fc2ブログ

ダエグの小業…

前にも書きましたが ZRX1200と ダエグがリアホイールが 

 右に5mmセンターがずれています!!

って書くと 大変やと思いますが ㊨マフラーのバイクに 時々見られます

しかし気が付いてしまうと 自分のバイクを後ろから見るたび 気になる・・・精神衛生上よくない・・

んで 前に作った カラー左右 これで タイヤがど真ん中に来ます

しかもこの車両の好都合なのは ドライブスプロケ 裏返すだけで チェーンラインがでます




チェーンスライダーも 許してくれる幅があります トルクロッドは 緩め締め直しで 対応できます



左のカラーも アルマイトゴールドですが ちっとシカ見えません

絶賛発売中!!オリジナル商品ですが!!

  たいして売れてません・・・
スポンサーサイト



モンスター20thアニバーサリー


入荷致しました フレームも初期カラーです

エンブレムも 旧ロゴで雰囲気あります

1台のみです

残念な時・・・・

残念な時・・・

 


 探し物が 見つからない時・・・

 パチンコ負けたとき・・・・・

 ボーつとしてて 車で 割り込みされた時

 13のナットに 12のメガネ 充てた時・・・・

 キープのボトルが あと少しのとき

 せっかくしたシートベルトが 一回転してる時

 おかずが・・焼き魚の時・・・

 車まで行って かぎ忘れた時・・・

 焼肉の時のビールが 発泡酒の時・・・・

 コンビニのトイレ・・誰か 入っているとき・・・

 さっき行ったのに また おしっこ行きたくなった時・・・

いい年なのに 親からがみがみ言われる時・・・



   詩人でしょ・・・・僕・・・・・

  

今ほしい物・・・・

非常に 物欲の無い 僕ですが・・・

別に いい車欲しくないス・・良い家にも住みたいわけじゃない・・・・

遊びにいける 自由と 適当なコズカイガあればよいし・・・いい服 別にイラン・・・

笑われない程度の 服でよい・・・ 


  あ・・・・・薄くなりつつある場所に 少々毛が欲しいかな・・・・いや・・だいぶ欲しい・・・

10歳若い 年と体力欲しい・・・・

10歳若いと言えば 二輪業界の 若きカリスマ ブルドックの和久井ちゃん!!


今納車で 沖縄に行ってるらしい・・・うらやましいわぁ~

 きっと 夜は こんなことや・・・・・

wakukgggh.jpg



  こんなことをして 飲み歩いているんだろう・・・若さと勢いを持て余して・・・

   マグロだったら 最高に 旨いでしょう・・・・

まさに 金で買えない 物は無い状態!! 青年誌の後ろに 広告で パワーストーンみたいな・・・

もん買っているのか・・・ 金 女 仕事 ままならない物は無い!!

もし てに付ける数珠みたいな石があるのなら 今度こっそり聞こう!!

この体つきは きっと ブルーワーカーも 買ってるな!!

wwwwjjdkkdkks.jpg

僕は せいぜい 背伸びしても・・・・ここまでなのか??

wakuwakuggfffg.jpg

サム和久井・・勢いのままに 二輪業界の頂点を目指すのだ・・・・

wawajsjjsjdkkd.jpg

この物語はフィクションです 実在する登場人物は ・・・ 

最初書こうとしたことと・・・ 全然・・かけ離れましたな・・

  ええ・・・内用は全く無い 記事でした ・・・・・

訃報 前川社長

ヤマハの社員で ワークスの監督だった 

現 MVアグスタジャパンの 会長兼 創業者であった 前川さんがお亡くなりになられました

一人で 営業に見えられたとき インポーター企業のトップである辛さや

リーダーとしての悩みなどを 人間味ある話で 吐露されたり・・・

苦悩ブリを ポそりと話される 正直で真面目な方でした

社長就任中は 大変可愛がって頂きました

また 数ある優秀販売店をさておき 九州人であるならばと 二次会を数人で 行なっているのに

呼んでいただいたことが御座います(フィリピンパブでしたが・・・笑)

引退後は 大分空港の近所も 終の棲家にいいななんて言っておりました


maekawa syacyou




当社は 政策の違い マーケットのシェアなどで 現在は 取り扱いが御座いませんが・・・・

・・・・ちゅうか・・・経営者が変わり 売れていないところはで・・突然の首でしたが・・・

その後就任社長の 解任劇や・・大変だったと 風の噂で聞いております

業界のことなど 昔のレース話をしているときに くしゃくしゃに笑うのが印象的でした

62歳の早過ぎる 旅立ちに 心より お悔やみ申し上げます 

 さようなら 前川社長 

走行会・・・3月30日 スパ直入

今回は・・・有料ですが・・ 3500円と保険料500円にて 4000円でやります

ちなみに 感謝謝恩そうこうかいは 夏の終わり・秋口に行ないます 

こちらは 日頃我が社が運営できていることを感謝の意味で 行ないますが・・・


今回は 一般参加型の そうこうかいです・・

 10時より~12時 3時より~5時で 二部構成です 

昼から 三時間の間は焼肉します 長湯温泉にみんなで入りに行くのもありかな??


と思っております・・・

ZX14R SE豪華絢爛仕様!!

長らくお待たせしております 間もなく完成いたします

総額は・・・・ご想像にお任せいたします・・・勿論 新車です・・・・


マルケジーニは 新しい 7Rちゃん・・・ ステキです

zxllldldkkfk.jpg

握り手も もろちん ブレンボちゃん スイッチの 優しいRCSですが ・・・

レーシングにも マイクロスイッチが シンプルに付けば いいのにと 何時も思う

あ・・それと 市販車両をターゲットの このマスターも レーバーが ロングタイプでも

短い 懐の深い 2cm長めの レバー作れば 売れるのでは??アフターメーカーさん??

zxhdiukikikw.jpg

リアもオーリンズTTXですが・・・発売前で マッハで 頂くことを カロッツェリア様より 

取り付けております・・・ ここは しばし お待ちを・・・・

ブレンボGPキャリパーと サンスター 超レーシングローター 

フロントフォークが 折れるかも知れん ストッピングパワーです

フロントフォークが 折れちゃうと困るので ・・・新型フロントフォーク RTでちゅ

左右 減衰が 独立しています・・・
zxoooeololoe.jpg

市販していない バックステップ・・・逆チェンジ シフター使用 何とかします

あ・・・パワーコマンダーⅤも 勿論装備しています スイッチは Kファクトリー製

無接点で 半永久使える 新しいタイプの シフターですよ・・・・

zxllllllddkdk.jpg

後が 細かい配線と  外装の取り付け ・・・エア抜き・・・などなど・・・

   この ちマシ上げが 以外に 地味で 時間かかります・・・つらいス・・

  あ・・外装の 取り付けも 面倒でチュ!!

zx14r

プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード