fc2ブログ

定休日なのだが・・・引き取り配達

お休みの水曜日 博多~小倉に行ってきましたinnppsjkdkalla;a


まずは 8:00出発で 今度の7月9日にオープンする ナップス福岡店様に

うちの ゼファーちゃんを 展示してもらうが為に 配達してきました・・・・

innkjsdjksls.jpg


もう いろんなショップ様の車両が 多数 前々から気になっていた車両も ゆっくり見てきました

開店前の店舗なので 写真は遠慮してしまいましたが・・・・(うそ・・忘れてた・・・)

今までに無く 強力な品揃え・・ビビリました・・

大分県には ハードパーツを揃える用品店が無いので 実は やれないものかと考えた時期がありますが

こんな 大手の お店を見ると 手も足も出ませんね・・ あきらめました・・


それから いつもお世話になっています フィットネスラボフィービーさんに 顔出して チョッと車両のお預かり

トレーニングしてる人たちの中に・・・げっ! 有名人が二人・・・

こないだの フィービー号を オートポリスで果敢に駆った 西嶋選手と 

チームグリーンの いわずと知れた 世界の柳川選手が トレーニングをしておりました

勿論・・・・・・・・写真取るのは 舞い上がって忘れておりました・・・・

ガレージには この間の死闘を 戦った ZX6Rが 鎮座しておりました・・・

innpudhjkkd.jpg



それから小倉へ 今日は待望の インプラントの歯が 入る日です・・

innpsuuhcjk.jpg


もう 前歯で リスのような 食べ方するのは おさらばです 

6本中 4本を入れてもらい 今日は ここまで・・・

奥歯に 並んで 新しい歯が 三本 白くて綺麗です・・・ そうなると 反対の銀歯が 気になりますが

おやじなので 勘弁してやることにします・・まだ 多少の違和感がありますが 

右奥歯で 物を噛むのは 多分5年くらいぶり・・・ 嬉しい・・・

写真を 新品の歯を見せたくて 撮っては見たのですが 画像で見ると 

も~れつに 口の中汚いので 乗せるのはヨシマシタガ・・・・・・・

innpnezi.jpg

これは 今まで アゴにアンカーのようなもの埋め込んで その土台に 蓋をしていたものです

勿論 チタン製です ちたんふぇちの僕には たまりませんな!!


明日は 夜から 店のベランダで 安東さん 固いものも食べれますね 記念炭焼きを 行ないます

しゅんちゃん ざーさえ(サザエ)宜しくね・・
スポンサーサイト



NSF125改

既に 115ccキットを組んでいる NSFなのですが クランク交換で 125ccです

セッカチキングの僕は 写真がありません ・・・・・soiiidjkdl.jpg


 既に クランク交換済みです・・・ おにぎりの大胆なカットの クランクウエイトですが

気になることが1つ ・・・ バランス取った ホールが無い。。。

ミニは 何処まで取らないものなのか?? たまたま 完全バランスが取れていたのか??

いや それは 経験上 ありえんと思うが・・

ミニの文化が 今ひとつ解っていないのですが?_skjdjdiio.jpg


まあ・・気を取り直して・・・・ 写真は無いのだが チェンテンショナーの スプリングが 折れている

が~ん 今日組めない・・ さらに クラッチのスプリングフェイスが 割れている・・・

しゃ~ないので 部品注文 

んで・・気が付いてしまった・・バルブの当たりが 全然ダメダメ・・・_barubunjk.jpg


さらに ポートが 組んだだけの 段差が めちゃひどい・・・

ひどいのは ポートに挟む紙のパッキンが ひどく はみ出ている・・・

スーパーヘッドに 22パイのキャブ付けなので ::いびつな形になる

_sippkdks.jpg


気が付いたからには。。知らん振りは 出来なくなりました・・・・

シートを カッターでさらえて・今度はあたりが広い 

更に異物カミコミで 凹みが多い・・・・ 少々妥協・・・ si^kdhhjjf


コッタのエンドも 膨らんでいる・・ガイドを通る時 硬いので ステムエンド研磨・・・

しょうがなく シートカットまで 更に シートリングと ポートの段差もひどい・・・

  シクシク どんどん増えます・・慎重にリューターで段差を取って 磨き・・

更に 60度をカットしなおして さらに Rを削るの・・・シクシク 

しーとリングとヘッドの鋳物の段差が 余りにもあんまりなので 75度まで 削る羽目になりました・・

なんとなく 余り削りすぎてかどうか 解らないけど 昔 リングが外れたことがあるので そこそこに・・ 

ここまで 半日かかってます・・・ バルブもシートも はたまた ヘッド燃焼室も

ピストンも ストリップキャブのおかげで ・・・打根多数・・・ 

ひたすら タコ帽を しこしこ回す・・・(も~この辺は セッカチモードピークで写真取る気も無い)

んで・・出来ました ・・

ガイド妥協・・・バルブの当たり 妥協・・ バルブ・・交換したいけど 妥協・・・・・・・

あ~ リテーナーも 交換したい・・

ここまで やるなら ミニ用は 買った値段くらいになるでしょうから・・・・

でも・・・妥協・・・・きになるわぁ~

ヘッドを載せたところで・・・・・・

たペット調整用の シムが無い・・・・・・・・・・・・

 あ~~~~~~~もう!! 今日も終わらない・・・・・

ミニバイクの エキスパートショップ様に 色々聞いてみた・・・・

耐久なら タペット広くとランと チビッテ クリアランス詰まってくるそうで・・

でも シカチカ音嫌い・・・ しょうがないわね・・ 速いほうが いいんだもん・・・・

好きなだけ 予算使っていいよ・・って 仕事が あると 楽しそうね・・

si^jkdl


しかも キャブが小さいので 理想の形状には 程遠い・・楽しくない・・

本日は メカニックかセミプロじゃないと いっこも解らんでしょうね・・ごめんチャイ

淡路島~石川県バス旅行 実業クラブ

実業クラブというなまえの 同業者の懇親旅行に 誘われて 行ってきたのですが

大手のチューニングショップや サプライヤーさん インポーターさん パーツメーカーの社長様などと 

余りに有名なので お名前は伏せますが 恐縮ながら 仲良く 混ぜてもらいました

ztynhkl.jpg
zitughjkl;hghjnこんな宴会だったのですが ・・・・・この後の写真は ショップがつぶれるかもしれないような 人間のくずの 地獄絵図になりましたが・・・ みんな 同じなのですな

日々 ストレスと戦いながら 大胆にも繊細にも企業を 操舵されていて 皆さん ほんとに 疲れているのでしょう yfcjjkk.jpg
yyyygghnb.jpg 

もっとひどい写真が たくさんあるのですが これぐらいまでで 残念です・・

ひょっとしたら これで 大手の社長さん ゆすって 暮らしていけるのではないのだろうか?

皆さん 唯 ただ 疲れているだけです 企業経営は 心を疲労させるのです

それが ただ こうさせているだけです 皆さん クズな大人を 責めないで下さい


inemurubbhnjj.jpg
 戦士の 休息 
               ありがとうー~♪ぬく~もりを♪ ありがと~愛を~♪

小倉駅にて


二日間の 同業者様達の 懇親バス旅行も 無事に終わり

石川県周遊から 前原駅より帰路へ

尻イタクなり 小倉へ10時到着したが 乗り換え時間無し

つまり 新幹線到着時間が ソニックの 発射時間

仕方なく次の便 一時間待ち することなくベンチで うとうと

事件は その時

つるりっと うたた寝してしまい 更に乗り損ないました

更に50分待ち ホームに もう2時間います

おうちの 布団で 寝たいです

バイクは乗るもの



滅多に 一人で 遠出なんかしたことない俺

業界のバス旅行参加の為 バイクなんか乗って 旅立ちました

きっと 旅行帰りは 酒に漬けたイカになってるはずなのて

バイクは PMCの親分ちに 放置の予定 きっと 親切な 足長おじさんが

運んでくれるのでは? なんて

きっと神戸から 新幹線で 帰るだろう

オーダーの 革ジャン いいかんじ 磯川君ありがとうm(._.)m

しかし どんだけタゴスファンなん 俺

イベント ドゥカティ九州グループHSR走行会 

福岡のドゥカティディーラーグループさんと 鹿児島 熊本長崎 そして 大分である うち・・

で 走行会を 行なうことになりました

ブログのコメントで あったように イベント少く お客様ごめんなさい

HSRの走行は 余り 走った事のある方が 少ないと思います この機会にに是非 ご参加ください

当社にて 大分の方の前受付行ないます

下記 イベントHPより 抜粋しました 

8月13日(土)にHSR九州貸切りにてDUCATIのイベント開催が決定しました。
DUCATIの試乗会(コース内)と走行会(他メーカーOK)を行います。
みなさん予定を空けててください!
詳細は後日再度ご連絡いたします。


長崎と うちは ドゥカティだけの 専門店でないため 単一のメーカーの試乗会 走行会は 

なかなか 難しいのですが 今回は 全然国産バイクでも かまわないので 

是非皆さん 奮ってご参加を 宜しく


更に 7月17日は オートポリスで 南海ミニマックスの 耐久レースが 行なわれますが

そのなかで 大分ナンバーであれば 無料で イベントの間に コースの 数週の 走行が

出来ます 革つなぎ等の 装備も必要ありません 残念ながら安全のため 先導付きになりますが

車両は 特別な テーピングや 部品の取り外しは必要ないそうです


うちからは 太郎さんの息子 尚が 出走します 応援方々走ってみてはと思います

当日 僕も同行いたしますので ・・・宜しくね!



そのつぎが 鈴鹿八時間耐久観戦ですが・・・・ 今年も行くつもりですが

どなたでも 希望があれば 大分より 連れて行きますよ 3~4人までならですが

今年もお友達の ブルドッカータゴス&ライド と エッチンググファクトリーさんの 応援に

今からですと ホテルは 四日市あたりしか 取れないと思いますが

タクシーで2000円強だったと思います ピット裏の生の雰囲気は たまりませんよ

コネで 何とか 連れて行けると思います 

しかし タゴスチームが 走るための 資金集めの Tシャツ 応援シャツ 
s_482.jpg

皆さん買ってください!! 当店でも取り次ぎ致しますので・・・・ 一枚3000円です


左胸には、TAGOS×RIDEのコラボRマーク。

背中には、古澤恵キャン◆◇&RSV4イラスト。

販売開始は、タゴスのWebShop6月23日より。(予定)

尚、19日RIDE集会016@伊勢崎でも販売致します!

近況・・・雨 雨 雨

何ぼなんでも 雨 降り過ぎじゃねえスカ・・

土建業の方もですが・・・ バイクヤも・・あんまり雨フりゃ 降り殺されますよ・・

修理終わりの車両や 納車前のバイクも 置ききれなくなっておりますが・・・

勿論 来店頂いて 受け付ける修理も 激減です・・・・しかし 雨が上がった週末は

経験上 待ちで 受けきれなくなるほど 修理が 渋滞いたします・・・・

なんとも 安定した 来店と仕事量を 求めるのは 横着で 贅沢なんでしょう・・・・

本日も まあ 何かと 仕事あって 感謝ですね・・・・110619_203403.jpg
子供に貰った 父の日 ありがとう

中の姉ちゃんから さんまの蒲焼缶 一番下の息子よりカマンベールチーズ

でも 姉ちゃん さんま缶とイワシのオイルサーデン間違えてるよう・・ でも でも ありがとう

お父さんは 何より 嬉しいです・・・・・

うれちいよ・子供たち

僕の好きなものを よくご存知で これで ビール一本余分に飲みますよ!


そういえば 先日 娘とマックで ハンバーガー買ってたら 

仲の良いお客さんの 奥様とばったり 会って 娘同士も友達どうして・・チョッと世間話・・・・

奥様が 一言・・  社長さんも マクドナルドたべたりするんですねぇ~ 

奥様・・・・ 何か 勘違いされておりませんか・・我が家も庶民ですぜ・・ もともと雑種ですから・・

パチンコ負けて 泣きながら帰ったり 屋台のおでん屋で タコは高いので 食べなかったり

水天で(高級回転寿司)で 中トロを 食べるか 戸惑ったりしますぜ!

あ・・トイレットペーパー ガラガラ 引っ張れないし ファミマのワゴンの98円の サンドイッチも

良く買います・・・

今でこそ 慣れてしまいましたが・・・自販機の お茶が 出始めの頃は もったいなくて 

飲めませんでした ・・・・ いまだに 水は 抵抗あるなぁ~  水道の水 良く飲みます


休日1000円の 高速も今日で終了して・・・・ 大分~佐伯間の 無料高速も 終わってしまった

宮河内までの 試乗コースも 金払っては 行かないよね 非常に残念・・・

臼杵 佐伯も遠くなっちゃう 今から 仕事も 下道配達に なりますね・・

庶民・・自費で クラブなるものは 行ったことが無いし マルショクとか トライアル好きだし

着るもの買わないし・・ 高級ウイスキーより 泡盛すきやし カップ麺は 98円買いあさります

社員の結婚式のスピーチしなくちゃ なんないとき 本屋で スピーチの本を探しに行きましたが

たった一ページの為に この本を 買うのか??と思い 

 携帯カメラで 写して帰りました・・・・ 本屋さん どうもすいません

小さく刻んで 夜の街や 旅先で 良く酔っ払って 万円単位で 金捨ててしまいますが
木を見て 森を見ず・・・・僕のことです・・・

2&4先日のオートポリス

実は この スパ直入インストラクターズ ライダーは西嶋さん

こんなに ちゃんとした準備が進んでいたとは しりません太郎でした・・・

フィービー様のご好意で ちゃっかり・・・・

110604_150639.jpg

貼ってもらいました サンタバイク僕は ビールのんで ふらふらしてただけですのに

残念ながら ヒートワンしか見にいけなかったのですが・・・

とってもとっても ありがとう御座います・・・・今まで このロゴが オートポリスを

最高タイムで 周回しました 

しかもこのレース・・・ ノックダウン方式

考えようでは なんとむごい システムなのだろう 少しずつ アシきりですからね・・・

二回の走行で 何番目から下は お疲れさん・・・・

一度目に やっと残ったライダーは・・二回目に挑むのは どんな気持ちだろかね??

実際の世の中は まさにこのシステム ビジネス界では 当たり前ですが せめて

2ヒートの 予選にしてあげてくらさい 

 さっくり最初アシきりされた ライダーが 余りにもかわいそうや無いですか

どんなにどんなに 準備したでしょう 必死で走って どどか無いのなら 残念無念ですが

最初の走行で タイムが出ないと お疲れさん!!なのね・・・ 

いやいや このレース いっしょに 食事したことあるライダーがいっぱいいて とっても楽しかった

なんとも 心地よい感動を ありがとう御座います 松○せんせ

110604_150929.jpg

チョッとさボリ気味です

何かと あわただしく 少し つまずき気味の修理もあり ブログサボってしまいました

僕のブログを 楽しみにしている 他に趣味の無い 暇をもてあましている 皆様 ごめんなさい

何もしてないわけでは 無いのよ 


昨日健康ランドのサウナに入っていたら たまたま居合わせた 中小企業社員4~5人っていう 

どこかの社長さんと 明日への不安を 語り明かしたり 


同業者の 同級生と チョッと 博多まで 仲間内の店で やる コンプリート車両の打ち合わせを

するために 集まったら 酒飲んで パチンコしてしまったり・・・


そんな 多忙な中を かいくぐって もんじゃ焼き食べに行って・・・・

欲しいものが ・・・・・・・出来てみたり・・・・・

・・・・・・・・・・いや・・・欲しい・・猛烈に欲しい・・

これ・・・↓


110617_133713.jpg


よく 七輪で 焼き物するけど・・ よく考えたら・・俺の好きなもの・・

 これで 何でもできるかも・・・ ネットオークションで 探しています・・・

あ・・M.Sアシストの 山口さんが 厨房屋さんだったけど・・・

真面目に 購入を 考えています どなたか 吉報を・・(勿論中古格安よ!!)

当社のベランダに設置して 普段は 車体カバー巻いて おけば・・ いいのでは無いかと思いますが・・


遊んでるばかりではないんですよ・・ ZRXのスイングアーム 補強

溶接も 昔より 上手になりましたが・・110611_195312.jpg


こんな感じで・・黒塗り 縦側に斜め 6本 補強が入っております

ダエグ ZRX1200も 出来ますので ・・ 受けて やっちゃおうかな なんて 色気出しております

110617_130440.jpg

もうすぐ歯医者


インプラントを 入れるべく 北九州に向かっています

土台を アゴに埋めた時は死ぬかと思った

今日は 晴れて 歯がはいるはす

きっと リスみたいに 前歯で シャクしゃく ご飯食べるのは 卒業出来るはず

しかし 数日は いてえんだろうなぁ
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード