マキュ村社長

今回 思わず早くなってた 城君

僕は 写ってないけど 予選五位 中年チーム スタート前!!

オマケですが クールでダンディな・・・俺・・・

ライダーによって 正チェンジと 逆チェンジを 切り替えます

このおじさんが お尻触りました・・・の写真ではありません

ナンやかんやで 楽しく過ごせた2日間ですが・・・ 忘れてはいけないのが
お手伝いくださった 皆さんのおかげです 小久保君 矢野君前田君・まなぶちゃんタマちゃん 松本母ちゃん
ドリームT君 小野君 ユウタとその友達 みんなみんなありがとう
大エンに来てくれたみんなもありがとう 今日は 頑張って長文のブログ書きました・・・・(疲)