fc2ブログ

パンヘッドハーレー??

先日 近所の仲良くさせてもらっている ハーレーのカスタムやさん サティスファクションの山口さんが・・・

ハーレーを 持って来ました ショベルヘッドのハーレーあたりは 館ひろしが乗ってたリとか エボエンジン
のころは 多少新車売ったりとかで 全然 解らないわけでは ないのですが・・・・

はい・・ 僕も知ってるんですよ・・ ハーレーのエンジンの 歴史・・・

ナックルヘッドに始まって パンヘッド ショベルヘッド エボエンジン ツインカム88エンジン

さらになんちゅうのか 解りませんが・・ 今の1560ccエンジン・・

ちなみにこいつは・・ パンヘッドちゅうやつらしい・・ ヘッドの形がフライパンに似てるからだそうだ・・

じ・つ・は・ 余り興味を 持ったことがありません・・・satelisuhdd.jpg


このハーレー 本国より 中古輸入 今から 新規取得するために シャーシダイナモのデーターを添付するそう

何千回転で・・・ 何馬力ちゅうので 諸元表を作るのであろうが・・・・

6Vのポイント式で なかなかパルスが取れない・・・ちゅうか コード細くてリーク気味やし・・・

チェンジは変なところ付いてるし・・・オイル勿論ちびりよん・・勿論紙パッキンの昔々のエンジン

動いてることがすばらしいが・・・ 

    これの良さが・・・わ・か・ら・ん
sarelisuhd.jpg


レトロな リブタイヤも 昔近所の製材所の 木材はこぶ 荷車のタイヤに見えるが 

減って交換の時に 再調達は できるんだろうか?

個々の趣味は 多種多様ですが・・・ 残念 僕の 高級な心は 動かせませんでした とさ・・
スポンサーサイト



プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード