fc2ブログ

kawasaki ZRX1200ダエグ チューンド進化系

ライダースクラブ様に乗った うちのダエグ((外装は換えましたが)


moblog_e84a4c81.jpg

 インジェクションチューン レブリミット12000rpm(ノーマルは9500RPMです)

 バルブスプリング リテーナー交換 ZZR1200用カム BT変更

JEハイコンプピストン ZRX1200用 で 後輪143psでしたが・・・・

軽いドン付きと 5000rpmのトルクの谷がありましたが ・・・・・解決しました・・・


しかも 143psの時より 乗って すぐわかるくらい速い!!





 サブバタフライ外して パワフィルターにしたのですが・・・

いい感じ なんとなく??サブバタフライ(セカンダリーバタフライ)ナンにために付いてるのか解らない

カッキいいけど マニホールド 切れそう・・・だいじょうぶかい??

moblog_51fb35bd.jpg


ギクシャクして レスポンス付き過ぎも 軽くぼけて CVキャブの用で すんごくいい 

テストペットですので 過度な ポート研磨や バルタイ変更など 技術的に 高度?な物はまだ してませんが

ノーマルの エアクリーナーが どうしても吸わなかったようで なんか 

  速ぇ~~~ぜ!!

後は 吊るしの オーリンズ ダメダメすぎて 自分で 油面あげたり 下げたり 硬くしたりも・・・・

もう迷路ですが・・・もちは餅屋 二本用意して それぞれ 違う サスチューン屋さんに出しています

カタッポの ショップスペシャルは まんまサーキット走って 違和感無いそうで・・・・

楽しみです 


  来年の目標!!!スパ直入で ダエグで 49秒5を 48歳の僕が切る!!!

達成できなければ・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

              ・・・・・・・・・・・・・・・・謝ります
スポンサーサイト



プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード