始動不良 原因探索
ここのところ 頭をひねる・・と言うか 直らない・・・・・
いいえ・・・・直せないと 言う修理には あまり遭遇していなかった 我が社の工場ですが
(あくまで 近頃・・・・の話ですが・・・)
以外に少数で回しておりますので 暇かかる奴が 居ると すぐにショートしてしまいます・・・・
ドゥカティの 2000km走行ですが・・・
セルは 元気に回れど 初爆かこず・・いわゆる かからないと言う状態です
ECU交換しても 変わらず

過去の トラブル情報によると バッテリーどの容量不足 リードとアースを 太い物に交換して・・・・
して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残念!!!・・・・・・・・・

ほぼ無いなと思ったセルモーター点検・・・走行すくないしねねなぁ~と思いつつ・・・
藁をもすがるうもイで・・・・・
当たり!!
距離が少ないのだが しかも セルの回転は 今までも ぎゅン牛ン 回ってたんですが
ブラシが焼けて 起電流 の消費が大きく メインの電源の電圧低下が原因でしたとさ・・・・・・
後日談・・・非常に丁寧なお客様より 納車後翌日電話・・・・・・
非常に調子よくなりました ありがとう御座いました・・・・
ほんとにありがたい言葉に感謝・・・・・なんですが・・・
まさか再発!!と思い 瞬間ドキッとしたのは 本音です・・・
いいえ・・・・直せないと 言う修理には あまり遭遇していなかった 我が社の工場ですが
(あくまで 近頃・・・・の話ですが・・・)
以外に少数で回しておりますので 暇かかる奴が 居ると すぐにショートしてしまいます・・・・
ドゥカティの 2000km走行ですが・・・
セルは 元気に回れど 初爆かこず・・いわゆる かからないと言う状態です
ECU交換しても 変わらず

過去の トラブル情報によると バッテリーどの容量不足 リードとアースを 太い物に交換して・・・・
して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
残念!!!・・・・・・・・・

ほぼ無いなと思ったセルモーター点検・・・走行すくないしねねなぁ~と思いつつ・・・
藁をもすがるうもイで・・・・・
当たり!!
距離が少ないのだが しかも セルの回転は 今までも ぎゅン牛ン 回ってたんですが
ブラシが焼けて 起電流 の消費が大きく メインの電源の電圧低下が原因でしたとさ・・・・・・
後日談・・・非常に丁寧なお客様より 納車後翌日電話・・・・・・
非常に調子よくなりました ありがとう御座いました・・・・
ほんとにありがたい言葉に感謝・・・・・なんですが・・・
まさか再発!!と思い 瞬間ドキッとしたのは 本音です・・・
スポンサーサイト