749レーサーの整備
今日は ある取引先様に およばれして 一杯飲んでタクシーで 帰りました
ほろ酔い気分で お家(店の上ですが・・) みんな帰ってるような時間なのに
工場のシャッターが開いて 電気赤々ついていました
中をのぞくと 選手権らいだー 吉永君(慎ちゃん)といっても 社員ですが
一人で自分のレー
サー整備してました
リアの足回り せっかくショック変えられるんだから ストロークのある ショックを試そうよ!
先日の 僕の提案です
店にありったけの ドカのオーリンズ持ってきて バネレート ストロークをチェックです
どう出るかわかりませんが 積極的に ストロークをさせて接地感を出そうと思ってます
1Gでいまより多少沈み 後半で粘らせたいのですが

まったく持って未知数ですが めったについていけないサーキットに水曜日一緒に行くので
(自分のレースのためですが・・) 新しいことを試そうよという事です
程なく11時も回ろうかというときに 慎ちゃんの友達が 二人やって来ました
聞くと 慎ちゃんに 理由も告げられず すぐ来てぇ と 呼ばれたそうです
わけを 慎ちゃんに聞きました
一人で 工場にいたら 物音がして 怖くなったとの事
お化けが出そうなんで・・・・・・・・・・・
あきれました・・・呼ばれた友達もいい迷惑です お前はいくつか!

ついでに 慎ちゃんの通勤用の125ccの プラグキャップを そっと 抜いてあげました
しばらくセルを回してみる 気がついた


だいぶ お利巧に なりました
ほろ酔い気分で お家(店の上ですが・・) みんな帰ってるような時間なのに
工場のシャッターが開いて 電気赤々ついていました
中をのぞくと 選手権らいだー 吉永君(慎ちゃん)といっても 社員ですが
一人で自分のレー

サー整備してました
リアの足回り せっかくショック変えられるんだから ストロークのある ショックを試そうよ!
先日の 僕の提案です
店にありったけの ドカのオーリンズ持ってきて バネレート ストロークをチェックです
どう出るかわかりませんが 積極的に ストロークをさせて接地感を出そうと思ってます
1Gでいまより多少沈み 後半で粘らせたいのですが

まったく持って未知数ですが めったについていけないサーキットに水曜日一緒に行くので
(自分のレースのためですが・・) 新しいことを試そうよという事です
程なく11時も回ろうかというときに 慎ちゃんの友達が 二人やって来ました
聞くと 慎ちゃんに 理由も告げられず すぐ来てぇ と 呼ばれたそうです
わけを 慎ちゃんに聞きました
一人で 工場にいたら 物音がして 怖くなったとの事
お化けが出そうなんで・・・・・・・・・・・
あきれました・・・呼ばれた友達もいい迷惑です お前はいくつか!


ついでに 慎ちゃんの通勤用の125ccの プラグキャップを そっと 抜いてあげました
しばらくセルを回してみる 気がついた


だいぶ お利巧に なりました

スポンサーサイト