fc2ブログ

久しぶりの更新

いえ・・・ 実は お友達が 遠方から 来てまして 遊び呆けていました

しかし 課題の中古車は ちゃんと 九州各所を トラックで ドライブして 集めてまいりました

当社 一押しの スーパーバイク 998Sも入荷いたしました DVC00935.jpg



最終日 博多にて 相方が 泊まるホテルに 泊めて頂きました キャナルシティの目の前

ハイアット リージェンシーホテルの 豪華スイート??ルーム 

広いと言ったら 15畳ぐらいの部屋 窓からは 博多の町が 一望 やれる男の ビジネスデスクと

 革張りの 椅子 そして オープンスペースに ソファーDVC00933.jpg

ピンボケですが 之しか写真がありません・・・・

 
 しかし 風呂は レストルームからガラス張り 戸を あけっぱなすと 鏡に 映って 入浴シーンが見える

レイアウト さらに 洗面所は ガラス製・・・・・ なんか 変です・・・・
 

ツインだけども ベットは ダブルの ちょっと 近め・・・・・・ 

これは ひょっとして 恋人たちが 愛を語らう部屋では ないのだろうか?

相方は 50手前の おいさん・・・・ いびきを かいて寝ておられました・・・・残念な感じですが・・・

しかし この人 今は 大社長でしたが 昔 苦労時代に この部屋に 無理して泊まってみたそうだ

こんな部屋に へっちゃらで 泊まれるように 努力したそうだ ・・・・・ 良い話です


朝 支払いを してるのを 横目で見てたら・・・・・ げげ・・・ いつも僕が出張で泊まる ビジネスの

10倍ぐらいでした・・・ びっくり 
スポンサーサイト



昨日 お休み

休みなのに がんばって ちょイ 買取しました 

    ・・・・が ・・・ うまくいきませんでちた    

            が 本日の収穫 二桁に近い 買い入れが できました・・・・


んで 昨日 夕方 くず3人で パチンコに行きました・・・

  一生懸命 スロット打ってましたが 急に 物々しい 雰囲気・・・・・・

   制服警官が しまに 乱入・・・・ いろいろ 写真撮ったり メジャーで 計ったり・・


    パチンコは 10万円 かからんと 違反と言うのを 聞いたことがありますが 

   若い兄ちゃんが ごねてるかと 思ってました・・・・

 後で聞いたら 席を 立ってる間に 財布が無くなったとの事・・・

  あほチン 欲の皮の 突っ張った ハイエナの巣に  餌置いているようなもの・・

  でてくるわけ無いじゃん お疲れさん 頑張って 働いてください・・・

 疲れたよ・・・ 真っ白になるくらい・・・ パチスロ明日のジョーより・・・

DVC00924.jpg

中古車・・・・

おかげさまで 中古車だけは ちょろちょろ売れて 中古車コーナーが ガラガラになりました

うちでは 極力 オークションの仕入れをしません オークションで買った車両は

問題を抱えている場合が 多く 業者による 簡単な仕上げをしているものが 多々あります

しいれをするにしても 1点から5点の点数付けられている商品の ほぼ 5点満点車しか 仕入れしません

が・・ しかし ・・中古が 足りません バイクを 手放す方 ぜひ お声掛けを

宜しく お願いします・・・・

DVC00909.jpg

ガラガラ の 中古車コーナー

今 業者の オークションは 大手 全国チェーン店が 相当買ってるとの オークション会社の方が・・・

また 全国ネットの買取店が 余りにも 青田刈りして さらに 買い取り強化トカ・・・・


でも買取屋は 堅調な 数字を キープらしい ・・・・・


俺もやろうかな・・・・・・


バイク 王子・・・・・・ 類似品にご注意ください・・・・・・

二月のお仕事

じわっと 暇です・・・
  これでも経営者のはしくれ 売上ぐらいは チェックします (しねぇ月もあるけど)

11月 12月 1月と 前年を少しだけ上回ったのですが 二月 モーレツに悪そうです・・・

社員旅行で 3日休み 実稼働が3日少ないのも 効いてくるでしょうね 

 僕のブログ 同業の方も 見て頂いているようですが どうでしょう?? 


話は 変わって この不況の折 来月 税務調査というやつが くるらしいです

税務署 税務署 税務署・・・・・・  あ あぁ なんて 不快な響きなんでしょう

だいたい 署とつくところは 全部嫌いです 所と何が違うのだ??

過去に 二回入りましたが 必ず いくらか持っていきます

今年で 20年目の 僕の仕事ですが・・ 最初は 3日間 調べて おかしなとこ出らズに 4日目に

ちょっと 偉そうな人が 来て ポロリ まずいところが・・・・ 何だったか覚えてないけど 指摘があって

数十万円追徴!!! 


次に来たのは それから 5年後くらい 多分10年以上前・・・・

その時 指摘されたのは 三万円以上の伝票に貼る 200円の印紙・・

うちの現金出納簿を見ながら ・・・・

税・・ 過去三年間に 貼らなくてはいけない売り上げに 対して 購入している印紙が半分以下ですが??

僕・・ ええ 貼らなくてよいと おっしゃる 方が多いので助かります・・・・

税・・ それは 印紙税法違反ですね ・・追徴です!!

僕・・ がビ~~ん  そんなこと知らんし??

印紙というものは30000円以上の 物を売って その税金として 200円 支払うというのが 法律らしいです

納得が 行かないので 食い下がりますが 大義はむこう側 追徴課税されました・・・知ってました??

この時知ったもう一つの知識 30000円から31499円の間は 貼らなくてよいんですよ

本体 税抜き価格が 30000円以上の場合に 貼るとのことです そこは なんも知らずに

貼らんでいい伝票に 貼ったことが 何度もあります・・・・・・・

しかも 印紙税法の 重加算税は 貼らなかった金額総計の三倍です 聞いたとたん 気が遠くなりました


だいたい ヒーヒ―いって 仕事している 零細企業に ヒドイです ほんとに 貯金も対してありません

まだまだ 借り入れは サラリーマンでは 返せないくらいたくさんあります

世の中の 多くの会社が 赤字で 税金払っていないのに 当社は 少ないながら 18年連続 遅帯延滞なく

黒字申告で 税金払っております  そんなひどいこと しなくても 

  来れば ただでは 帰らんらしいですね 何ぼか 恐喝されるでしょうね!!

しかも 税務署員は 無作為に 調査対象を 決定すると言いますが 大半は 同業者のタレこみらしいです

昔 そんなことを 聞いたことがあります ほんとかうそか 知らんけど ?? 

  だったら すご~く 悲しいですね 


アメリカで 国税局に 飛行機で 突っ込んだのが 数日前 報道されていましたが 

 僕は 飛行機持ってないので 軽トラででも 突っ込みますか??

やっぱり 国家転覆は させんとイカンと思う 今日この頃です・・・・


だいたい 議員が 脱税し放題で やつらの金額に比べれば 僕の会社の税金 1円も払わんでも

足元にも 及びません  総理大臣になって 世直しを してやろうかと・・・・・

んで 何から なれば 総理大臣になれるのですか?

恥ずかしかったこと・・・・

今日 昔 担当だった オイルメーカーの方が 現在は とっても 偉くなって

せっかく近くに来たので お昼でも・・・ 

  楽しいひと時を過ごして いつもの おっさんが やってるような 絵図らで 

僕が・・ 私が ・・・ いえいえ 悪いっすよ 僕が見たいな やりとり
僕の地元なので 僕が カードを 先出しして 払おうと・・・

 その時 事件は・・・・・・

   すいません このカードは・・・・使用できません・・・・  そ・そんなはずは・・・

私が 払いましょうか?? 後ろから 声が?? 

  いえいえ 大丈夫です お金も 持ってます カードも もう一枚持ってます・・・・・
   でも はじゅかし~~ 

 そこで 分かれて 又の再会を 約束しましたが それより気になること

  何で 俺のカード???? 残高不足?? いや そんなはずは?? 昼飯代くらいあるはず

   (カードが直接通帳より 引き落とすわけではない・・・・よく考えればわかる)

カード会社に ダッシュで 電話 支払いその他は 問題ございません ・・・そうは思ってたが ちょっと安心

結局 財布の中で こすれて 磁気が読めないとのことでした・・・・・・

 一つ心配だったのは 支払いの枠 ? 枠いっぱいだったのではと思い 

 僕のカードの 支払い枠は いくらですか?? 聞いてみたところ

 200万円です ・・・・   え?? 200万円?????????????

     いつの間に そんな 枠になったのですか?? 年々 上がっていくらしいです・・・・

そんにゃに 大きいと 落とした時大変なので 50万円に下げてください・・・・・・

  普通でいいです 普通で

      
    

デスモ セディチRR

ステムの 前頁にも 書きましたが 事故車は こいつです 

 ドゥカテイ 800万円の 超高級車 デスもセディチD16RR フレーム曲がりを 修正に出してました

福岡県の BSUさん ここは ホイールは もとより フレームまで きれいに戻して

 ペイントまで してくれます DVC00898.jpg
これは 現在 家に帰ってきた状態

修正中の 写真を もらったので 載せてみます

 コピー紙に印刷したのを さらに携帯カメラで 撮ってますので見難いかもDVC00897.jpg

CAIW2FDW.jpg

いや・・念のため ・・・家では フレーム修正した車両は 売ってませんよ 

   たとえ売るとしても 告げて 売ります ホンとですよ

バイクのステムシャフト

今日は 事故したバイクの修理です 高いバイクなので 曲がってるだろうシャフトを 抜いて

入れ替えようと・・・・ 普通 ブラケットの下側から 圧入 もしくは 焼き嵌めで入っているのですが

いつもどうり プレスでキコキコ 300kgでも ぴくともしません 

普通は コキッと 行くはずなのですが・・・・

押してもだめなら 引いてみな・・ いや 反対から 押してみな


ヨ~く見ると どうも 上からの様子 ナので 反対側から プレスで ぐいぐい・・・

抜けましぇン ???
   もしや 

バイスで 挟んで 回してみたら 

   それでもだめなら 回してみな???

   クルりん  取れました・・・・・

DVC00894.jpg

  まだまだ バイク 知らないことだらけです  日々精進します

スパ直入

今日も 直入に 太郎さんとデートしました 

 僕は ベスト 0.2秒更新 54秒6  太郎さん さっさと 52秒入れ サシュガです


ここで スペシャルゲスト 昔かぁ~し 国際A級首藤R三さん ちょっと かしち くりぃーDVC00892.jpg


周回するごとに 58秒 57秒 56秒  4週目には 55秒  ほ~ 流石やね

その次のⅠコーナー 気迫が 違います を・・・ アタックですね 

58秒 なぜ???

ヘアピンで フロントが 滑って ちっこけ そうになったとさ・・・・・DVC00893.jpg


心が ビビってしまった 国際ライダーは 並みの下 位のタイムが べすとでしたとさ!

僕・・・・偉い??

私 安東さんも 社長と呼ばれ 早行く年 今日 あの 高級車を扱ってる ヤナセ様が 飛び込みの営業  


社長様に少し お時間いただければ?・・・・みたいな 営業さん

ベンツなど ご興味が ありませんかみたいな話のよう??



いや~ 照れるな~ 私が 社長です見たいな登場を してみたかったのですが・・・・・

まぁ 買える筈も無く 買おうと思ったことも無く SLRマクラーレン が 6千万円 

ほ=~ しゅごいでしゅね  色違いで二台ほど 頂こうか・・

なんて話は していません 


 
  うむ まぁ ベンツは ベンツで 検討しておくよ。 はっはっは !!
   まぁったく ベンツには 興味が ないのですが・・(と言うより 買おうと思った野望を持ったことが無い)


  ぜぇんぜん うそですよ 変えないことは さっさと お伝えして 世間話をしただけです///

DVC00891.jpg



正直 ベンツは ほしいと思ってないのだが こんな高額なものを 買えると 思われて いたことが

  うれしい~ 昔 10数年前

コルベットの 新型が 発表の時 そんなものが買える筈も無い 経済状況の癖に

ちょっと 長~いローンが組めれば ひょっとして (ひょっとしません)

見たいな気持ちで 行ったのだが ヤナセの壁は 厚く しっぽを丸めて 帰りました

車検の帰り さめた油まみれのGパンと のびのびのTシャツを着て トラックで 立ち寄ったら 

まったく取り合ってもらえず カタログも もらえずじまい

  良いのさ 俺には まだ 早いと 神様が行ってるのさ  
 
 うう~ん その頃から考えると えらい 待遇の違い はっはっは 偉くなったな 俺

 しかし 傍目から どう見えているのか 知りませんが まだまだ 借り入れの 有る零細企業

とっても とっても 手が出ません  (ヤナセさん 買い被りですよ~)
 本田のFITくらいの Aクラスで 300万円 するんだとさ 無理無理!

ニンジャ250シェイクダウン


うそです やさしい 林さん(スパ直入職員)は そんなこと 言いません いすの無いことに

触れてもくれませんでしたが・・・・・・

なんとなく 大きいバイク乗ってた 太郎さんが ニンジャにしかも250に はまってる

楽しいらしい・・・・・DVC00878.jpg
太郎さんの ニンジャ それらしくて かっこいい!
DVC00876.jpg
僕のも 負けじと・・・・・
DVC00877.jpg
でもまだ いすが 無い・・・


で 丁度 事故車の下取り 
             これは 僕に乗れと・・・・・


バックステップ マフラー サスのみの 取り付けで サーキトデビューDVC00879.jpg


 
遅い・・・・・ とは思ってたけど ほんとに遅い 昔 TZM50でスパ走ったときのほうが パンチが合ったような??

しかし これて楽しむものなんでしょう・・・・

夏以来のスパ 気持ちいい 小春日和だが 雨上がり ところどころ 湿ってる・・・・ま・いいや

太郎さんまで来て 一緒に練習 さすがに早い 週2回ペースの この人の練習量には 頭が下がります

太郎さん 53秒前半 僕 やっとこ54秒入り 

しかも 今日は 10:30に到着 3時 に帰ったのだが・・・ 終日2人
DVC00881.jpg
恥もかかずに すみました


ほんの20週足らずで ここまでだったので 気を良くして セカンドアタック・・・・ 小雨

乾くのまって アタック 結局 更新できないどころか タイム 落ちてきます・・・

 腕も上がってきたので これまで・・・ 僕 どうも 年を取っている模様・・・

本日は 撮った携帯の画像 反転するのを 忘れていました すべて 90度回ってます

今から 直すのは 大変なので パソコンを 左から 覗き込んでくらさい・・・・・・
昨日の様子は 太郎さんのブログより
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
01 | 2010/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード