fc2ブログ

お奨め 

すごく好き・・・ 好き嫌いの多い僕は 弁当に 食べたくないものが 入ってます
しかもコンビニ弁当温めると煮えた漬物のにおいが充満して一気に食欲がうせます
 大体 僕は 猛烈に梅干が嫌いです 世の弁当の6割は購入時に却下します
  残りの4割の中から 本日食べたいもののベスト!ワンを 選択しなければなりません
 

でも ファミリーマート偉い 嫌いなものがないだけでなく 俵型おにぎりの 塩加減 ぞんざいに扱われるスパゲッティ 
 半割の卵も きっちり塩味つきです 赤い網カット入りのウインナーは茶色の上等なやつじゃなく 皮の硬いタイプです  また 俵型おにぎりというのは スペース的にも三角おにぎりより有利なはずです
 そもそも 弁当は もって回るためのもの 底上げして平たく大きく見せるのではなく コンパクトな中に 彩を 考えるのでは なかろうか  
さらにこの弁当には チューブの醤油を 開けたりしなくとも そのままふたを開けて食べられるところか 偉い これが弁当の醍醐味
  価値ある350円 一度どうぞbento.jpg
 食べかすは エビフライのしっぽしか 出ません
スポンサーサイト



割れた クランクケース

                         KESE WARE
先日 友達のバイク屋さんが 割れたケースを 溶接してくれと持ってきました 
見てびっくり ねじ山から ぱっきり割れちょるやん こりゃ 溶接しても強度は出ません
幸い オイルに触れる ラインではないのでトルクかけれりゃ何とかなるかと思い 作業しました
ORESTTA.jpg
もひとつ ぜんぜん緩まないボルト(緩める途中に折れてる)がひとつ
これがまた あぶっても たたいてもびくともせずに 結局ドリルあけしちゃリマした
 残念ながら こやつは 多少ねじ山を痛めてしまったので ヘリサートにて 修理を余儀なくされました
下がケース完成             KESE KANSEI
僕って やればできる子です 溶接して削って 磨いて塗装です 途中の画像をいつも
とろうと思っているのですが ついつい作業に向きになって 写真を忘れてしまいます
パーフェクトまで あと一歩だったのが 悔やまれますが これのお礼に熊本の沖縄居酒屋
  シーサーにて ご馳走になる約束を いただきました

お受験

ごらんの方には何にも ようじのないはなしでしょうが 娘のこないだの大学受験 合格のようです
時代も変わり IT時代の反映でしょうか 朝九時にインターネットにより発表とのこと 家族で固唾を呑んで・・チュウわけでなく 子供たちはまだ寝てました 聞くところによると倍率がすごいらしく 半分投げてたようです 親の心情としては 学校なんか どこでもよいので おうちにいてほしいですね また女の子が四年も県外にいると そこに下足つけてしまい きっともう帰ってこないでしょうね また私立なので学費もすごいらしい 聞くとビビル金額でした チョイ ブルーな 親心です  

炎祭り(ほむらまつり)

hanabi
日にちが 前後しますが 日曜日の夜 近所の公園でお祭りが ありました 当社も
 協賛しております(5000円ですが) 長女と妻は お受験のため 新幹線で
お出かけ三日目 ずいぶんクレーマークレーマー
(むかーしの父子家庭の映画ヤングはわからんでよいです)も疲れた最終日 

 次女は  お友達お祭りに出かけ 長男(中一)と留守番 すると花火の音 長男が
家のベランダで きょろきょろしてるので 店の二階のショールームに
出ました 「おいビールとジュース持って来い」 
 子供と プチビアホールしました 画像は携帯なので あんまりよくないですが
 意外と よく見えました 来年のお祭りは 店の二階で 花火の見える
ビアホールを 開設します 有志求む

お帰りオーリーンズ

oti7_105403.jpg

カロッツエリアさんの好意(無理言って)マッハで帰ってきました ありがとうございます

K末さん たたきまわした跡が痛々しいです
これは もともとの プラスティックです 何度も書くが これはどう考えても壊れるな・・
でも 以外に一般ユーザーは まわすことが 少ないようです
ori27_105418.jpg
090723_161638_convert_20090728042910.jpg

珍しい中古車

テンプターってバイク知ってる? 創業以来初めて買い入れしました

しかも650ccなんです 修理に入ったこと 2~3度 滅多にみません マフラーフエンダー
などもきれいにカスタムされています エンジンパーツは純正のサベージ650というバイク
のパーツを使用しています 実は一度このエンジンをお客さんに頼まれて 組み立てたことが
あります 実によくできています 個人的には どうかするとSR400よりも好みです
フロントブレーキなんて フォーリーディングです 昔の80年ぐらいのヤマハTZ250の付いていました
ちゅうか 古くのヨーロッパの名車のレーサーについていたと思います(大体の記憶です)
リムはH型アルミリム SRのカスタムにもよく見られます 

TENP.jpg
当社では この頃の法律が怖いので 普通二輪免許の方には 販売できません
チョイ自慢ですが この状態で フル公認車両にします 車検証には男らしい
の文字が入ります
 もちろん排気量の欄には0.65Lとなり 中免では乗れなくなります あしからず

いつも思うことですが スズキは売れないバイクの諦めが 早すぎ SR400なんて 僕が15歳の時
発売して 今年まで売ってたよ 当初は見向きもされないバイクだったんだけど 実はSR400って
スポーツバイクかてーごりーだったのよSIRINNDA.jpg

少ない出力でも軽さを武器に(今となってはかるくもないけど)  GS400だとか ホークⅡが
ライバルでした 
   

沖縄行きたい

SI-SA-_22477E0001.jpg
なんということは ないのですが 僕は 沖縄が好きです 人とか文化とか 気候とか

食べ物も 特に軟骨ソーキそば 毎食でも大丈夫

話は変わるのですが 18になる長女が大学受験です どうやら京都に

行きたいようです 美術系らしい 沖縄芸大もリストに入ってたらしい 

「お父さんは 沖縄芸大を奨めるぞ」 娘「なんで?沖縄芸大しっちょんの?」

俺「知らん!」 娘「じゃあなんで??」

俺が行きたいだけじゃ

娘の将来より 自分のことが先です 元来僕は 中卒でも構わんと思ってます

したい勉強は大人になってもできます そもそも我が家は 雑種です

そんな血統書のついたような人が行くようなところには 行かんでもよい様な気がします

それより 早く社会に出て 世の中のことを勉強してほしいのですが・・・父親失格ですか??

合格だとは思ってませんが

OKINAWA+046_convert_20090725172808.jpg
この写真は 沖縄の居酒屋で沖縄の友達とです 8:00待ち合わせて 最初の人が
来たのは 9:00でした 沖縄では 約束の時間に おうちを出れば セーフらしい

キリンは泣かない

FIG-IPN-0341_04.jpg
フィギュア アミアミ
FIG-IPN-0341_03.jpg

キリンの モヒカンマスター 15800円?

フィギュア ちゅう奴には 興味はないが これはほしい 

スーパーバイク 好きぃ

ドゥカテイのスーパーバイクシリーズが 僕は とっても好きです 当年とったら45歳に

なりますが それでも とっても好きです 

昔免許取り立てで 山なみハイウエイデビューの時 すんげえ音立てた

MHRレプリカの ドカが2台で走ってました 
 すんげーな 何ぼするんじゃろ あんな人仕事何してるんじゃろ

  とおっても カッく良かったっす


このスーパーバイクシリーズは 高額な

こともあるんでしょうが そんなにたくさん 売れません 僕なりに考えてみました

ヤングはほしいと思っても 高くて買えない おっサンは 買える金持ってても

もう レーサータイプは乗り切れない ちゅうことかな??

090724_124631_convert_20090724125429.jpg

ヤングの皆さん ほしいと思ったら 昼飯抜いてでも 乗ってみるべし
  848なんて 結構 国産逆車の 価格だよ 

10年持ってても かっこいいです その時代時代のスーパーなんです

  もし転んでも スーパーバイクだけは 肩入れして お安く修理いたします

  19歳1098Sオーナーの 匿名希望君 転倒修理 しばしおまちを・・・ 
 

090723_161619_convert_20090723210918.jpg

ドゥカティ1098Sの純正オーリンズです リアショックのスプリングテンションのアジャスターが

プラスティックです 回し方によると なめてしまいます この写真は・・・

なめてます お客様がまわしてしまいました しかし 1198Sになると アルミになっています

こうなることがわかってたのに    俺でもわかる イタリア人のバカ

ちなみに カロッツェリア ジャパンの方に 助けて頂けるようになりました 

カロッツェリアは 純正ショックはメンテしないのですが 今回は泣きついて 助けて頂けるように

なりましたホッとしました 

                  心より ラボカロッツェリアさん 感謝いたします
プロフィール

バイク屋店主

Author:バイク屋店主
好きなものは缶ビール 当年とって51歳 創業25年のバイク店 たわいもない 毎日を日記のつもりで 書いております 同級生は マッチ 三原順子 杉田かおる ヌクミズさん 父と母の大きな愛をうけ 片田舎の農家の長男として 東京オリンピックの年に生まれました 

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード