fc2ブログ

ディアベル 新世代のドゥカ

どうなんだろうと思っていた 新型のドゥカティ ディアベル 
先日の 東京の ドゥカテイジャパンの 会議の会場で 初めて実写を見たのだが
いつも 画像で見るより 何でも新型を ゲンシャデ見ると よく感じるのだが・・・・
仕上げは アメリカンなどと違い ドゥカらしい カーボンを多用した 上質な高級感

現在発売中の ニュームルチストラーダの 4バルブ水冷1200ccを搭載 
アメリカン風情に そんな エンジンいるんだろうか?? 空冷の1000ccでいいのでは なんて
思っていたのだが ・・・・ 以外に ちゃんと走れる 良い子なのでは と 現車を見て・・・
ちょい 思いました 101207_165222.jpg

しかし・・・ 予約 成約頂きました・・・・ ありがとう御座います S藤様

僕も年をとってきたのか こんなのも 有りかな なんて 思っちゃいました・・・・・
近頃 余り爆音の集合管 食傷気味だし アンだけ 嫌いだった 族車も 近頃
天然記念物ほど 少なくなり 族ちゅうわりに 単独で 暴走君・・・・・
なんとなく 子供のやんちゃみたいで 微笑ましくさえ 思えてしまいます 
以外に バイク好きなんでしょうね・・・・・
ア・・勿論 入庫修理は 断ってるんですよ しかし ある意味 時代に左右されない トラディショナルな
一面も 否めない気がします さらに 以外に礼儀正しい子が多いのも 事実です

でも・・・ 電飾ぴかぴか バカスクは嫌い 町の美観を損ねます・・・
音量規制しても あの大音量の オーディオ 意味ね~
きっと 彼らは・・・・ 耳が遠い 不自由な方なんでしょう
嫌いだから 目に付くのか・・・・・ ド派手なのが 多くなってきたような気がします
こちらの アンちゃんたちは 全般的に 返事しないような タイプが 多い気がします
さしおり だらしなく下がった ジャージが 多い気がします 
どこかのバイクやさん メンテしてあげてるんだろうか??? してたら 死刑!
海に浮かべて イカでも釣ればよいのだ!!! 

    

子供の夢 未来

太郎さんが可愛がっている サンデーレースで活躍中の 岩田君の子供の 学校の宿題だと思う

僕の住みたい町がテーマなのかな? 太郎さんより 画像が転送されてきた

CAON55J6.jpg

どうだ! 嬉しいではないか・・ 昇太郎くん 

こんなものが有ったら いいだろうな~ 便利だろうな~ ちゅうことで・・・・

太郎さんの息子の 尚には 良くあって 取り合うけども 昇太郎君には なかなか会う機会がない

しかも お父さんは 他店さんとお付き合いのある お客さんですが・・・・何か思って・・・

我が サンタバイクに 夢を持って貰っているんでしょう


このような 子供が ずっとバイクが好きで 魅力を感じてもらうような ばいく屋を やって行かんと・・・・

なんて・・ 惰性で 毎日を過ごしがちだけども ほほえましいと 同時に 気を引き締めて

毎日精進セント行かんですね 

   ちと 嬉しい 良い話でした!!

イモビライザーフルパワーユニットと イモビ

大変です BMW S1000RRのフルパワーですが・・・・

イモビライザ-(DWA)と 併用が出来ないことが 判別しました・・・・・・


この イモビライザ-は 純正ですので きちっとシート下に入ります

んで 135円の スイッチで 対応できるように致しました

安そうな プラスティックを カッターで 四角に切って トグルスイッチをぱちん

以外に 悦に入ります 流石俺みたいな・・・・・ 手先仕事の人しか 解からない快感かもしれません


話題は それますが・・・・・・ この写真の 手の 親指・・・・ もちろん僕の指ですが

実は・・・・ 血豆でシュ
黒い汚れが ひとつ・・・・・ つい小 一か月前 久しぶりに 工場が忙しそうだったので 手伝おうと

ハンマー一発・・・・・・ ごン 指叩きました・・・

ベアリングを 入れようと した作業ですが・・・・・ 激痛に耐え 恥ずかしさから・・・・・ 

工場の社員に 悟られまいと・・・・ 必死に 痛みをこらえていましたが

バイクの影がら 一人見られていました・・・・・ 目が合うと 奴は・・・・・ にやり・・・・


大丈夫ですよ 間に合いますから・・・・・僕らでやりますから・・・・ そのままにしといてください・・・・・・

 そんな 邪魔物みたいに 扱わんでも たまたま指叩いただけやん・・・・・・
    軽く 窓際な僕・・・・・・

案内の効果? & 古タイヤ・・・

車両入荷案内が 功を相したのか? 忍者1000と グリーンダエグちゃんが 成約頂きました

ご成約のお客様 ありがとう御座います 

kodaegu.jpg koninnzyaaa.jpg


これも 僕の ITに前向きに取り組む姿勢が 世の皆様に 認められたのでしょうか・・・

  そうじゃないことくらい 解っていますよ・・・・・ええ・・・・・

   たまたまです・・・・・・・

と・・・言うわけで 今話題の・・・・ Z1000も NINJA1000も 展示なくなりました・・・・・

あ・・・ついでに KLX125を 1分で買っていただいた いつものTさんありがとう御座います

緑色三台は 新記録ですね・・・・ 黄緑 みどり ふかみどり


 ニンジャ1000のほうは 納車まで 4~5日は ありますので 早めに 来店ください よろしこ

話は 変わりますが うちには サーキットで使った古タイヤが たくさんあります

サイドずるずるで 真ん中 バリ目ですが ・・・・・なんとなく捨てるのが もったいなく

山積みしていましたが・・・・・・・ 試験的に 販売してみます

交換込みで 一本6000円です はい・・・ 工賃込みで 6000円です 

sakitotaiya.jpg


本音で 言いますと 新品タイヤ 一本売って 組み替えて このくらいの利益をいただいておりますので

うちとすれば タイヤ一本販売したのと 同じ利潤が生まれます・・・・ 基本タイヤは ただのつもりです

なかなか 不況の昨今 タイヤ代が 厳しいと言われる お客様が 目のないタイヤで 走っておられますが

そんなことなら これの方が 全然 安全なはずです 

 率先して販売する予定は ありませんが 手間賃だけと思って どうぞ・・・・・

120/70-17 180/55-17  190/55-17です


今日来た 常連のお客様 Fさん タイヤは バリ目だけど この溶けたタイヤが かっこいいので

買おうかな???・・・・それは 間違いです・・・・ 


ご希望のお客様 どうぞ お気軽に ・・・・他店のお客様も 歓迎いたします  (廃タイヤ処理料300円別途)

ホームページ リニューアル中

うちの ほタリッパナシノ ホームページも 多少 どうにかしようと リニューアルしました

チャンっとやってる会社は ホームページ 活用していますな!!


いや うちも ちゃんと やってるんですよ ホームページ以外・・・・

下記の 車両入荷案内は チョイ 練習なので 気にしないでください・・・・

 いや・・・・ 気にして 買いにきてください・・・・

今年は 新型の 入荷案内 特価車の案内 イベント告知 など ホームページで やっていくつもりです

手始めに 平日休みの人のための 日帰り ショートツーリング 何曜日希望か コメントに書いてみてください

KAWASAKI ZRX1200ダエグ 10年ライムグリーン

11年モデルには 廃版となった 一番人気のライムグリーン 最終2台入荷しましたkadaeguu.jpg

SUZUKI GSX1300R隼 11年モデル入荷しました

車両本体価格 ¥1,564,500 青 白 黒 入荷しています

値引きは 店頭にてhayabusa.jpg

KAWASAKI NINJA1000ABS入荷しました

z1000absgl.jpg
車両価格 ¥1,302,000 値引きは 店頭にて 

Z1000 二台入荷いたしましたが すいません 現在 バックオーダー中 来月頭入荷予定

新車二輪の 出荷台数・・・・・

僕も経営者のはしくれですから 多少なり こんなものは 目を通しますが

昨今の 二輪離れ 相当深刻ですね・・・・・

two_wheeled_2t1.gif

ハーレーとか 猛烈に 売れてないみたい・・・・ うちの ドカ BMWは いつもちょぼちょぼだから 大丈夫・・・・

しかも リーマンショック以降 猛烈に 悪いよう・・・・・ 

 どこの町に 行っても 幽霊の出そうな 商店街が ある・・・・・

経営不振といわれる わさだタウンも?? (知らんけど 人の話だけですが) どうなのか??

しかし すごい数の車・・・・・ どうなのか?? 11111hhhhajkkdkks.jpg

はぁはぁ!お熱


昨日突発の野暮用で プチ出張 2時位に出発

何処とは言わないが 隣県明日は開店時間まで帰ってないと マジにまずい用がある

まだこんな時間なのに寝てないビジネスホテルの夜中

来る途中なんか メマイがすると思ったが気にせず

同業者と 飯がてら軽く呑むが なんか 熱っぽい(//△//)

早々と 部屋に帰る 暑い(;´д`)熱い


体中の間接が痛い 鼻が詰まる 咳込む

普段めったに体調崩さないけど 何か解る

これは 酷く熱が出てる 目眩がひどい フラフラしながら 水分買いに行くの

ハアはぁ 息が苦しい 布団被ると 汗ガフキデル 脱ぐと寒みい 寝れない

苦しい・ そういや 長男が年末 38°超える熱出しとった

ハアはぁ 孤独死しそう
どうする 俺
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード